兵庫のお土産スポット一覧
エリア
-
- たこせんべいの里
-
4.0205件の口コミ
- 旅行/観光
- 兵庫県淡路市中田4155-1
- たこ・えび・いかなどの素材の味を生かしたおせんべいの製造販売店。販売コーナーでは約40種類の商品ほとんどが試食可能で、好みの商品を探すことができる。おせんべいの製造工程の一部を窓越しに見学できるほか、フクシアやポトスなどの観葉植物の飾られた休憩コーナーもある。無料のコーヒーやお茶を飲むことができ、旅の途中にゆったりとくつろぐことができる。
-
伊弉諾神宮から近いので寄りました。トイレしてコーヒー・お茶で休憩してお土産買ってと淡路島では外せないスポットです。試食が新しいやり方で復活していて、コロナに負けずに頑張っているんだと感じました。
-
- 福良マルシェ
-
3.529件の口コミ
- 旅行/観光
- 兵庫県南あわじ市福良甲1530-2
- 南あわじ市福良甲にある特産品の直売店。すべての商品を淡路島産にこだわり、淡路島たまねぎをはじめとした農産物や、淡路島で水揚げされた新鮮な鮮魚、淡路島の食材で作られた加工品などを販売している。併設のカフェテリアでは、イートインのほか購入した刺身を使ったセルフ海鮮丼や、淡路島玉ねぎ乗せ放題の「淡路島ピザ」、季節限定メニューなどを提供している。
-
海鮮類はお高いけど、お野菜がとても安かったです。それとお素麺の種類が豊富だったので、お素麺を購入。 私が行った時は2000円以上購入したら500円クーポンがもらえるお得なキャンペーンやってて、500円でお野菜とおはぎ?あんころ餅買いました。 おはぎ甘過ぎなくて美味しかったです。
-
- 神戸ブランド モザイク店
- 旅行/観光
- 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1 神戸ハーバーランドumie モザイク 2F
- 兵庫県神戸市中央区の複合施設『神戸ハーバーランドumie』MOSAICの2階にあるスーベニアショップ。石畳の道に面した赤いテントが目印の店舗である。クリームチーズのきめ細やかな味わいと、ゴーダチーズの芳醇なコクとうまみで大人気の「神戸チーズケーキ」は神戸ブランドのオリジナル商品で、神戸土産やギフトとして人気。店内には神戸プリンや神戸パイなどのお菓子をはじめ、神戸牛や神戸ワイン、調味料など様々な商品が並んでいる。テイクアウトコーナーの「神戸ドック」や「ローストビーフ丼」も好評。
-
- 温泉堂
-
4.02件の口コミ
- 旅行/観光
- 兵庫県神戸市北区有馬町820
- 明治元年(1868)創業の老舗土産物店・吉高屋の支店。入浴剤やスキンケア、お風呂グッズなどの「カメ印製品」を中心にタオルや手ぬぐいなどの和雑貨を取り揃えている。薬用入浴剤・カメ印自宅湯原料は有馬温泉の温泉分析書に基いて開発された画期的な薬用入浴剤。効能だけでなくお湯の香りにまでこだわった「金湯」は神経済の活性化と新たな神ブランドの創出を指す「神戸セレクション」に選定されている。
-
温泉堂は、御所泉源の近くにあるレトロな雰囲気の和風雑貨などのお店です。 カメ印の入浴剤やスキンケア用品、タオルや手ぬぐいなど。思わず入ってみたくなるお店です。お土産にも喜ばれそうです。
-
-
- 灰吹屋 西田筆店
- 旅行/観光
- 兵庫県神戸市北区有馬町1160
- 有馬名物の「人形筆」を扱う筆店。人形筆とは、筆の持ち手部分に絹糸を巻き付けて美しい模様を作り、お尻の部分にかわいらしい人形を取り付けた工芸筆のこと。奈良時代、子宝に恵まれなかった三十六代孝徳天皇が有馬温泉に逗留し、子を授かった故事にあやかり、室町時代に作られた文化。絹糸は幾何学的な「市松」「矢絣」「青海波」「鱗」の四種類。色の取り合わせはいくつもあり、とてもカラフル。
-
- 小雪華
- 旅行/観光
- 兵庫県神戸市中央区栄町通2-8-16 アセントビル1F
- 神戸南京町中華街の中央広場から南に進んだところにあるギャラリーショップ。中国の伝統芸能で、一見すると花や鳥などの絵に見える文字「花文字」など、花文字・梅花書道家の陳展先生による書道作品を展示販売。文字の周りに梅の花を描く「梅花書道」や福の字を龍の体で表現する「福龍」など、独自の手法も合わせて発展させた作品も見られる。いずれも縁起が良いとされていることから贈り物としても人気があり、色紙サイズのものから掛け軸まで、様々な種類から選ぶことが可能。
-
- 播産館
- 旅行/観光
- 兵庫県姫路市南駅前町123 じばさんびる
- 姫路駅の南口側駅前にあるビル・じばさんびる1階のお土産屋。姫路・西はりま地場産業センターが経営している為、姫路と西はりまの特産品を豊富に取り揃えているのが特徴。最初に日本酒を作ったとの記述が見られる播磨地域の酒造メーカーの地酒が並んでいる他、姫革細工の財布やキーホルダーといった伝統工芸品に手延素麺やアーモンドバターと、どれにするか悩んでしまう程のラインナップとなっている。観光マップもあるので早めに立ち寄るのもオススメ。
-
- レティーロ・デ・オーロ
- 旅行/観光
- 兵庫県神戸市北区有馬町835
-
- 株式会社森山硝子店
- 暮らし/生活/病院
- 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町2丁目2-7
-
- せきれいの里
- 旅行/観光
- 兵庫県淡路市多賀740
-
-
- 有限会社みなとや商店
-
4.06件の口コミ
- 旅行/観光
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島416
-
城崎名物のだんじり、という和菓子があります。ペッちゃんこの平たいあんこ饅頭のようなものですが、食べ比べてこちらが美味しかったです。この店では「独鈷水」どっこすい、という名で売られています。他にも小さくて一杯入った柚もなか、がお勧め。工芸品の麦わら細工もあります。ここは立ち寄って買い物すべきお店です。
-
-
- しおさい市場おうみや
- 旅行/観光
- 兵庫県赤穂市坂越290-7
-
- へてから
- 旅行/観光
- 兵庫県神戸市北区有馬町1166
-
-
-
-
兵庫の主要エリア

国際的な港町として有名な神戸市が県庁所在地の兵庫県。海だけでなく、山にも囲まれている自然豊かな県です。 羽田空港から神戸空港までは飛行機で約1時間、新幹線を利用しても東京から約3時間でアクセス可能です。 兵庫県には、観光客の多くトレンドを楽しめる神戸や、宝塚や伊丹のある阪神方面が人気ですが、姫路城と城下町を係る姫路・赤穂・播磨エリアや、花の島で有名な「淡路」など歴史や自然を楽しむことができるエリアもたくさんあります。神戸の100万ドルの夜景はもちろん、日本最古の温泉・有馬温泉、世界最長の吊橋・明石海峡大橋など、兵庫県内には観光スポットが多く存在するのです。 鉄道やバスも整備されていますが、レンタカーを借りてドライブしながらの観光もおすすめ。せっかく兵庫県を訪れたなら、姫路おでんや淡路牛ステーキなど、ここでしか食べられないご当地グルメを楽しみましょう。