岐阜の遺跡/墓/古墳スポット一覧

  • 風土記の丘史跡公園
    旅行/観光
    岐阜県高山市赤保木町400-2
    高山ICから5分ほどの距離にある史跡公園。園内には古墳時代の住居を復元した古代集落の里、成田正利の墓、1500年ほど前の有力者の古墳を保存した古墳広場などがある。晴れた日には市内出土の考古資料を展示した学習センターから日本アルプスを一望できる。近隣には国分寺の瓦を焼いた窯跡や熊野神社の本殿など多くの指定文化財が点在しており、歩いて回ることが可能だ。
  • 大谷吉継 墓
    旅行/観光
    岐阜県不破郡関ケ原町藤下678-2
    不破郡関ケ原町にある墓。関ヶ原の戦いにおける西軍の大将・石田三成の盟友として知られる大谷吉継の墓で、大谷吉継陣跡の北側に位置する。側近であった湯淺五助が敵方の藤堂仁右衛門に討ち取られる際、先に自刃した主人の首の在り処を伝えて供養を頼み、これに感銘を受けた藤堂によって合戦後に湯淺五助の墓とともに建立された。
  • 野古墳群
    旅行/観光
    岐阜県揖斐郡大野町大字野
    揖斐郡大野町大字野にある古墳群。5世紀後半から6世紀初頭にかけて築かれた古墳群で、現存するものが9基、さらに発掘調査によって確認されたものが8基、内14基が国の史跡に指定されている。
  • 富有柿の里 古墳と柿の館
    rating-image
    3.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県本巣市上保1-1-1

    道の駅柿の里いとぬき近くにあります、いままで入館したことが無かったのですが、イベント開催中で入場無料。この地区はは船来山古墳群で多くの古墳が発掘されています、出土品の展示など学芸員さんの丁寧な説明がありました。

  • 栗原古墳
    旅行/観光
    岐阜県不破郡垂井町栗原
  • 泳宮古墳
    旅行/観光
    岐阜県可児市久々利
    茨城県指定史跡となっている、全長約96m(復元全長105m)の前方後円墳です。茨城県内における古墳の中では、規模、副葬品ともに最大級です。
  • 狐塚古墳
    旅行/観光
    岐阜県多治見市笠原町
    笠原町役場の北西に位置する直径11-12m・高さ2m程の円墳です。明治年間に石室内部が調査され、金環・勾玉・環頭柄頭太刀等が出土したと伝えられています。出土品等から、築造年代は7世紀前半に築造されたものであると推定されています。
  • 身隠山古墳
    旅行/観光
    岐阜県可児市広見
    可児盆地の東部にある丘陵の標高130mに位置する推定直径36mの二段構成の円墳です。内部構造については詳しくは分かっていませんが、勾玉や直刀、土器等の遺物が出土しています。
  • 虎渓山一号古墳
    旅行/観光
    岐阜県多治見市弁天町4丁目
    虎渓公園地内に位置する直径12.5m・高さ1.6m程の二段築成の円墳です。石室内からは武具類や須恵器等が出土しており、出土品や石室の形状等から、6世紀の初頭に築造されたものであると推定されています。
  • 乙塚古墳
    旅行/観光
    岐阜県土岐市泉町久尻
    東濃には500を超える古墳が残存していますが、その中でも最も立派な石室を有するといわれる直径27.3m・高さ6.6mの円墳です。内部主体である石室は長さ約12.3mで、花崗岩の切石を積み上げて造られ、遺体を収める玄室は、長さ5.2m・幅2.6m・高さ2.7mを誇っています。土岐市埋蔵文化財センターによる調査では、東濃では極めて少ない方墳である可能性が示唆されました。第12代景行天皇の妃・八坂入彦命の弟姫の墳墓であると伝えられています。
  • 柄山古墳
    旅行/観光
    岐阜県各務原市那加柄山町
    轟川上流の沖積地帯に浮かぶ独立丘陵に築造された全長約82mの前方後円墳です。出土品等から4世紀後半から5世紀前半に築造されたものであると推測されています。
  • 御林古墳
    旅行/観光
    岐阜県各務原市須衛町1丁目
  • 琴塚古墳
    旅行/観光
    岐阜県岐阜市琴塚3丁目
    金華山の南東に広がる台地に位置する全長115mの大規模な前方後円墳です。墳丘は三段築成で、葺石や円筒埴輪等が発見されています。出土品等から、5世紀後半に築造されたものであると考えられています。
  • 前野古墳
    旅行/観光
    岐阜県美濃市前野
  • 不孝寺塚古墳
    旅行/観光
    岐阜県可児市羽崎
    可児川と久々利川に挟まれた丘陵の南麓に位置する直径約16m程の円墳です。内部構造は羨道と玄室に分かれた横穴式石室で、玄室の中央には凝灰岩をくり抜いてつくった家形石棺が設置されていました。石棺の中からは埋葬された人骨と共に金環、銀環が、石室内からは皿や直刀等の副葬品が出土しています。出土品等から、6世紀代に築造されたものであると推定されています。
  • 金縄塚古墳
    旅行/観光
    岐阜県各務原市鵜沼東町3丁目133 桑原野山西公園内
    桑原野山西公園内に残存する直径約38m程の円墳です。現在は墳丘の中央部が大きく削り取られているので、原形をとどめていません。
  • 鴻峠口古墳
    旅行/観光
    岐阜県高山市国府町広瀬町
    宮川右岸の段丘上に位置する全長72.7mの前方後円墳です。くぴれ部の盛り土が取り去られているため、2基の独立した古墳のようにも見えます。内部主体は流紋岩の割石で築造された横穴式石室です。過去に盗掘を受けており、出土品等は不明です。
  • 広瀬古墳
    旅行/観光
    岐阜県高山市国府町広瀬町
  • 山田横穴古墳
    旅行/観光
    岐阜県可児郡御嵩町伏見

岐阜の主要エリア

around-area-map

日本のほぼ中心部に位置する岐阜県は、名古屋駅から約20分と、東京や大阪をはじめとする各地からもアクセスの良い観光地です。 岐阜県は主に飛騨山脈が有名な「飛騨地方」と、岐阜市がある「美濃地方」の二つのエリアに分けられます。 飛騨地方では、合掌造りで有名な世界遺産「白川郷」や古い屋敷や老舗の店が立ち並ぶ「古い町並・さんまち通り」(飛騨・高山)があり、情緒あふれる風景が楽しめます。また、「飛騨大鍾乳洞」や「乗鞍スカイライン」では大自然を存分に感じることができます。下呂温泉も飛騨地方に位置します。 美濃地方には「岐阜城」や「関ヶ原ウォーランド」など、歴史に触れられる観光スポットが多くあります。最近では「モネの名画『睡蓮』シリーズに似ている」と話題になった、関市の根道神社の池が「モネの池」として人気です。 また、岐阜グルメといえば飛騨牛や鶏ちゃん、ぼたん鍋などのさまざまな肉料理です。 広範囲に渡って県内を移動するなら、レンタカーを借りて歴史・自然・グルメを楽しむのがおすすめです。

岐阜の写真集

目的から探す