東京の名所スポット一覧

  • 中野通り
    旅行/観光
    東京都中野区中野5-松が丘2
    東京都道420号鮫洲大山線の通称。山手通りと環七通りの中間に位置し、渋谷区笹塚から新宿区西落合までの約7kmを繋いでいる。中野駅から新井薬師を抜けて新青梅街道に至るまでの約2km間は、都内屈指の桜の名所。道の両側に約300本もの桜が植えられており、見頃には桜並木のアーチが誕生する。新井薬師公園を主会場に開催される「中野通り桜まつり」は例年10万人以上が足を運ぶ一大イベントだ。歌謡ショーやフラダンスといったステージイベントの他、ブラスバンド演奏やパレード、カラオケ大会など様々な催しが行われる。
  • 梅岩寺の枝垂桜
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    東京都青梅市仲町235
    「梅谷寺」は平安時代中期の僧・寛朝が長徳年間(995-998)に開山したと伝えられている真言宗の古刹。弘法大師の像と足形が祀られており、この足形を踏めば四国八十八ヵ所の巡礼に匹敵する功徳があるという真言宗豊山派の寺院だ。本堂前に立つシダレザクラは青梅市の指定天然記念物。樹齢約150年、幹周り3mにもなる大木だ。市内の古刹・金剛寺にあるシダレザクラの姉妹樹であると言われており、例年4月はじめの時期になると非常に優美な景観を造り出す。地面に付くほど垂れた樹姿を見に多くの観光客が訪れる、都内でも有数の名桜だ。

