奈良の遊び/レジャースポット一覧

  • 森野旧薬園
    rating-image
    3.5
    14件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    奈良県宇陀市大宇陀上新1880
    室町時代に創業した奈良県宇陀市の老舗「森野吉野葛本舗」の裏山にあり、現存する民営薬草園の中では日本最古。享保年間に11代目当主の森野藤助が開き、約300年もの間守り続けられている。宇陀の地は古代から薬草の産地として知られ、園内では約250種類もの薬草木を自然に近い状態で栽培。四季の花も美しく、一年を通して来園者の目を楽しませている。

    古い町並みが残る宇陀市大宇陀の松山地区。道の駅から、松山地区の中を貫くている通りを北へ向かうと、右手に、「森野旧薬園」がありました。「史跡」と書かれた石碑が門の横に建っています。 「森野薬園」の始まりは江戸時代で、当時の面影をそのまま残す希少な薬園でもあるそうです。入園料300円で中に入ることができるそうでしたが、門が閉ざされていたため、入りませんでした。でも、道路わきからも、江戸時代を感じる...

  • 平城宮跡歴史公園 朱雀門ひろば
    遊ぶ/趣味
    奈良県奈良市二条大路南3-5-1
    奈良市の大宮通りから見える朱雀門は、平城宮の正面玄関で、その前の道は朱雀大路と呼ばれ、都市部のメインストリートだった。幅約70m、長さ約3.7kmで、現在の大和郡山市まで続いていた。朱雀門前は、外国使節のパレードや歌垣など、大勢が集まる行事の会場としても利用されていた。現在、朱雀門ひろばとして復元され、イベントスペースや憩いの場となっている。
  • 奈良県立民俗博物館
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    奈良県大和郡山市矢田町545
    大和郡山市矢田町の「大和民俗公園」内にある博物館。奈良の生活用具や民具などを収蔵している。機械化以前の時代に使用されていた稲作、茶業、林業の用具や当時の暮らしに関する常設展のほか、企画展やワークショップなども開催している。

    村や町から移築された実際の民家が、広い公園の中に展示されている。公園には梅林、菜の花畑、桜、水仙などなど、季節の花々もたくさん見られる。犬の散歩をする人の姿もちらほら。楽しくて和める。博物館の入館料は200円。公園、駐車場は無料。

  • 三郷町ウォーターパーク
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    奈良県生駒郡三郷町勢野西1-2-4
    三郷町スポーツセンター内にあるプール。屋内プールは、地下650mから湧き出る温水を利用した温水プールで、通年での利用が可能。健康づくりのための水中ウォーキングや水泳練習に最適。夏季には屋外プールが解放され、15mの高さから滑降するウォータースライダーや、浮き輪で急流を下るリバーライド、流水プール、幼児プールも備わり、家族で楽しめると人気を集めている。

    地下からくみ上げた温泉ならぬ冷泉のプールです。泳ぎながらもお肌に効く感じがします。 とても小さいのですが、サウナもあり気軽に行けるところがいいです。

  • 柳沢文庫
    rating-image
    3.5
    13件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    奈良県大和郡山市城内町2-18
    大和郡山市城内町、郡山城跡にある地方史誌専門図書館。代々郡山藩主を務めた柳澤家から寄贈を受けた資料と、周辺地域に関する書籍などを所蔵している。歴代藩主の書画や和歌、また藩政資料などの古文書などを公開している他、年3回のペースで企画展も行っている。

    郡山城天守台のそばにあります。関連展示をしています。有料です。建物自体、特に張り出しが立派で歴史を感じます。隣には柳澤神社。柳澤氏とは将軍綱吉の側用人との事です。

