兵庫の記念館スポット一覧

  • 宝塚市立手塚治虫記念館
    rating-image
    4.0
    140件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県宝塚市武庫川町7-65
    物心のつく5歳から24歳までの多感な時期を宝塚で過ごした手塚治虫。彼が唱え続けてきた「自然への愛と生命の尊さ」をテーマに設立されたのが、この記念館だ。作品展示のほか、アニメ上映や作品制作も楽しめる。

    阪急宝塚駅から桜の満開な花の道を抜けた宝塚大劇場の先に立地、記念館玄関の横には火の鳥のモニュメントが。1階は鉄腕アトムのBGMが流れる中、手塚治虫氏の生涯を時系列で作品や遺品がカプセルに入れられて展示されている。子供のころ既に書いていた漫画や医師免許証とリボンの騎士・ジャングル大帝・トキワ荘物語・鉄腕アトム・火の鳥、そしてスランプ時期に執筆したブラックジャックの各作品。2階はリボンの騎士に関する展...

  • 植村直己冒険館
    rating-image
    4.5
    20件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県豊岡市日高町伊府785
    1970年(昭和45)にエベレスト登頂を果たし、五大陸最高峰登頂者となった植村直己の冒険の軌跡をたどる博物館がある。美しいユリノキ並木を歩き、約200mの氷河の割れ目をイメージした通路を進むと、彼の冒険が始まる。実物資料やパネル展示で、困難を乗り越えた彼のスピリットに触れることができる。

    中学生のころに、植村直己野球場にてよく試合をしていましたが、この度冒険館を来館。彼だけではなく、一緒に旅をした方々の物語も書いてあり、感動しました。

  • 北淡震災記念公園 野島断層保存館
    rating-image
    4.5
    23件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県淡路市小倉177
    北淡震災記念公園内にある、阪神・淡路大震災で出現した野島断層をありのままに保存し、展示している記念館。野島断層は国指定天然記念物でもあり、地形の変化等、大震災における影響をカメラやパネル、案内係の説明により、わかりやすく理解することができる施設となっている。館内には、震災後の当時の状況をリアルに再現している展示もあり、毎週火曜日には語り部による体験談も聞くことができる。実際に震災相当の揺れを体験できる体験コーナーもあり。

    阪神淡路大震災が発生した当時の断層、建築物等が当時のままの状態で保存されています。 地震が多い国に生まれた者として、危機意識はなるべく持っておきたいと感じさせてくれます。

  • 櫻正宗記念館'櫻宴'
    rating-image
    3.5
    35件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県神戸市東灘区魚崎南町4-3-18
    櫻正宗創醸400年、創業300年の歴史を物語る酒造道具、昔なつかしい看板や酒瓶やラベルなどを展示している記念館。 昔の酒造りの様子を収めた貴重な映像も放映している。 和風レストラン、展示ギャラリー、カフェなども併設されており、ショップ 「櫻蔵」 では、別棟の酒蔵の搾りたてのお酒を量り売りしている。お土産にぴったりの地元名産品や特産品も取り揃えている。

    櫻正宗記念館は、灘五郷・魚崎郷の1つです。2月に酒蔵を巡った時に見学しました。酒蔵&カフェ、レストラン、ショップ等からなります。酒造りに関する展示は、他の酒蔵に比べて少ない感じがしました。酒蔵巡りの食事、休憩処としては良いかなと思いました。

  • 孫文記念館(移情閣)
    rating-image
    4.0
    31件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051
    中国の革命家・政治家・思想家である孫文を顕彰する日本で唯一の記念館。明石海峡大橋を背景にした八角堂がシンボルの施設で日本と孫文、神戸と孫文との関わりについて紹介している。ノスタルジックな面影を漂わせる「移情閣」は神戸の貿易商・呉錦堂が大正4年(1915)に建てた別荘。外観が六角に見えることから「舞子の六角堂」として親しまれてきた。館内では貴重な孫文直筆の書や孫文関係の図書を見ることが可能だ。建物の文化的価値が認められ、平成13年(2001)には国指定重要有形文化財に指定されている。

    広島に行く途中、神戸に立ち寄り、明石大橋の入り口近くの、孫中山先生の記念館に入館する。最近、孫文の記念館が、神戸にあることを発見!する。孫文の日本での辛亥革命準備のため幾たびか日本に入国、日本人の支援など細かく展示されじっくり見て回りました。日本人関係者は、山田良政、山田純三郎、梅谷庄吉、宮崎滔天など、多くの中国理解者によって支えられたことは歴史の事実です。尚、大正14年、北京で孫文臨終唯一立ち会...

