沖縄の和食系スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- とうふの比嘉
-
4.0362件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県石垣市石垣570
- 石垣市石垣にある豆腐屋。沖縄の郷土食「ゆし豆腐」の製造直売を行っている。店舗には食事処を併設しており、ゆし豆腐にふりかけご飯などが付いた「ゆし豆腐セット」や、「ゆし豆腐そば」など、出来たてのゆし豆腐を使った料理を味わえる。
-
朝食にと思い6:30ころの来店。満席で数組並んでいましたが、そんなに待たずに案内していただけました。私はお粥、ゆし豆腐、卵焼き、おからみそ、豆乳のお年寄りセットをいただきました。お年寄りセットと言いながら十分な量です。お店の方にアドバイスをいただき、テーブルの上にあるスパイスを色々試してみました。忙しいお店ですが、とっても気さくに色々教えてくださって嬉しかったです。少しあたたかい豆乳もおいしいです...
-
-
- 沖縄そば専門店 浜屋
-
4.5326件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県中頭郡北谷町宮城2-99
- 創業36年を迎える沖縄を代表する沖縄そば店。昔ながらの醤油を一切使用しない塩味スープは、豚・鶏・鰹の旨みが凝縮されていて、独特な塩味が堪らないと評判だ。柔らかく煮込んだ豚軟骨ソーキの「浜屋そば」や軟骨ソーキと三枚肉2種類がトッピングされた「沖縄そば」が特に人気。
-
久々の旅行で沖縄へ最終日でやはりソーキそばをもう一度食べたくなりアメリカンビレッジに滞在していた事もあり散歩を兼ねて浜屋さんへ。ビールを飲みつつ優しくてのど越しの良いソーキそばを堪能しました。ここもリピしたくなるお店でした。トッピングした あおさが最高でしたお勧めです
-
- 百年古家 大家
-
4.0622件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県名護市中山90
- 明治時代後期に建築された安里家をメインとして古民家を使用した郷土料理店。昼は沖縄そばの他に自慢のアグー豚料理、県産和牛のステーキなどが楽しめ、しゃぶしゃぶコースと和牛ステーキのみ予約が可能になっている。夜は琉球料理やアグー料理のコースのみとなっている。
-
以前の口コミで行かない、と記載したものの今回の久々の沖縄旅行で伺いました。 外の趣はますます変化しているものの、店内のいくつもの小さな滝は趣があり それが忘れられずに・・・。ちょうど昼時で少し待ちましたが席数が多いので気にならない程度です。 雨天時、駐車場から店への自力での往来は高齢者には辛いです。
-
- 屋宜家
-
4.5100件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県島尻郡八重瀬町字大頓1172
- 島尻郡八重瀬町の小高い丘の上にある、赤瓦が印象的なお店で、沖縄の郷土料理と甘味が楽しめる。建物は純琉球様式のカーラヤー(瓦屋)で登録有形文化財に指定されている。「ヒトサラ」や「食べログ」のベストランチなどに多数回選出されている有名店。店自慢の沖縄そばは、コクのあるスープは、あっさりとした豊かな味わい。その他にも麺にあおさや豆乳などを練りこんだ「アーサそば」、「豆乳そば」などを味わうことができる。デザートも充実しており「黒蜜きな粉黒糖ぜんざい」は人気。その他の一品料理も多数揃っている。
-
メールで予約して家族で伺いました。予約は席予約ではなく、「優先的に案内されるようになる」というシステム。お店は常時混んでいる様子です。そばのスープは鶏・豚・カツオの合わせ出汁で具、麺のバランスともに完成された味という印象でした。ちなみに、古民家を利用している関係上仕方ないところはあると思うのですが、案内されるまで屋外で待機することになるので暑い日はきついです。。。
-
- 空港食堂
-
4.01237件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港ビルディング1F
- 那覇空港到着ロビー1階の左奥にある食堂。従業員用だが一般客も利用可で、観光客の姿も数多く見られる。沖縄そばやチャンプルー、ちゃんぽんなどの定番の沖縄料理を600円前後のリーズナブルな価格で楽しむことができる。
-
空港内のレストランは何かと高く、味もさほどでないお店が多いので迷っていたら、この空港食堂をみつけて「ソーキそば 700円」を食べました。とても美味しかったです。 カツカレーや豚カツ、テビチそば、色んなチャンプルとメニューも豊富でどれも美味しそうでした。次回から到着と出発前の食事はこのお店にします。
-
- 古民家食堂てぃ-らぶい
- グルメ/お酒
- 沖縄県うるま市勝連浜56
- 浜比嘉島、浜公民館近くにある沖縄料理屋。空き家になっていた赤瓦屋根の古民家を改装した食堂で、地元うるまの家庭を周って習った家庭料理を提供している。ごはんと汁物、おかずをそれぞれ2種類から選択できる「浜のてぃーらぶい定食」は人気メニューのひとつ。
-
- 沖縄そばの店 しむじょう
-
4.560件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市首里末吉町2-124-1
- 那覇市首里末吉町2丁目、末吉公園近くにある食堂。国の登録有形文化財にも指定されている赤瓦の古民家を店舗としている。細麺に豚とカツオの出汁が絡む沖縄そばをはじめとして、郷土料理の定食やセットメニューを提供しており、昔の沖縄の雰囲気そのままの空間で味わえる。
-
ふなっしーのふなのみくす沖縄編を見てから、のどかな民家風の店舗と、風景が気になって、初めての沖縄旅行で到着後一番に向かいました。 スープはしっかり鰹の風味が効いていて、沖縄そばをあまり食べ慣れていないので、比較はできませんが、連れの方もスープは絶賛してました! 麺の量がわたしには多かったので残してしまいましたが、何年も行きたいと思っていた場所は、味も空気も全て最高でした。 また沖縄に行ったらあの空...