  • 大中公園
    遊ぶ/趣味
    奈良県大和高田市大字大中
    近鉄高田市駅から徒歩10分にある公園。園内には、ブランコ、すべり台など子ども向きの遊具がそろっており、芝生広場には家族連れでピクニックを楽しめる。また園内の池には、本格的に能が鑑賞できる桜華殿(浮舞台)もある。ここでは特に隣接する高田川畔の千本桜が特に有名で、桜のシーズンになると南北25kmにわたり見事な桜のトンネルが続く。ライトアップも行われ、夜桜鑑賞に毎年多くの花見客が訪れる。桜の他にもアジサイやサザンカなども咲き、四季折々の自然が満喫できる。
  • かしはら万葉ホール
    旅行/観光
    奈良県橿原市小房町11-5
    橿原市小房町にある文化会館。約850人を収容する「ロマントピアホール」をはじめ、レセプションホールや会議室などの施設を備える。また「こども科学館」や「橿原市立図書館」、レストラン里山の旬菜と釜飯「ほうらんや」も併設している。
  • みよしのオートキャンプ場
    遊ぶ/趣味
    奈良県吉野郡黒滝村御吉野193
    奈良県の「へそ」と言われる黒滝村にあるオートキャンプ場。大自然に囲まれた開放感のある場内にはキャンプサイトやログハウスが並び、トイレや炊事場・バーベキュー棟などの設備も整っている。ログハウスは自然の趣に溢れていて贅沢な時間を過ごすことができる。夏には川遊びが楽しめ、ごえもん風呂は薪をくべて沸かすところから体験できる。夜にはきれいな星を眺めながら、野趣に溢れた御吉野の四季を満喫できる。
  • 奈良市杉岡華邨書道美術館
    rating-image
    3.5
    11件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    奈良県奈良市脇戸町3
    奈良市脇戸町にある美術館。奈良出身の書家でかな書の第一人者として知られる杉岡華邨からの作品の寄贈を受け、書道専門の美術館として設立された。春と秋の企画展、夏と冬の館蔵品展と年間を通じて書道美術の展覧会を開催するほか、講演会や講座も行われている。

    書道の美術館て、やっぱり難しいなあと思います。東京の書道博物館以来だけど、どう楽しんだらいいかわからない…

  • 東大寺ミュージアム
    遊ぶ/趣味
    奈良県奈良市水門町100
    奈良県奈良市の「東大寺総合文化センター」内にあるミュージアムで、東大寺の寺宝を保管・展示する施設。国宝や重要文化財を通じて東大寺の歴史や創建当時の人々の思いを学び、「東大寺の意義」を知ることができる。館内では、国宝「日光・月光菩薩立像」や重要文化財「千手観音菩薩立像」などをはじめ、彫刻や書跡、工芸品を時代別に展示。特別展・企画展も開催している。
  • 春日大社 国宝殿
    遊ぶ/趣味
    奈良県奈良市春日野町160 春日大社内
    奈良市春日野町、世界遺産「古都奈良の文化財」の構成資産の一つでもある春日大社の境内にある美術館。春日大社に伝わる国宝約350点、重要文化財約1500点を含む宝物の数々を所蔵している。平安から南北朝までの各時代の刀剣をはじめ、絵巻物や、祭礼の際に使われる舞楽面などの所蔵品をテーマごとに公開する特別展を開催するほか、高さ6.5mの太鼓(だだいこ)の展示ホールやカフェ・ショップも併設している。
  • 天理観光農園
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    奈良県天理市園原町183
    天理市園原町にある観光農園。日本最古の道と言われる「山の辺の道」の道沿いに位置し、秋にはみかん狩りが楽しめる。フレッシュジュースや石釜ピッツァを提供するカフェやバーベキュー施設も併設し、ヨガ教室も開催している。

    天理駅から石上神社を通り山野辺の道を歩きました。その途中の休憩場所として天理観光農園で休憩しました。ソフトクリームがとっても美味しかったです。時期は9月後半だったので栗を売っていました。

  • 東大台コース
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    奈良県吉野郡上北山村小橡660-1 大台ヶ原ビジターセンター
    吉野郡上北山村、吉野熊野国立公園大台ヶ原の登山道。大台ヶ原は東大台と西大台の2つのエリアに大別されており、東大台には最も標高の高い1694mの日出ヶ岳や正木峠などの展望ポイントが多い。5月末から6月初旬にはシャクナゲ群落も開花する。

    おととい台風10号が通過して、久しぶりの晴天。 誤って東京代官山の書店の写真を添付していました。今ごろ気付きましたが訂正方法がわかりません、すみません。 中道の苔がきれいでした。

