沖縄の寿司/回転寿司スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- オイナリアン
- グルメ/お酒
- 沖縄県宜野湾市大山6-46-3 1F
- 宜野湾市大山、宜野湾バイパスの海浜公園入口から南に入った通り沿いにある、沖縄いなりの専門店。沖縄風のいなり寿司と、定番の組み合わせとされるガーリック風味のフライドチキンを販売。店舗と同じくポップなデザインのボックスに詰めたセットは、大人数でのパーティーなどの際にも利用できる。
-
- ルネッサンス リゾート オキナワ 寿司バー ロイズ
- グルメ/お酒
- 沖縄県国頭郡恩納村山田3425-2 ルネッサンスリゾートオキナワ
- 旬のネタは勿論、海ぶどうやゴーヤーなどの寿司も楽しめる寿司店。ディナーのファミリーSUSHIバイキングでは、近海魚や新鮮なネタを使った寿司を好きなだけいただけるほか、しゃぶしゃぶやトロピカルフルーツを使用したデザートも味わえる。
-
- 島魚専門店 すし太郎
-
4.0101件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県石垣市石垣34
-
座敷席が多いので、子連れでも利用しやすかったです。石垣牛のにぎりが美味しかったので、滞在中2回利用しました。車は、駐車場がないので、近くのパーキングに停める必要があります。
-
-
-
-
- 無添くら寿司 沖縄北谷店
-
4.034件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県中頭郡北谷町美浜3-1-3
-
ロケーション的なこともあり、観光客がいつも多いです。行くならアプリで予約して行くことをオススメします。ただ駐車場もいっぱいなので余裕を持ってお店に行くことをオススメします。
-
- 無添 くら寿司 イオンモール沖縄ライカム店
-
4.031件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地 イオンモール沖縄ライカム Rycom Village A 2F
-
ちょっと小腹が空いたので、お寿司食べにやってきました!どのネタも新鮮でプリプリ。特にサーモンに脂がのっていて、とろけるような食感でした。自分の腹具合に合わせられるのでなかなか良いです。
-
-
- 回転寿司 鮨人(すしんちゅ)
-
3.532件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県石垣市真栄里341-5
-
石垣島唯一の回転寿司と聞き、行ってみました。奥にいるスタッフが見える席だったので、観察しました。真面目さは感じなかった。注文した商品が来たからボタン押したのに、押しが甘かったのかまだ点灯していました。店員が来て、だるそうな表情で商品が来たらボタンを押すようにと言われました。目当ての魚は売り切れ。観光客相手のお店でした。 会計の時に対応してくれた女性スタッフは普通に仕事してました。
-
-
-
-
- 無添くら寿司 沖縄豊崎店
-
4.518件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県豊見城市豊崎1-411 豊崎ライフスタイルセンターTOMITON
-
初めてくら寿司にお邪魔させて頂きました。アウトレットモールに近いせいか、お客さんは外国の観光客が多いように感じました。お寿司のネタも美味しくて満足しました。お皿を窓口に投入すると5枚に1回ビックらポンで景品が貰えるようです。子供達も大満足でした。
-
- Sushi on La Cienega
-
4.517件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県中頭郡北谷町美浜51-3 フェリシダーデ 101
-
ランチに行きましたが安いのにとても美味しかったです。沖縄で美味しいお寿司が食べれるところは中々ないけどここはすごく美味しく海も見れてお洒落な感じでした。トイレの前にオムツ替えの台もあるので子連れでも安心です。またリピートします!
-
- 光和SUSHI・BAR
-
4.525件の口コミ
- お買い物
- 沖縄県中頭郡北谷町字宮城2-91
-
住宅街の中にひっそりとたたずんでいるが、宮城では古手の一店。メニューはやはり外人向けと思われるがワイワイやるにはいい。
-
-
- 次郎長寿司 北谷ハンビー店
-
4.519件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県中頭郡北谷町北谷1-12-8
-
北谷で評判のお寿司屋さんです。沖縄では本格的でお寿司も天ぷらもカウンターでいただけます。週末は混んでいるので予約が必要です。早い時間がお勧め。
-
-
- まぐろ問屋 十代目 やざえもん 沖縄新都心あっぷるタウン店
-
4.518件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市おもろまち3-3-1 アップルタウン2F
-
アジも料金も回転寿司のレベルを超えています。困っていました 料金は高めですが、味はとても良いです。 混雑時の受付は紙に名前を書きます。英語でも説明が書かれていますが、テーブル席と座席のどちらでも良いというところに説明がなく、外国人の方が困っていましたので、通訳。
沖縄の主要エリア

沖縄県は、沖縄本島とそれを含む113の島で構成されている県で、観光スポットも沖縄本島とそれ以外の島に分けられます。沖縄県本島の「那覇空港」は、さまざまな県からの直行便が出ており、東京からは、約2時間半でアクセスできます。 沖縄県内での移動はレンタカーがベストです。那覇市内はゆいレールなど比較的公共交通機関が整っていますが、本島でも南に向かうに従い電車などでの移動は難しくなります。夕方の時間帯は道路が渋滞するので注意しましょう。 「沖縄美ら海水族館」や各地のビーチ、島と島を結ぶ4.7kmの「海中道路」や「古宇利大橋」などドライブスポットが多い海辺に、亜熱帯の森がある「ガンガラーの谷」や世界遺産の「首里城」など見どころ満載の沖縄ですが、海のアクティビティを楽しみたいという方は、フェリーを利用して石垣島や宮古島、久米島・慶良間諸島などの離島へ出かけるのがおすすめです。 そんな沖縄では料理にも独特の文化が根付いており、ゴーヤで作るゴーヤチャンプルや豚肉を使った沖縄そばなどは定番料理の一つです。沖縄でしか出会えない郷土料理なので、観光の際はぜひ味わいたい一品です。