-
- 首里ほりかわ
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市首里真和志町1-27
- 首里城公園向かいの首里真和志町、市立城西小学校や龍潭池の近くにある沖縄そば屋。注文を受けてから茹でる自家製麺とあっさりスープが絡む沖縄そばは、ネギや生姜などの薬味をレンゲに乗せた盛り付けも印象的。
-
- 自家製麺 沖縄そば専門店なかむらそば
-
4.0464件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1669-1
- 地方により様々な味わいがある沖縄そば。こちらの店は自家製のアーサ入りで防腐剤は一切使用せず、小麦粉100%の手もみの細麺のアーサ麺が有名だ。豚肉と鰹がベースの、コクがあり、なのにあっさりしたスープとの相性は抜群だ。アーサ入りかまぼこ・三枚肉・アーサ・紅生姜がトッピングされている。
-
なんの前情報もなく、ホテルの近所にあったので訪問しました。アーサそば、めっちゃ美味!セットのじゅーしぃも美味しかった〜。店内は混雑していたので、外のテーブルで頂きました。外は暑いけど沖縄感ある木々や花を眺められます。11時頃に訪問した時点で既に混雑していたので、10:30の開店してすぐに行ったほうが良さそうです。
-
- お食事処 みかど
-
4.0324件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市松山1-3-18
- 創業昭和37年(1962)歴史ある、24時間営業の食堂。沖縄では定番の「ポーク玉子定食」発祥の店としても有名。「ゴーヤーチャンプルー」、「沖縄そば」など家庭料理が豊富に揃い、野菜が多く摂れるのも特徴。看板メニューは「かつ丼」。甘く旨味の詰まったタレとそば出汁で、蒸し煮にされたかつが食欲をそそる一品となっている。
-
那覇市内で人気の食堂で夕食。ちゃんぽん(700円)、ジーマーミ豆腐(250円)、オリオンビール(500円)。沖縄のちゃんぽんは麺ではなく、野菜とスパムハム、玉子を炒めてごはんに乗せた料理で、カツ丼のタレのような甘辛い味付け。ジーマーミ豆腐はピーナッツ豆腐。味、量、値段ともまずまず。
-
- 茶処 真壁 ちなー
- グルメ/お酒
- 沖縄県糸満市真壁223
- 糸満市真壁にある食堂。登録有形文化財にも指定されている明治時代建築の赤瓦の古民家を店舗としている。人気の沖縄そばをはじめ、チャンプルーなどの沖縄料理の定食や、海鮮あんかけの皿そば、デザートにハーブティーやコーヒーまで、幅広いメニューを提供。
-
- 楚辺
-
4.5111件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市楚辺2-37-40
- 沖縄そばと海産物料理が楽しめる店。テレビでも話題のスポットとして取り上げられたことのある店。古民家を改装した天井が吹抜けの店内は座敷80席とテーブル10席と広々としている。メニューも「沖縄そば」から「氷ぜんざい」まで豊富に揃う。そばはコシのある細麺で、あっさりとした味のスープとの相性が抜群。「海鮮丼」は海の幸がふんだんに盛り付けられた贅沢な一品となっている。
-
宿泊していたホテルから徒歩10分ほどで着きました。 周囲は住宅街なので迷わない様に、看板は結構あります。 駐車場も結構あるので車でも楽勝。 今回は4人待ちでしたが比較的待たずに案内されました。 お味はまあまあ美味しかったですね。 近くにイオンがあるので買い出しに立ち寄りました。
-
- 味噌めしや まるたま
-
4.041件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市泉崎2-4-3 1F
- ハーバービュー通り沿い、県警本部前から国道330号線に出る途中にある、味噌料理の専門店。琉球王朝の御用達も務めた首里の老舗「玉那覇味噌醤油」が天然醸造無添加で製造する「玉那覇味噌」を使用した料理を中心に提供する。朝7時半の開店から、朝、昼、ティータイム、夜と、それぞれの時間帯に違った味噌料理が楽しめる。
-
壺川駅付近で朝食を食べれるところということで探していたらこちらに行き着きました。お店はおしゃれだし、素材にこだわってそうな感じが伝わってくるし、実際美味しかったですが、その分お値段はります。価格的に気軽に朝食といかないけど、美味しい朝食を食べたい方は是非とも
