大沢温泉 自炊部・湯治屋
温泉/温泉浴場
趣の違う六ヶ所の温泉を楽しむ湯巡り三昧
岩手県花巻市にある温泉。四季折々の自然の風景を眺めながら、ゆったりとした気分で温泉を楽しむことができる。「山水閣」「菊水舘」「湯治屋」の3つの宿泊施設で構成されており、宿泊する場所によって利用できる風呂が異なる。また、館内ではそれぞれ売店・食事処・宴会場も併設。
スポット詳細
- 住所
- 岩手県花巻市湯口大沢181
- エリア
- 花巻・遠野エリア
- 電話番号
- 0198252315
- 時間
- [外来入浴]7:30-21:00(最終受付20:30)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- [入浴料]大人700円、小人400円
- 駐車場
- あり(100台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay、d払い)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- あり
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 不可(階段が多くあります。)
- 乳幼児の入店
- 可
- ペットの入店
- 不可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 大沢温泉自炊部
- 大沢温泉のリーズナブルな方の建屋。建物はゆうに100年をこす建物で部屋にはおこたが用意されており、山水閣とはまた違った雰囲気を楽しめる。自炊できる場所があり、ここで料理を作ることもできる。お土産店もあり、岩手県の特産も多く売られている。
-
- レトロでほっこり
- 4連休に、素泊まり3000円の自炊部に泊まりました。不安でしたが、行ってみて、昔の良さがたっぷりつまったお宿でした。朝食620円で追加と、宿内レストランは安くて美味しいのでお勧めです。数限定やはき定食1800円や、単品のおつまみすべて当たり!でした。食材持ち込みの湯治も楽しそうでした。川のせせらぎを見ながらのお風呂、湯質も良かった。
-
- しっかり管理された昭和レトロ
- 自炊部とは何だ?と初体験してきました。自分で調理できる素泊まり宿なんですね。なかなか風情があり、昭和の趣が満載です。かといって、古いままではなくしっかりと管理されてると思いました。写真の一つは、トイレの扉です。まさに昭和の扉。でも新しくキレイでした。敢えてこのスタイルを残してるんだなと感じました。しかし、廊下を歩く人の音がミシミシ、隣の部屋とはふすま一枚、およその就寝まではワイワイガヤガヤ、就...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る