  • 宇陀市平成榛原子供のもり公園
    遊ぶ/趣味
    奈良県宇陀市榛原桧牧2107-4
    恐竜をイメージした全長400mの遊具が子供たちに人気の公園。キャンプ場やBBQ場もある広い敷地がある。イベントも豊富でお茶会・平成子供のもり公園指導者養成講座・親子石窯教室など幅広いジャンルで楽しませてくれる。暑い季節には簡単な水遊びができる場所もでき、季節を問わず思い切り遊べる。
  • 唐古・鍵考古学ミュージアム
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    奈良県磯城郡田原本町阪手233-1 田原本青垣生涯学習センター2F
    弥生文化を考える上で重要な位置を占めている唐古・鍵遺跡。遺跡面積約42ヘクタールの近畿地方最大の遺跡で、発見から100年以上にわたり調査が続けられている。ミュージアムではこれまで出土した膨大な資料の一部を展示している。

    見学するのに200円必要。 ただし、文化の日などイベントがあるときは無料開放している。 資料は確かに貴重なもので、参考になるのも多い。 が、広く知ってもらったり興味を持っていただくことも必要なので ここは無料開放して欲しい。 この施設で唯一行きにくいトコロ。。。。

  • 大和民俗公園
    遊ぶ/趣味
    奈良県大和郡山市矢田町545
    大和郡山市矢田町にある公園。矢田丘陵に位置する園内には、重要文化財を含む15棟の江戸時代の民家が移築復元されている。菖蒲園や自然林、園内に咲く四季の花々などの豊かな自然環境を有し、農業や林業に関する展示を行う民俗博物館を併設している。
  • 奈良市音声館
    旅行/観光
    奈良県奈良市鳴川町32-1
    奈良市鳴川町にある音楽教室・ホール。古くから歌い継がれてきた奈良のわらべうたの普及と伝承を目的とし、子供や親子向けの「ならまちわらべうた教室」を開講している。最大90人収容のホールをはじめ、プレイルームや個人レッスン室、会議室、和室を備え、音楽や演劇などの様々なイベントに利用されている。毎月第2日曜日にはエントランスコンサートも開催。
  • 桜井市立埋蔵文化財センター
    rating-image
    3.0
    6件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    奈良県桜井市芝58-2
    大和政権誕生の母体となったと言われ、歴史的文化遺産が多く残る桜井市に建てられた公立施設。桜井市内の発掘調査で出土した遺物や研究成果の保管・展示を行っている。常設展では、昭和46年(1971)以降の発掘調査資料を中心に、旧石器時代から飛鳥・奈良時代までの桜井地域の歴史を紹介。各地の博物館や資料館と連携した特別展や研究テーマを発表する企画展も開催している。

    2018年に2月に訪問した時は、古墳時代の外来土器の展示をしていました。ユニークな形の土器も色々あり、こんなに綺麗に保存されていると、驚かされたものもありました。出展数は少ないですが、見学料200円なので、価値はありました。

  • あすかいちご狩りパーク
    遊ぶ/趣味
    奈良県高市郡明日香村
    高市郡明日香村で行われる完全予約制のいちご狩り。村内15ヶ所の農園で1月中旬から5月下旬頃にかけて実施される。地域特産の「あすかルビー 」を30分間食べ放題で味わえ、高設栽培を採用しているため立ったまま楽に収穫ができる。
  • 奈良県立竜田公園
    遊ぶ/趣味
    奈良県生駒郡斑鳩町稲葉車瀬2-553
    生駒郡斑鳩町の南西部にある公園。百人一首にも詠まれた竜田川沿いの総延長約2km、14haの敷地を整備したもの。園内の三室山は古くから紅葉の名所として知られるほか、春には桜も楽しめる。

奈良の主要エリア

around-area-map

歴史・文化、自然、世界遺産と見どころの多い奈良県。エリアによって都会的な要素からローカル的な要素も兼ね備えている地域です。京都・大阪・名古屋からは、JRや近鉄を利用して1時間~1時間半程度で到着します。 奈良県には4つの観光エリアがあります。「奈良」には平城宮跡や興福寺などがあり、奈良国立博物館や奈良県立美術館では芸術を楽しむことができます。「斑鳩・生駒」では、法隆寺や法起寺などの世界遺産を見ることができます。「飛鳥・橿原・桜井」は曽爾高原や鍋倉渓など自然豊かな地区です。「吉野」は、みたらい渓谷や蜻蛉の滝などの絶景スポットやキャンプ場施設が多くあるエリアです。「奈良」と「斑鳩・生駒」は観光スポットが多く、比較的公共交通機関も揃っています。 柿の葉寿司や奈良漬け、三輪そうめんなど、奈良県のご当地グルメも観光と併せて楽しみましょう。

奈良の写真集

目的から探す