  • 芦屋市谷崎潤一郎記念館
    rating-image
    4.0
    28件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県芦屋市伊勢町12-15
    バス停「緑町」から徒歩で約1分。芦屋市立美術博物館と芦屋市立図書館に挟まれた場所に位置する記念館。明治から大正、昭和と三つの時代にわたって華々しい功績を残した文豪、谷崎潤一郎の貴重な資料を数多く展示している。その内容は直筆原稿から愛用品、細雪の登場人物のモデルになった妻・松子の写真や着物など多岐に及ぶ。資料集や愛用の原稿用紙を模したレターセットも販売。ロビーではイベントやギャラリーが多数開かれている。

    お散歩コースにつしています。桜の時期はとてもきれいでおすすめです。記念館の中は古く、埃の臭いがします。

  • 近松記念館
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県尼崎市久々知1-4-38
    JR「塚口駅」から東へ徒歩約15分。江戸時代の浄瑠璃や歌舞伎の作者、近松門左衛門を記念する資料館。近松の墓所がある広済寺に隣接する「近松公園」内にあり、遺品などのゆかりの品、約100点が展示されている。愛用の文机や過去帳、正本屋九右衛門木像、直筆と伝わる「妙見堂おみくじ」などの他、晩年の仕事場である近松座敷の模型が展示されている。近松に関わる逸話を紹介する特別パネル展や、ボランティアガイドなども行われている。

    阪急塚口駅から南東方向にありますが、ちょっと距離があります。スマホ片手に道を探しながら歩きました。近松公園には、近松門左衛門の座像があり、その横に記念館があります。使っていた文机、過去帳などの遺品が多く展示されています。周辺は回遊式の庭園ですので、散歩するのもよいと思います。またお隣の広済寺は近松が建立に力を注ぎ、近松の墓も境内にあります。

  • 丹波杜氏酒造記念館
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県丹波篠山市東新町1-5
    日本有数の酒造会社か?並ふ?灘五郷て?300年以上灘の酒を支え続けてきた酒造技術集団「丹波杜氏」に関する記念館。名声の高かった丹波杜氏の歴史や酒造技術の近代化によって失われつつある酒造用具類、酒造りの行程などを紹介している。「丹波杜氏」とは岩手の「南部杜氏」、新潟の「越後杜氏」と並んで「日本三大杜氏」のひとつに数えられる杜氏。施設では出稼ぎに出ざるを得なかった丹波杜氏が銘酒を生み出した歴史や、昔ながらの酒の醸造過程を見学することができる。

    灘五郷などへ出稼ぎする杜氏さんの歴史がよくわかります。 昔の製造方法がわかる展示、ビデオも勉強になりました。

  • 丹波市立柏原歴史民俗資料館/田ステ女記念館
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県丹波市柏原町柏原672
    JR福知山線「柏原駅」から徒歩5分のところにある資料館。柏原地域の歴史や、柏原藩伝来資料を中心に保存・展示している。国指定史跡「柏原藩陣屋跡」に隣接しており、陣屋跡の表御門が「長屋門」として県指定文化財になっている。制札や藩政日記といった文書類をはじめ、武具などの歴史資料を多数展示。平成9年(1997)には柏原出身の女流俳人・田捨女の300回忌を記念し「田ステ女記念館」が増設された。

    江戸時代の柏原織田家の成り立ちが分かりやすいです。織田信長の弟、信包から始まり一度は改易。その後に信長の二男、信雄の子孫が入り明治維新を迎えました。もうひとつの信雄の藩は出羽天童藩(山形県天童市)があります。 天保時代はあちこちから養子が入り、なかでも肥後宇土藩から来た織田信敬は駕籠を使わず歩いて、お国に入りしたとか、藩主一覧など常設展示ガイドブックが700円で売っています。

  • 赤穂市立美術工芸館 田淵記念館
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県赤穂市御崎314-10
    江戸時代前期より塩田、塩問屋を営んできた「田淵家」所蔵の資料を展示する記念館。平成9年(1997)の開設以来田淵家が赤穂市に寄贈した日本画や書、茶道具や婚礼道具などの保存と公開を行っている。中でも展示数の多い茶道具を季節感を取り入れて展示しているのが特徴だ。重厚な和の佇まいは周囲の景観との調和に配慮した建物。14畳の和室は展示室として利用するとともに茶室としての機能も兼ね備えている。

