鳥取の遺跡/墓/古墳スポット一覧

  • 福市遺跡
    旅行/観光
    鳥取県米子市福市461-20
    「福市遺跡」は周囲の住宅団地と学校用地造成の際、一帯が山陰における古墳時代の研究において非常に重要な価値を持つと認められた遺跡。日野川と法勝寺川の合流地点に位置するこの場所から数百もの集落跡や200以上の遺構、約35000点もの土器片が出土している。現在は遺跡の一部を現状のまま保存し、弥生時代の風景を再現した史跡公園として整備されている。春から初夏にかけては桜やツツジが咲き乱れる市民の憩いの場だ。
  • 三浦古墳
    旅行/観光
    鳥取県鳥取市湖山町南4丁目
  • 三明寺古墳
    旅行/観光
    鳥取県倉吉市巌城
    6世紀末に構築されたとされる直径18m・高さ6mの円墳です。山陰最大級の横穴式石室を持ち、玄室内の奥壁に密着して遺体を納める石屋形状の石囲いがあるのが特徴です。
  • 布勢古墳
    旅行/観光
    鳥取県鳥取市布勢
    湖山池東岸の日吉神社社殿の裏手の丘陵上に位置する全長60mの前方後円墳です。墳形や立地から、今からおよそ1500年前の古墳時代中期に築造されたものであると推定されています。
  • 梶山古墳
    旅行/観光
    鳥取県鳥取市国府町岡益
    7世紀頃に築造されたとみられる、日本最古の方形壇を持つ、変型八角形古墳です。この古墳は、石室の奥壁に彩色壁画が発見されたことで知られています。

鳥取の主要エリア

around-area-map

砂丘で有名な鳥取県は、大山などの緑豊かな山々に囲まれ、数々の農産物や海の幸に恵まれた地域です。 「鳥取砂丘コナン空港」と「米子鬼太郎空港」があり、羽田空港からは1日5~6便が運航、フライト時間も約1時間半とアクセス良好です。 鳥取県は、鳥取市を中心とした東部、倉吉市のある中部、米子市を中心とする西部と、大きく3地域に分けられます。 東部地域には、日本一大きな砂丘「鳥取砂丘」が鳥取市東部に位置し、パラグライダーやサンドボード、ラクダ遊覧を楽しむことができます。 また、中部地域の境港市にある「水木しげるロード」は、妖怪神社や「鬼太郎の家」など、子供から大人まで楽しめる観光スポットです。 他にも、倉吉市(中部)では白壁土蔵群や赤瓦など歴史的な街並み、鉄道の町・米子市(西部)では近代鉄道遺産などを観ることができます。 伝統食やご当地グルメも豊富で、小豆雑煮、鳥取牛骨ラーメン、鳥取バーガーなどは、鳥取を訪れたら一度は食べたいグルメです。

鳥取の写真集

目的から探す