-
-
- 沖縄料理 しまぶた屋
-
4.070件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県国頭郡恩納村字恩納6369-1
- やんばる島豚の持ち味を最大限に活かしつつ、ヘルシーにあぐーを味わえる店。新鮮なお肉をテーブルで自分で蒸すスタイル。せいろ蒸しコースが人気だが、あぐーのゴーヤーちゃんぷる-や元々は琉球王朝時代の宮廷料理である琉美豚の蒸しラフテー・あぐーの肉汁焼売など評判のメニューが並ぶ。
-
恩納村近辺で外食したい方におすすめ。凍ったキンキンのおしぼりが渡されます。コロナの影響でサラダバーが無い代わりにせいろ蒸し野菜が食べ放題!野菜が美味しい! メニューは他店の居酒屋さんと比べても良心的です。アグー豚の瞬間蒸し料理は泡盛をかけて更に美味しくなります! 事前に記念日と伝えるだけでプレートを用意してくれます。記念写真を何枚も撮っていただきました。接客も本当に素晴らしいですよ。ここは旅行気分...
-
-
- じーまーみ豆腐専門店 花商 牧志本店
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市牧志3-4-1 新天地市場通り
- 牧志駅から徒歩約10分の立地にあるジーマーミ豆腐の専門店。ピーナッツの香り豊かな、もっちりとした食感のジーマーミ豆腐を購入することができる。こちらで販売しているジーマーミ豆腐は防腐剤・保存料は一切不使用と体に優しいのもうれしい。
-
- もずくそば くんなとぅ
-
4.097件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県南城市玉城字志堅原460-2
- 南城市玉城字志堅原、奥武島へと渡る手前にある、もずくそばの専門店。奥武島産のもずくを使ったもずくそばやもずく天ぷら、おかわり自由の生もずくを提供し、加工品の販売も行っている。そば、天ぷら、もずく酢、もずくゼリーなど、もずくづくしの「くんなとぅ定食」は人気メニュー。「ガジュマルテラス席」で海を眺めながら味わえる。
-
とにかく受け付けのおばさんの態度が悪い 注文する時から、雑な受け付け モズクを取りに行く時も捨て台詞を吐かれました ご飯はそこそこだとしても、店員の態度が悪すぎて行かなきゃ良かったなって思いました。 あまりにも態度が酷過ぎたので 最後に注意をしたら、出禁にすると言われ反省もなく、 この島にはもう来ない方が良いですよって言われました そして、気分悪いと捨て台詞を吐かれました せっかくの旅行で...
-
- キャプテンズイン 国際通り店
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市久茂地3-4-1
- クッキングパフォーマンスを堪能しながら食事が楽しめるレストラン。最上質牛肉やイセエビ・ジャンボエビなどの鉄板焼専門店で、味覚だけでなく視覚も満足できると人気が高い。国際通り店は那覇のメインストリート・国際通りに面しており、食事の前後にショッピングも楽しめる。
沖縄の主要エリア

沖縄県は、沖縄本島とそれを含む113の島で構成されている県で、観光スポットも沖縄本島とそれ以外の島に分けられます。沖縄県本島の「那覇空港」は、さまざまな県からの直行便が出ており、東京からは、約2時間半でアクセスできます。 沖縄県内での移動はレンタカーがベストです。那覇市内はゆいレールなど比較的公共交通機関が整っていますが、本島でも南に向かうに従い電車などでの移動は難しくなります。夕方の時間帯は道路が渋滞するので注意しましょう。 「沖縄美ら海水族館」や各地のビーチ、島と島を結ぶ4.7kmの「海中道路」や「古宇利大橋」などドライブスポットが多い海辺に、亜熱帯の森がある「ガンガラーの谷」や世界遺産の「首里城」など見どころ満載の沖縄ですが、海のアクティビティを楽しみたいという方は、フェリーを利用して石垣島や宮古島、久米島・慶良間諸島などの離島へ出かけるのがおすすめです。 そんな沖縄では料理にも独特の文化が根付いており、ゴーヤで作るゴーヤチャンプルや豚肉を使った沖縄そばなどは定番料理の一つです。沖縄でしか出会えない郷土料理なので、観光の際はぜひ味わいたい一品です。