沖縄の洋食系/西洋料理スポット一覧
エリア
-
- ジャッキーステーキハウス
-
4.01592件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市西1-7-3
- 那覇市にあるステーキハウス。戦後間もない1953年に開業した老舗。あっさりとした上質なステーキをリーズナブルに提供している。地元の方や観光客を問わず、常に行列のできる人気店。アメリカのダイナーを思わせる店内にはアメリカ占領下時に与えられた認定書「Aサイン」が今も残り、当時の様子を思わせる。
-
とにかく有名なこの店。ファミレス風の店にしては、若干お高いものの、肉は柔らかくとてもおいしい!スープは、キャンベル(アメリカのスーパーにあるあれです)の缶スープのような”微妙な”味(失礼)。でも、なれると、たまに飲みたくなります。 そして、今はコロナのせいで、ほぼ並ばずに食べれます。
-
- キャプテンカンガルー
-
4.5253件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県名護市字宇茂佐183
- 沖縄で一番のバーガー店ともいわれるハンバーガー店。そのボリュームと味・そしてリーズナブルな値段で圧倒的な人気を誇る。バーガーだけでなくドリンクもビックサイズで満足感も高い。人気店のため待つことも多いが沖縄へ行ったら一度は食べたいバーガーだ。
-
名護方面に行く用事があったので久々に行けました! 相変わらず美味しく、リーズナブルで最高のハンバーガーです!
-
- ステーキハウス88 国際通り店
-
3.5204件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市牧志3-1-6勉強堂ビル2F
- 那覇市辻に本店を構える老舗のステーキハウス「ステーキハウス88」の国際通り沿いの店舗。アメリカンスタイルのステーキの他、石垣牛や、きび○(まる)豚、厳選和牛のステーキなどを提供。国際通りの中央付近という立地から、国際通り観光の途中に立ち寄るのにも便利である。
-
沖縄県・那覇市にある沖縄一の繁華街・国際通りにあるステーキ屋さん、ステーキハウス88です。沖縄県内に数店舗あるチェーン店でメニューも多く、国際通りという場所柄多くの観光客の方でにぎわっています。オンシーズンの時は予約をしていくのがベストです。
-
-
- ピザ喫茶花人逢
- グルメ/お酒
- 沖縄県国頭郡本部町山里1153-2
- 本部町の小高い丘の上にある喫茶店。こだわりの手作りピザと沖縄ならではのソフトドリンクを提供している。伊江島や瀬底島、水納島の絶景を楽しみながら食事を楽しめる。観光客や地元の方を問わず人気で、行列ができることもある。
-
- コーヒーフードテイクアウト バニラデリ [VANILLA・DELI]
-
4.0107件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県石垣市石垣12-2 1F
- 石垣牛100パーセント使用したハンバーガーなどが食べられるカフェ・レストラン。ハンバーガー以外にも丼ものやパスタなど様々なメニューがあるのがうれしい。店内はニューヨークをイメージしたおしゃれな空間となっている。石垣牛を使った人気の「グルメ・ハンバーガー」はぜひとも味わいたい。ドリンクメニューも豊富に揃っている。
-
アボカドわさびバーガー(だったっけ?)をいただきました。食べたことない感じでとてもおいしかったです。バンズはあまり見かけないもので、中のお肉はとてもジューシーでした。石垣島に行ったら必ず行くべき場所だなと思います。
-
- サムズセーラーイン国際通り店
-
3.5166件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市牧志3-1-3
- まるで大型旅客船の船内を思わせるユニークな雰囲気の鉄板焼レストラン。国際通りのちょうど真ん中に位置し買い物途中でも立ち寄れるのが嬉しい。ランチは特にリーズナブルでボリュームがあると評判で、12才以下の子供向けのメニューも2種類から選べる。
-
エンターテイメント感のあるステーキレストランです。テーブル毎に鉄板焼き有り、目の前で前菜やお肉を焼いてくれます。一度行けばいいかな?!
