天理市園原町にある観光農園。日本最古の道と言われる「山の辺の道」の道沿いに位置し、秋にはみかん狩りが楽しめる。フレッシュジュースや石釜ピッツァを提供するカフェやバーベキュー施設も併設し、ヨガ教室も開催している。
天理観光農園の口コミ
TripAdvisor口コミ評価天理駅から石上神社を通り山野辺の道を歩きました。その途中の休憩場所として天理観光農園で休憩しました。ソフトクリームがとっても美味しかったです。時期は9月後半だったので栗を売っていました。
2017年5月28日(日)午後2時半頃
今日は朝から呑み友さん達7人で山の辺の道を散策。
石上神宮に立寄り更に北に上がって天理市トレイルセンターに
立寄り昼食をとろうとしたのですがちょっと想像してたのと
違うかったようでもう少し歩いて天理観光農園まで行く事に。
観光農園についたのはもう午後2時半。
農園の中にあるカフェ「わわ」さんで昼ごはん。
メニューを見るとハンバーグ、石窯焼きのピザやランチセッ...
今日は朝から呑み友さん達7人で山の辺の道を散策。
石上神宮に立寄り更に北に上がって天理市トレイルセンターに
立寄り昼食をとろうとしたのですがちょっと想像してたのと
違うかったようでもう少し歩いて天理観光農園まで行く事に。
観光農園についたのはもう午後2時半。
農園の中にあるカフェ「わわ」さんで昼ごはん。
メニューを見るとハンバーグ、石窯焼きのピザやランチセッ...
詳細情報
- 時間
- 10:00-21:00
- 休業日
- 月、火
※臨時休業あり - 料金
- 季節・内容により異なる
- 駐車場
- あり
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
奈良 の主要エリア

歴史・文化、自然、世界遺産と見どころの多い奈良県。エリアによって都会的な要素からローカル的な要素も兼ね備えている地域です。京都・大阪・名古屋からは、JRや近鉄を利用して1時間~1時間半程度で到着します。 奈良県には4つの観光エリアがあります。「奈良」には平城宮跡や興福寺などがあり、奈良国立博物館や奈良県立美術館では芸術を楽しむことができます。「斑鳩・生駒」では、法隆寺や法起寺などの世界遺産を見ることができます。「飛鳥・橿原・桜井」は曽爾高原や鍋倉渓など自然豊かな地区です。「吉野」は、みたらい渓谷や蜻蛉の滝などの絶景スポットやキャンプ場施設が多くあるエリアです。「奈良」と「斑鳩・生駒」は観光スポットが多く、比較的公共交通機関も揃っています。 柿の葉寿司や奈良漬け、三輪そうめんなど、奈良県のご当地グルメも観光と併せて楽しみましょう。