舞鶴・宮津の文化/見学スポット一覧

  • 赤れんが博物館
    rating-image
    3.5
    50件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府舞鶴市浜2011
    明治36年(1903)に旧舞鶴海軍の魚雷の倉庫として建設された建物の博物館。鉄骨とれんがを組み合わせた建築物としては、現存する最古の部類に入るといわれている。れんが建築物の魅力と歴史を知ることができるこの博物館では、世界のれんがやホフマン窯・日本のれんがのあゆみ・舞鶴市とれんがなどの展示がされている。

    オフシーズン時は施設のゲート前の無料駐車場を利用できて便利。入り口の門のデザインが素晴らしい。戦時中は魚雷の倉庫だったという赤レンガの建物は重厚な感じがします。一階は大きなホフマン窯が眼前に、れんがの作り方を紹介。古代文明から現代に至るまでに作られたれんがの資料展示が素晴らしい。ステンドグラスや絵画が美しい踊り場を上がって二階へ。今でいうフローリングの床には無垢の板が敷き詰められ、ミシミシと心地よ...

  • エル・マールまいづる
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府舞鶴市千歳 舞鶴親海公園内
    大きな船のかたちをした関西電力PR館。入館料は無料。船の機関室をイメージしたB1階、日本初とされる海上プラネタリウム(有料)がある1階、豪華客船の船室を模した2階、そして、舞鶴湾を一望できる展望デッキ付きの3階で構成されている。アミューズメント搭載の体験館がたくさんあり、舞鶴の歴史をはじめ、関西電力の取り組みや発電の仕組みを遊びながら学ぶことができる。家族連れにおすすめの施設。

    館内で電気にまつわる体験やクイズを楽しめます。発電所の色々な役割も学べます。ちょっとしたプラネタリウムがあり、富士山の色々なことや今の時期の星座を楽しめます。雨で、絶景の観光ができない時にもいいかも。

  • 丹後ちりめん歴史館
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府与謝郡与謝野町岩屋313
    ちりめんの織りから染めまでの全工程を見学することができる博物館。工場群の跡地をそのまま利用しており、江戸中期から伝承されてきた絹織物の工程に触れることができ、館内では希少なシルクのはぎれやスカーフなども販売されている。

    歴史館と銘打っていますが、半分は絹製品売り場です。丹後縮緬の歴史に興味があるので、期待して行きましたが、縮緬や丹後地域の歴史的文化的な解説はとおりいっぺんのもので、残念でした。

  • 琴引浜鳴き砂文化館
    遊ぶ/趣味
    京都府京丹後市網野町掛津1250
    京都府京丹後市にある博物館。音が鳴る砂で知られる「鳴き砂」をテーマにした文化館で、館内では鳴き砂をテーマにした体験学習施設が整備されている。地元の琴引浜の鳴き砂だけではなく、外国の鳴き砂も顕微鏡写真で展示されている。天気が悪く、鳴き砂の音を琴引浜で聴くことができなくても、体験コーナーで実際に鳴き砂の音を聞くことが出来る。
  • 京都府立丹後郷土資料館(ふるさとミュージアム丹後)
    遊ぶ/趣味
    京都府宮津市字国分小字天王山611-1
    与謝天橋立ICから車で約10分、宮津天橋立ICからは約25分。バス停「丹後郷土資料館」で下車してすぐのところにある資料館。ふるさとミュージアム丹後は愛称となっている。本館にある展示室で丹後の歴史や文化について紹介しているほか、年に5回ほど企画展も開催。智恩寺や天橋義塾に焦点を当てた展示品や遺跡からの出土品などが見られる。1840年に建てられた農家の母屋を移築復元した旧永島家住宅、丹後国分寺跡も見所の一つ。休館日は月曜と年末年始。
  • 小町公園 小町の舎
    遊ぶ/趣味
    京都府京丹後市大宮町五十河302
    都を離れた小野小町が晩年を送り亡くなった伝承がある、静かな山里 五十河内区の博物館。神殿作りをイメージした建物は430平方メートル。ほぼ等身大の小町のブロンズ像や、小町がこの地を訪れたことを記した巻物・小町が愛用したという手鏡などが展示されている。
  • 与謝野町立 加悦椿文化資料館
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府与謝郡与謝野町字滝1986

    大椿を見に行く前に寄りました。独特な形のコンパクトな椿文化資料館でした。併設しているツバキ園も良かったです。

  • 花郷OKADA(オカダ)
    遊ぶ/趣味
    京都府京丹後市網野町木津岡
  • 京都府立青少年海洋センター(マリーンピア)海の科学館
    遊ぶ/趣味
    京都府宮津市田井382
    研修と海洋活動を通して、青少年の健全な育成をはかることを目的に建てられた施設。海や自然をテーマにした学習や研修施設が盛りだくさんで、海の科学館は、海についての知識を深め、自然保護など海の将来について考えたり、学んだりするための展示館で、海の自然や生活との関わり、船の原理などを中心に展示している。センター内には海にちなんだフィールドアスレチック場や遊歩道も整備されている。
  • 舞鶴市立 郷土資料館
    遊ぶ/趣味
    京都府舞鶴市字南田辺1
  • 与謝野町立 旧尾藤家住宅
    遊ぶ/趣味
    京都府与謝郡与謝野町字加悦1085

京都の主要エリア

around-area-map

京都府は南北に細長く、内陸側に位置している南部と、日本海側に面している北部では気候も大きく異なります。京都府は府内全域が観光地となっており、交通手段も豊富です。しかし、府内全部を回ろうとすると移動だけでも相当な時間がかかります。 京都は8つのエリアに分かれます。観光の際は、この中から行きたいエリアを場所に応じて2~3選んでスケジュールを組むのがおすすめです。 洛西方面にある金閣寺や龍安寺などの世界遺産は、太秦や嵐山・嵯峨野といった観光地とも距離が近く、一日でめぐることができます。洛南でも東寺や西本願寺、随心院、東福寺など歴史ある建造物を存分に堪能できるエリアです。 洛東の京都駅や祇園、銀閣寺や哲学の道など京都らしい風情が漂う界隈も距離が近く、バスでめぐると移動が簡単ですが、オンシーズンには大変混み合うため徒歩やタクシー、電車を利用すると混雑を回避できます。 鞍馬・貴船・大原エリアは繁華街からは離れ、自然豊かな場所です。水辺なので、服装には注意して行きましょう。源氏物語で有名な宇治や、舞鶴・天橋立、亀岡・美山・福知山エリアも市外になるので、観光の際はスケジュールをしっかり組んで行きましょう。 京都は観光スポットが多いだけでなく、京懐石やおばんざい、ハモ料理、抹茶スイーツなど、京都ならではのグルメも豊富です。また、千枚漬けや八つ橋、宇治抹茶など美味しいおみやげにも困りません。

京都の写真集

目的から探す