-
-
-
- CoCo Neel(ココニール)
-
4.526件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県国頭郡今帰仁村運天408-9
- 見晴らしのいい高台にある洋食店。食材にもこだわり、地場産野菜を使用。牛肉100%の手ごねハンバーグは時間をかけて丁寧に作られている「和風ハンバーグ」は地元客に人気のメニュー。セットのライスと豚汁はおかわり自由。パスタ・ピッツァ・グラタンなど、メニューのバリエーションも豊富でゆったりとしたテラス席で、青い海を眺めながら料理を堪能できる。
-
沖縄旅行で古宇利島オーシャンタワー見学の後立ち寄ったレストランです。ガイドブックではイタリア料理となっており店舗入り口にもイタリアの国旗があるのですが、どちらかと言えば洋食屋さんという感じです。古宇利大橋を渡り三十分程案内に従い細いくねくねした道に入って行くのですが、分かりにくく途中で引き返そうかなと思いながらたどり着いたところにあります。大変な道中でしたが、それだけの値打ちのあるレスランです...
-
- Okinawa Spa Resort EXES(オキナワ スパ リゾート エグゼス) ダイニングレストラン 天
-
4.047件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2592-40 SPA RESORT EXES
- 食材にこだわった和・洋創作料理が楽しめる8万坪の敷地を誇る沖縄屈指のリゾート施設、かりゆしビーチリゾート内にあるダイニング。特に朝食はお勧めだ。日替わりの和食・洋食・沖縄料理をはじめ、ホテルブレッドなど品数豊富なメニューで、メインプレートの玉子料理は、五種類の料理から好みを選べる。
-
「エグゼス」にある唯一のレストラン。 朝食と夕食が頂けます。 以前にディナーで利用して、お得なコースの上に美味しかったので、 今回も楽しみにしていましたが、、、 アラカルトで注文したから?どれもこれもイマイチでした。 ホテル価格でコスパも悪いし、もう利用はしないかな。 朝食は種類が豊富で沖縄料理などもありお薦めです。
-
- JUMBO STEAK HAN`S 国際通り 牧志店
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市牧志2-3-1 K2ビル 2F
- 沖縄県内で9店舗を展開するステーキハウス「HAN'S」の、国際通りのK2ビル2階にある店舗。「石垣牛」や「あぐー」、「キビまる豚」などの県産ブランド肉の他、アメリカ産牛やオーストラリア産牛のステーキをリーズナブルに提供している。
-
- BISTRO de La Mer(ビストロ ドゥ ラ メール)
-
4.017件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市壺川3-3-19 メルキューホテル沖縄那覇1F
- メルキュールホテル沖縄那覇内にあるレストラン。沖縄食材を存分に使った、創作フレンチを味わえる。店内は天井も高くゆったりとした空間でこども連れでも気軽に訪れやすい雰囲気。ランチは、メイン料理を3種類から選び、サラダオードブルブッフェとデザートブッフェがついたハーフビュッフェ形式。午後からはアフタヌーンティーやハッピーアワーもあり、いろんなシーンで利用することができる。
-
何年かぶりにランチで利用しました。以前何度か利用した時はさすがフランス系のホテルと良かった印象がありました。1時半頃に入ると、遅い時間になるとビュフェの料理が減っても補充されないようで、数品が料理皿ごと撤去されちゃってて、ビュフェの料理が少なくてがっかりでした。
-
-
- 石垣島キッズ
-
4.027件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県石垣市大川203-1
- ユーグレナモール内にあるカフェ風定食屋。店内は女性一人でも入りやすい雰囲気で、お土産ショッピング中にも立ち寄りやすい。注文を受けてから揚げる特選石垣牛ミンチを使った手作りコロッケが人気。オリジナル八重山そばも味わえる。
-
なんの前情報も調べずに、丁度お昼時に通りかかってタイミング良く暖簾が出たので入りました。メニューに「タコスそば」があり、釘付けに。タコスライスは良く聞くが「タコスそば」はどうなの?合うの?と怖いもの見たさで食べました。美味し〜い!なんだろう?タコスとそばが合ってるw 「忙しい時には注文を遠慮して」と張り紙があるコロッケも、開店同時だったので聞いたら食べれるとの事。これも美味し〜い! タコスそばの他...
