佐渡のその他観光スポット一覧

  • 尖閣湾揚島遊園
    旅行/観光
    新潟県佐渡市北狄1561
    冬の日本海の強い風と荒波がつくり上げた雄大な景色は、高さ約20mの断崖絶壁が連なるジオパーク。遠景、近景どちらもダイナミック! 海中にも広がる複雑で切り立った岩々を、海中透視船(グラスボート)で楽しもう!
  • 宿根木
    旅行/観光
    新潟県佐渡市宿根木
    江戸時代後期から明治にかけて、廻船業で栄えた宿根木の町並みは、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されている。船主、船員、船大工が多く住んだ宿根木は船板などを利用した縦張りの外観が特徴的。江戸時代から使われた細い石畳の小路に情緒を感じる。
  • 大佐渡スカイライン
    旅行/観光
    新潟県佐渡市金井地区-相川地区
    両津港から車で約15分、金井と相川をつなぐ全長およそ30kmの、大パノラマで佐渡を楽しめるドライブコース。最高地点の標高は900メートルを超え、真野湾、両津湾、国中平野、小佐渡山脈など四季折々に移り変わる島の表情を見渡すことができる。売店と展望デッキのある交流センター「白雲台」では、休憩がてらにゆっくりと景色を堪能することも。例年10月下旬から11月上旬頃まで紅葉が見事。通行無料。11月下旬からの冬季は通行止め。
  • 弾埼灯台
    旅行/観光
    新潟県佐渡市鷲崎
    佐渡市鷲崎の佐渡島最北端の地にある灯台で、大正8年(1919)に建てられた。雄大な海に囲まれ、朝日と夕日が美しい岬に建つ白亜の灯台であり、外周は八角形。灯台守の夫婦の物語を描いた木下恵介監督の映画「喜びも悲しみも幾年月」の舞台となったことでも知られ、すぐそばには作品の記念像も設置されている。6月の「佐渡カンゾウ祭り」に合わせて年に1日だけ、内部の一般公開が行われる。
  • 金子屋
    旅行/観光
    新潟県佐渡市宿根木390
    金子屋は新潟県の佐渡島最南端、宿根木地区に位置し、1991年(平成3)に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された。江戸時代後期から明治初期に北前船の寄港地であった小木港近くにあり、船主や船乗り、さまざまな職業の人々が暮らしていた。現在でも当時の町並みが保たれ、観光客に親しまれている。
  • 三角家
    旅行/観光
    新潟県佐渡市宿根木448
    宿根木エリアにある「塩」の看板が目立つ三角家は、狭い三角形の敷地を最大限に活用した建物で、2006年(平成18)まで塩の販売と新聞配達を生業にしていた人が住んでいた。築年数は不明だが、1846年(弘化3)の洪水以降に建てられたと推測されている。内部は見学可能で、特徴的な仏壇の位置や急勾配の階段などが展示されている。JR東日本のコマーシャルのロケ地としても使用されている。
  • 羽茂ダム
    旅行/観光
    新潟県佐渡市下川茂
  • 佐和田ダム
    旅行/観光
    新潟県佐渡市山田字浩坂川内
  • 小倉川ダム
    旅行/観光
    新潟県佐渡市小倉
  • 小倉ダム
    旅行/観光
    新潟県佐渡市小倉
  • 大野川ダム
    旅行/観光
    新潟県佐渡市新穂大野
  • 久知川ダム
    旅行/観光
    新潟県佐渡市新穂田野沢
  • 新保川ダム
    旅行/観光
    新潟県佐渡市千種
  • 藤津川ダム
    旅行/観光
    新潟県佐渡市平清水
  • 黒姫大橋
    旅行/観光
    新潟県

新潟の主要エリア

around-area-map

北は日本海に面している新潟県は、新潟空港があり「東京・大阪・名古屋」からは直行便が出ています。 日本で5番目に面積の大きい県で佐渡島もあるため、観光エリアはとても広いです。地域区分は大きく「上越・中越・下越・佐渡」の4つに分かれ、そこからさらにエリアが細分化されます。 上越・妙高・糸魚川で構成される上越には、上杉謙信の居城があった城下町やヒスイの産地であるヒスイ峡など、歴史や景観を楽しめるものが多数。長岡や燕・三条、湯沢・魚沼・十日町を有する中越は温泉街や日本海、壮観な山々などが見どころです。 下越では、港町である新潟市をはじめ月岡、阿賀野の町並み、国の名勝である「笹川流れ」を楽しめる村上などを観光できます。 佐渡島は古くは古事記に登場するなど歴史は深く、島独特の風情と日本海の綺麗な海を島から眺めることができる場所。新潟の郷土料理には、ふのりを使ったそばをへぎに盛り付けたへぎそばや寿司を笹でくるんだ笹寿司など、日本海の海の幸と内陸の山の幸を使ったものがあります。

新潟の写真集

目的から探す