    特集展示では赤穂ゆかりの画家の作品が展示されていた。館内は綺麗だが、展示物は少ないし、私の興味をひくものはなかった。人も少なく、駐車場入ってから出るまで他の入館者はゼロでした。

  • 浜坂先人記念館以命亭
    旅行/観光
    兵庫県美方郡新温泉町浜坂1208
    浜坂駅から徒歩で約10分。浜坂駅北交差点から北へと道なりに進んだところにある記念館で、江戸時代の俳人である森藍尾の生家でもある。国の有形文化財に指定されており、地元住民が集う憩いの場でもある。
  • 霞城館・矢野勘治記念館
    旅行/観光
    兵庫県たつの市龍野町上霞城30-3
    山陽自動車道龍野ICより車で5分にある文学資料館。龍野出身の近代の詩人、三木露風、内海信之、矢野勘治、哲学者の三木清ら4人の貴重な文献や資料を展示している。彼らの手書きの原稿や手紙、愛用の品などを見学できる常設展の他、不定期に講演会や講座等を開催。また併設されている矢野勘治記念館は、彼が晩年を過ごした自宅を利用している。
  • SPACE11 DARVISH MUSEUM(スペース ジュウイチ ダルビッシュ ミュージアム)
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県神戸市中央区山本通1-7-16 ダルビッシュ コート 3階

    ダルビッシュの所蔵品が置いてある博物館ですが、500円払って行く価値があるかどうかは謎です。坂の上なので歩いて行くのは大変かも。

  • 虚子記念文学館
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県芦屋市平田町8-22
    昭和を代表する俳人の一人であり、「花鳥諷詠」を提唱したことでしられる高浜虚子の記念館です。 館内には、虚子の生涯を展示した常設展示室の他、俳磚や図書室、ミュージアムショップがあります。

    友人の曽祖母にあたるので、お散歩がてら行ってみました。展示物もお話しも深いものがありました。芦屋の高級住宅地の中なにあります。

  • 山田風太郎記念館
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    兵庫県養父市関宮605-1
    小説家・山田風太郎の記念館です。 館内には山田風太郎の初版本や直筆の原稿等、ここでしか目にすることのできない貴重な資料が数多く展示されています。

    自分の興味のある方々の手紙が飾られていたのが良かった。そして受付にいたおばあちゃんがとても親切だったので満点にしました。

  • 貴志康一記念室
    旅行/観光
    兵庫県芦屋市山手町31-3 甲南高等学校・中学校内 貴志康一記念室
    日本を代表する音楽家の一人である貴志康一の記念室です。 室内には、写真や書簡、自筆譜等の展示があります。
  • 斎藤隆夫記念館
    旅行/観光
    兵庫県豊岡市出石町中村
    憲政の神様・ねずみの殿様と称された政治家・斎藤隆夫の記念館です。
  • 司馬遼太郎記念室
    旅行/観光
    兵庫県姫路市山野井町84 姫路文学館内
    「梟の城」、「竜馬がゆく」等で有名な歴史小説家・司馬遼太郎の記念室です。 司馬遼太郎の作品に関する資料等の展示の他、生前の対談番組やNHK大河ドラマなどの映像等を閲覧することができます。
  • ハウスホールディングス淡路記念館
    旅行/観光
    兵庫県淡路市舟木514-11
  • 中内功記念館
    旅行/観光
    兵庫県神戸市西区学園西町3-1 流通科学大学敷地内

兵庫の主要エリア

around-area-map

国際的な港町として有名な神戸市が県庁所在地の兵庫県。海だけでなく、山にも囲まれている自然豊かな県です。 羽田空港から神戸空港までは飛行機で約1時間、新幹線を利用しても東京から約3時間でアクセス可能です。 兵庫県には、観光客の多くトレンドを楽しめる神戸や、宝塚や伊丹のある阪神方面が人気ですが、姫路城と城下町を係る姫路・赤穂・播磨エリアや、花の島で有名な「淡路」など歴史や自然を楽しむことができるエリアもたくさんあります。神戸の100万ドルの夜景はもちろん、日本最古の温泉・有馬温泉、世界最長の吊橋・明石海峡大橋など、兵庫県内には観光スポットが多く存在するのです。 鉄道やバスも整備されていますが、レンタカーを借りてドライブしながらの観光もおすすめ。せっかく兵庫県を訪れたなら、姫路おでんや淡路牛ステーキなど、ここでしか食べられないご当地グルメを楽しみましょう。

兵庫の写真集

目的から探す