    青梅にある梅岩寺の枝垂れ桜です。 山に囲まれた中にあって、気持ちの良い光景で素晴らしいです。見応えがあります。

  • テレコムセンター展望室
    旅行/観光
    東京都江東区青海2-5-10
    お台場・青海エリアの「テレコムセンタービル」21階にある回廊式展望台。窓際のテーブル席でのんびりと夜景を眺められるスポットで、比較的空いていることが多い穴場。大きくとられた窓からは、東京ゲートブリッジやレインボーブリッジ、フジテレビなどお台場のランドマークを見渡せるほか、都心のビル群の間にはライトアップされた東京タワーも見える。最寄はテレコムセンター駅。
  • 麦山の浮橋
    旅行/観光
    東京都西多摩郡奥多摩町川野
    東京の貴重な水源・奥多摩湖にかかる浮き橋。「ドラム缶橋」の愛称でお馴染みの橋は、奥多摩湖を歩いて渡ることができる橋として注目されている奥多摩の名物だ。全長約220mの橋は、元はダム建設に伴って向こう岸まで歩いていけなくなったために作られたもの。当時は実際にドラム缶を使用していたが、現在はポリエチレン・発砲スチロールで組まれている。橋の上は水飛沫や揺れも少ないため、小さい子でも安心して渡れるが、隙間が広い箇所もあるため足元に注意して渡ろう。
  • ほたる公園
    旅行/観光
    東京都福生市南田園3-9-1
    緑豊かな自然が残る福生市は都内でも数少ないホタルの鑑賞ポイント。昭和30年代には玉川上水沿いの木々にゲンジボタルが群れをなし、まるで光の野外劇のようだったと言われている。その後都会化の進行とともに減りつつあるホタルを保護する施設として設置されたのが「ほたる公園」だ。例年6月中旬には「福生ほたる祭」が行われ、ほたる公園と玉川上水青梅橋付近に約500匹のゲンジボタルが放たれる。会場周辺には模擬店や地元グルメの販売、特設ステージは催し物などが披露され、福生の初夏の風物詩となっている。
  • 旧日立航空機株式会社変電所
    旅行/観光
    東京都東大和市桜が丘2-3 東大和南公園内
    1938年(昭和13)に建てられた太平洋戦争の変電所が、東京都立東大和南公園内に存在する。1945年(昭和20)の米軍の攻撃で無数の穴が開いたが、奇跡的に形を保ち、1993年(平成5)まで稼働した。市民や元従業員の保存活動により、東大和市の市指定文化財となり、2021年(令和3)に保存修復工事が完了。現在は一般公開されている。
  • お鷹の道・真姿の池湧水群
    旅行/観光
    東京都国分寺市東元町3・西元町1
    真姿(ますがた)の池をはじめとする崖線下の湧水群はお鷹の道とともに「全国名水百選」に選ばれている。「お鷹の道」は、湧水から流れ出す清流に沿って整備された遊歩道で、武蔵野の自然に包まれながら散策を楽しめる。
  • ロックガーデン
    旅行/観光
    東京都青梅市御岳山
    御岳山駅から約2時間半をかけて一周するハイキングコースの途中、天狗岩と綾広の滝の間に位置するスポット。約1.5kmに渡り多彩な奇岩が点在し、苔と清流の流れと共に織りなす美しい景色の中を散策できる。
  • モヤイ像
    旅行/観光
    東京都渋谷区道玄坂1-1
    渋谷駅西口にある石像は、新島産の「抗火石」で作られた「モヤイ像」である。新島出身の彫刻家、大後友市が作り、1980年(昭和55)に新島の東京都移管100年を記念して新島から渋谷区に寄贈された。モヤイは新島の言葉で一致団結、絆を意味する。新島と渋谷区のつながりを象徴する像である。
  • 式根島星空保護区
    旅行/観光
    東京都新島村式根島
    2020年(令和2)、神津島は国際ダークスカイ協会から「星空保護区」に認定され、東京都初の認定区となった。街灯の光量調整や星空ガイドの育成などの努力が評価され、「ダークスカイ・アイランド」の呼称を使用することが許可された。定期的な星空鑑賞会や自由な星空観察が推奨されている。
  • 光厳寺
    旅行/観光
    東京都あきる野市戸倉328
    臨済宗建長寺派寺院である光厳寺は建武元年足利尊氏の命により開山された寺院。場所はJR五日市線武蔵五日市駅から県道33号線を西進した戸倉城跡のふもと。南北朝時代にはこの地で足利基氏が弥仁親王(のちの光厳天皇)を保護したことから「光厳寺」を寺号としている。見どころは境内にそびえ立つ樹齢400年を超えるヤマザクラ。その雄大さから東京都の三大巨樹のひとつとも言われ、都の天然記念物にも指定されている。開花時期は都内のソメイヨシノが開花してから約2週間遅れた頃となる。
  • 似顔絵コインランドリー
    旅行/観光
    東京都葛飾区柴又1-43-1
    京成金成線柴又駅のホーム南側に隣接した場所にある小さなコインランドリー。店内に入り込むとそこには壁や天井を埋め尽くすほどの似顔絵が多数貼りつけられている。写実的でリアルなタッチが特徴の絵はすべて店のオーナーによる作品で、主に政治家や芸能人、スポーツ選手といった有名人。洗濯に来たお客さんが待ち時間中に退屈させないために始めたという。この独特な雰囲気から地元の有名店として知られている。
  • グランドプリンスホテル高輪 日本庭園
    旅行/観光
    東京都港区高輪3-13-1
    JR「品川駅」高輪口より徒歩約5分のところにあるホテル。周辺3つのプリンスホテルに囲まれた日本庭園には様々な植物が植えられており、桜の名所としても有名である。カワヅザクラ・オオシマザクラ・ソメイヨシノ・ヤマザクラなど、桜だけでも17種類。毎年春には桜まつりが開催され、夜桜のライトアップが行われるほか、お花見が楽しめる宿泊プランやメニューも用意される。その他、庭園内には鐘楼や観音堂といった歴史的にも由緒ある史跡が点在している。
  • 国立市 大学通り・さくら通り
    旅行/観光
    東京都国立市東1丁目22他・富士見台1丁目-4丁目
    JR「国立駅」からまっすぐ南に延びる「大学通り」には大きな桜とイチョウの木が並び、その先から東西に延びる「さくら通り」の両側にはその名の通り桜の木が植えられている。春にはソメイヨシノ、カンザクラ、ヤエシダレザクラ、オオシマザクラ、ヤマザクラなどの桜が咲き誇り、毎年4月上旬にはさくら通り沿いの「谷保第三公園」で「くにたちさくらフェスティバル」が開催される。周辺は混雑するため、徒歩か市営バス「くにっこ」の利用がお薦め。
  • 湯加減の穴
    旅行/観光
    東京都新島村式根島
    式根島の東部にある市街地から、辺りを岩山に覆われた天然の露天風呂「地鉈温泉」に向かう途中にある観光名所。石垣内に湯加減の穴と彫られているのが目印となっている。名前の通り壁にぽっかりと穴が空いていて、地中の源泉と繋がっていることから中に手を突っ込むとその温かさが感じられる。冬の寒い時期には湯気も立ち上るなど温泉と合わせて楽しめるのが魅力。
  • 平井川のホタル
    旅行/観光
    東京都西多摩郡日の出町大久野2986(石山前バス停)-3882(稲村石バス停)付近、日の出町平井塩田耕地堤(町民グランド付近)
    武蔵五日市駅からバスで、日の出ICからは車で約15分から20分程度。例年6月中旬から7月中旬にかけて平井川の周辺で見られるホタル。特に上流域である大久野三ツ沢地区や岩井地区では比較的鑑賞できる機会が多い。ピークは6月下旬で時間は夜7時から8時頃がオススメ。ほとんどがゲンジボタルだがヘイケボタルが飛んでいることもある。捕獲はせず安全に配慮して鑑賞すること。
  • 地層大切断面
    旅行/観光
    東京都大島町野増字エンシュウアイノウ
    伊豆大島の南西部、野増地域で一際目を引く地層の大切断面。大島一周道路沿いに高さ約24m、長さ約630mという圧倒的なスケールの地層模様が突如出現する。昭和28年(1953)、大島一周道路の建設途中で偶然発見された地層は伊豆大島の火山噴火史を物語る証であり、地元大島では「バウムクーヘン」と呼ばれる。100層ほど積み重なった縦模様は150年に1度と言われる大噴火の降下堆積物によって形成されたもの。路面壁の一部分は1万2000年から1万5000年以上前の地層とも言われている。
  • ロボットレストラン
    rating-image
    4.0
    5991件の口コミ
    旅行/観光
    東京都新宿区歌舞伎町1ー7ー1 新宿ロボットビル B2F

    新宿・歌舞伎町にある煌びやかなレストラン。たまたま前を通っただけですがまるでパチンコ屋のような派手な外観に驚きました。 中に興味がありましたが、さすがに一人では入れませんでした。 ネットで写真を見ましたが中はさらに派手な世界のようですね。 入場料8,000円とかで、ロボットのミュージカルのようなショーを見ながら飲食をする場所のようです。 いつか友人と一緒に行きたいですね。 外からは全く中の様子...

  • 浅草寺 雷門
    旅行/観光
    東京都台東区浅草2-3-1
  • 東京大学赤門
    rating-image
    4.0
    519件の口コミ
    旅行/観光
    東京都文京区本郷7-3-1

    こちらは、本郷三丁目駅より徒歩3分くらいの所にあります。 構内はとても広く、近代的は校舎・歴史を感じるレトロな校舎があり、木々もあり散歩にもいいです。 日曜日に伺いましたが、近所のファミリーなどが広場で遊んでいました。

東京の主要エリア

around-area-map

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。

東京の写真集

目的から探す