滋賀の遺跡/墓/古墳スポット一覧

  • 天王山古墳
    旅行/観光
    滋賀県野洲市小篠原
    国史跡大岩山古墳群のうちの一基で、全長約50mの前方後円墳です。出土品等から、5世紀末から6世紀前半頃築造されたものであると推測されています。現在この古墳を含む周辺は桜生史跡公園として整備されています。
  • 山の鼻古墳
    旅行/観光
    滋賀県長浜市垣籠町
  • 椿山古墳
    旅行/観光
    滋賀県栗東市安養寺6丁目
    滋賀県最大規模の帆立貝形の前方後円墳で、出土品等から5世紀前半から中頃に築造されたものであると推定されています。
  • 雪野山古墳
    旅行/観光
    滋賀県東近江市上羽田町
    東近江市・近江八幡市及び竜王町にまたがる雪野山の山頂に位置する4世紀中頃の古墳です。平成元年に、全国的にも珍しい未盗掘の状態で発見され、銅鏡や琴柱形石製品をはじめとする数多くの副葬品が出土しました。
  • 西羅古墳
    旅行/観光
    滋賀県大津市衣川2丁目
  • 甲山古墳
    旅行/観光
    滋賀県野洲市小篠原
    大岩山古墳群の中の一基とされる直径34m程の円墳で、横穴式石室の内部に残存する組合式石棺を見学することができます。現在この古墳周辺は桜生史跡公園として整備されています。
  • 越前塚古墳
    旅行/観光
    滋賀県野洲市小篠原
  • 円山古墳
    旅行/観光
    滋賀県野洲市小篠原
    昭和53年の造成工事中に発見された、弥生末期から古墳時代初頭に築造されたとみられる滋賀県で最も古い古墳です。特に中国から渡ったとされる唐草紋様細線式獣帯鏡が日本で初めて出土したことで知られています。出土品は現在町の公民館で見ることができます。
  • 垣籠古墳
    旅行/観光
    滋賀県長浜市垣籠町
  • 平石古墳
    旅行/観光
    滋賀県大津市日吉台1丁目
  • 大岡高塚古墳
    旅行/観光
    滋賀県犬上郡多賀町大岡
    6世紀後半に築造されたとみられる円墳です。古墳の石室内部は一部埋没しているものの、良好な状態で保存されています。現在、石室内部の様子を側壁の抜き取り穴から見ることができます。
  • 堂ノ森古墳
    旅行/観光
    滋賀県東近江市柴原南町
  • HOUSE DO(ハウスドゥ) 滋賀湖西
    旅行/観光
    滋賀県大津市真野5-9-13
  • HOUSE DO(ハウスドゥ) 大津石山
    旅行/観光
    滋賀県大津市粟津町2-63 マキ本社ビル内
  • HOUSE DO(ハウスドゥ) 近江八幡
    旅行/観光
    滋賀県近江八幡市中村町734
  • HOUSE DO(ハウスドゥ) 長浜
    旅行/観光
    滋賀県長浜市八幡東町27-1 Can's C館1F
  • HOUSE DO(ハウスドゥ) 彦根店
    旅行/観光
    滋賀県彦根市戸賀町153-4
  • HOUSE DO(ハウスドゥ) 滋賀北店
    旅行/観光
    滋賀県彦根市戸賀町153-4
  • HOUSE DO(ハウスドゥ) 大津
    旅行/観光
    滋賀県大津市湖城が丘1-13 マキトラストビル膳所内
  • HOUSE DO(ハウスドゥ) 湖南
    旅行/観光
    滋賀県湖南市石部東3-1-47

滋賀の主要エリア

around-area-map

中央部に琵琶湖が位置する滋賀県は、面積のほとんどを山地と湖が占めている自然豊かな場所です。京都府と隣接しており、京都駅を利用すれば、大津市まではR東海道本線を利用して約10分で到着します。県内は電車、バス、船など多様な交通機関が整っており、観光手段は豊富です。 比叡山延暦寺のある「大津」や忍者と信楽焼で有名な「甲賀・信楽」、国宝・彦根城や秀吉ゆかりの長浜城がある「彦根・長浜」など、滋賀の観光エリアは主に5つに分かれており、いずれのエリアでも琵琶湖の雄大な自然の楽しむ観光が楽しめます。 滋賀県のご当地グルメといえば、日本三大和牛のひとつである近江牛と、琵琶湖名産品の鮒寿司・鮎料理です。さらにバームクーヘンやみたらし団子など、美味しいおやつもおすすめです。

滋賀の写真集

目的から探す