-
- CORNERS GRILL(コーナーズグリル)
- グルメ/お酒
- 沖縄県石垣市大川258-1 城西ビル1F
- 3等級以上の石垣牛だけを使った、料理を味わえる専門店。おすすめメニューは「アボカドダブルチーズバーガー」と「アボカドチーズハンバーグステーキ」。どちらも石垣牛100%で肉本来の味を満喫でき、ボリュームも満点。ステーキメニューは4等級、5等級の特選石垣牛のみを使用。数に限りがあるため事前確認必須。
-
- オリオンビール園やんばるの森
- グルメ/お酒
- 沖縄県名護市字東江2-2-1 オリオンハッピーパーク内
- 沖縄県内で最大のシェアを誇るオリオンビール。名護城公園近くにある、その工場を中心とした「オリオンハッピーパーク」内にあるレストランが「やんばるの森」である。沖縄食材を中心とした料理の数々とともに新鮮なオリオンビールを味わうことができる。また、定食メニューもあるので、ビールが飲めない場合でも食事処として利用できる。
-
- hanacafe(ハナカフェ)
-
4.514件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県石垣市伊原間1-107
- 伊原間湾を一望できる高台にあるカフェ。人気の手作りロコモコは、石垣島産の和牛100%のハンバーグ。そして自家飼いのウコッケイの卵で作るクリームブリュレ350円などデザートも好評。ハイジの家をモチーフにした庭には木製のブランコがあり、ヤギの親子と触れ合える。
-
伊原間の79号線沿い、駐車スペースから緩やかな傾斜の庭を上ります。海に向いたテラスのカウンター席でロコモコをいただきました。貝殻の灰皿があったので、喫煙も可能のようです。裏の庭にはヤギやニワトリ。2月の半ばでしたが、ハイビスカスが咲いていました。ベンチのブランコもあり、雰囲気の良いカフェでした。
-
- ステーキハウス88 辻本店
- グルメ/お酒
- 沖縄県那覇市辻2-8-21
- 米軍統治化時代の昭和30年(1955)がルーツのステーキハウス。脂身がなくヘルシーな赤肉ステーキやタコス・ボリューム満点のAランチなど、人気メニューも豊富で、テンダーロイン・リブロース・サーロイン・Tボーンなど勿論ステーキメニューも充実している。飲み物もオリオンビールや泡盛などのアルコールやソフトドリンクなどが揃っている。
-
- smile spoon(スマイルスプーン)
-
4.57件の口コミ
- グルメ/お酒
- 沖縄県国頭郡本部町伊豆味2795-1
- 本部町伊豆味、県道84号線から少し入った森の中にある洋食の食堂。17時までのランチ営業で、週替りで1日2種類のコース料理を提供する。店内には授乳室やベビーベッドも備えているので、子連れでも利用しやすい。また、ハンドメイドの雑貨の販売もしている。
-
隠れ家のような素敵な一軒屋のレストランです。 手間暇かかっていて美味しいお料理でした。家具も凝っていて素敵です。
沖縄の主要エリア

沖縄県は、沖縄本島とそれを含む113の島で構成されている県で、観光スポットも沖縄本島とそれ以外の島に分けられます。沖縄県本島の「那覇空港」は、さまざまな県からの直行便が出ており、東京からは、約2時間半でアクセスできます。 沖縄県内での移動はレンタカーがベストです。那覇市内はゆいレールなど比較的公共交通機関が整っていますが、本島でも南に向かうに従い電車などでの移動は難しくなります。夕方の時間帯は道路が渋滞するので注意しましょう。 「沖縄美ら海水族館」や各地のビーチ、島と島を結ぶ4.7kmの「海中道路」や「古宇利大橋」などドライブスポットが多い海辺に、亜熱帯の森がある「ガンガラーの谷」や世界遺産の「首里城」など見どころ満載の沖縄ですが、海のアクティビティを楽しみたいという方は、フェリーを利用して石垣島や宮古島、久米島・慶良間諸島などの離島へ出かけるのがおすすめです。 そんな沖縄では料理にも独特の文化が根付いており、ゴーヤで作るゴーヤチャンプルや豚肉を使った沖縄そばなどは定番料理の一つです。沖縄でしか出会えない郷土料理なので、観光の際はぜひ味わいたい一品です。