奈良の名所スポット一覧

  • 奈良県営 馬見丘陵公園
    rating-image
    4.5
    52件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    奈良県北葛城郡河合町佐味田2202
    北葛城郡広陵町と河合町にまたがる公園。園内には多くの古墳が点在しているほか、広場や大型遊具、植物園、カフェなどが整備されている。梅やバラ、ツツジなどをはじめ、季節ごとに様々な花が開花し、4月には「馬見チューリップフェア」も開催される。

    2023年4月8日-4月16日《第10回チューリップフェア》開催予定となっていますが 3月29日に訪問しました。《チューリップフェア》前に訪問したので 《チューリップ》の景観として[花の道]では3-5分咲きの状態でしたが [馬見花苑]では 《桜》が見頃となっており 《チューリップ》と重ねた景観は私達を満足感タップリにしてくれました。更に[結びの広場]では 《桜》を2階から鑑賞するようなス...

  • 月ヶ瀬梅渓(月ヶ瀬梅林)
    旅行/観光
    奈良県奈良市月ヶ瀬尾山他
    五月川(名張川)の渓谷沿いに広がる広大な梅林で、奈良県三大梅林の一つとして知られる花の名所。約1万本もの梅が植えられており、開花時期になると、紅白の花が辺り一面に咲き乱れる。毎年梅が見頃となる時期に合わせて『月ヶ瀬梅渓梅まつり』が開催されており、多くの観光客が訪れる。
  • 又兵衛桜(本郷の瀧桜)
    rating-image
    4.5
    43件の口コミ
    旅行/観光
    奈良県宇陀市大宇陀本郷
    宇陀市にある、樹齢300年とも言われる枝垂れ桜。戦国武将の後藤又兵衛がこの地へ落ちのびたという伝説が残っており、後藤家の屋敷跡にあることから「又兵衛桜」と呼ばれている。4月上旬に美しい花を咲かせ、毎年数万人の花見客が訪れるという。

    大野寺、仏隆寺、と並ぶ宇陀の三大桜。大坂夏の陣で活躍した戦国武将後藤又兵衛の屋敷跡にあると伝わることから、「又兵衛桜」と地元では親しまれています。 元々は屋敷跡からの樹齢300年の瀧桜(しだれ桜)1本だけでした。近年、周囲に桜が植えられ公園のようになっています。駐車場料金(500円)が要ります。

  • 賀名生梅林
    旅行/観光
    奈良県五條市西吉野町北曽木
    五條市西吉野町北曽木にある梅の名所。毎年2月下旬から3月下旬にかけて、丘陵を覆うように咲き乱れる約2万本もの梅を観賞できる。同地の梅は、南北朝時代の歌にも詠まれているほど歴史が深く、大正時代の東宮殿下御成婚を記念した植樹を契機に現在の規模にまで拡大した。
  • 大台ヶ原ビジターセンター
    旅行/観光
    奈良県吉野郡上北山村小橡660-1
    吉野郡上北山村小橡にある吉野熊野国立公園大台ヶ原の拠点施設。大台ヶ原の東大台への入り口、山頂駐車場の奥に位置し、大台ヶ原の自然や文化に関する情報提供を行っている。また、自然観察ハイキングなど、大台ヶ原の自然を直接体験できるイベントも開催している。
  • 国営飛鳥歴史公園甘樫丘地区
    旅行/観光
    奈良県高市郡明日香村豊浦
    総面積約60ヘクタール、豊かな自然と飛鳥文化遺産の保護、活用のために整備された国営飛鳥歴史公園。園内は5つの地区からなり、金剛山系から大和三山、飛鳥京や藤原京跡などを望める展望広場があるのが甘樫丘地区である。「万葉集」や「古事記」などにも登場する、40種の植物名当てクイズを楽しめる園路も整備されており、古の文化に浸ることができる。
  • ごろごろ水採水場 ごろごろ茶屋
    旅行/観光
    奈良県吉野郡天川村洞川686-139
    環境省の日本名水百選、国交省の水の郷34選に選定されている名水・ごろごろ水の採水場。容器を持っていけば自由に水を汲むことができる。ごろごろ水は五代松鍾乳洞近辺のカルスト地形に湧く天然水。ミネラル豊富で、特にカルシウムの含有量が多いごろごろ水は、健康に良いだけでなく、お茶やコーヒーを入れたりご飯を炊くと格別の味わいになると評判。週末には名水を求める人々で長蛇の列になることも。
  • 春日山原始林
    旅行/観光
    奈良県奈良市春日野町
    奈良市東部に広がる約250haに及ぶ原始林。古くから春日大社の神山とされ、信仰の場として保護されてきたことにより、現在でも多種多様な植物や鳥類、昆虫などが生息している。9kmあまりに及ぶ春日山遊歩道が整備されており、森林浴やバードウォッチングなどが楽しめる。
  • 広橋梅林
    旅行/観光
    奈良県吉野郡下市町広橋
    吉野郡下市町広橋にある梅林。月ヶ瀬梅林、賀名生梅林とともに奈良県の三大梅林の一つに数えられる。約5000本の梅が植栽されており、2月下旬から3月下旬頃にかけて開花。「梅の里山まつり」も開催され、スタンプラリーや青空市などのイベントが行われる。
  • 竜田川
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    旅行/観光
    奈良県生駒郡斑鳩町稲葉車瀬2-7
    生駒市内から平群町内を流れ、斑鳩町内で大和川に合流する1級河川。古くから詠歌の名所として知られ、在原業平や能因法師の歌が特に有名。紅葉の名所でもある。毎年11月下旬~12月上旬頃にはイロハモミジ・ヤマモミジ・トウカエデなどが川岸を彩る。

    地元斑鳩町の由来の鳥であるイカルが、11月から4月ごろにこの辺りに現れるとの事。滞在した際には、見る事が出来ませんでした。川が綺麗で、遊歩道沿いを40分程散歩してベンチでお弁当を食べました。雰囲気のある遊歩道です。

  • 依水園
    旅行/観光
    奈良県奈良市水門町74
    東大寺南大門甍、若草山、春日山を借景とする池泉回遊式庭園で、春は華やか東洋の古美術を展示する寧楽美術館もある。
  • 布目ダム
    旅行/観光
    奈良県奈良市北野山町
    奈良市北野山町と丹生町にまたがる、布目川沿いのダム。緑豊かなダム湖周辺には、「ダムまほろば広場」や「牛ヶ峰コスモス公園」、「桐山さざなみ公園」といった親水公園や、遊歩道などが整備されており、湖畔の自然を楽しめる。バス釣りをはじめとした釣りスポットとしても人気で、冬場にはワカサギも狙える。柳生の里に近い立地で、周辺には柳生一族ゆかりの歴史スポットも点在。
  • 本薬師寺跡
    旅行/観光
    奈良県橿原市城殿町279
    奈良薬師寺の前身にあたる寺の跡。680年に天武天皇が建立をはじめ、後を継いだ持統天皇により完成された。現在は小堂のほか、金堂の礎石、塔の上壇や心礎など、往時を偲ぶ遺構が保存されている。8月中旬から9月下旬はホテイアオイが見頃となり、最盛期には約40万株の美しい紫色の花が広がる。
  • 奈良町にぎわいの家
    旅行/観光
    奈良県奈良市中新屋5
  • 稲渕・栢森集落
    旅行/観光
    奈良県高市郡明日香村稲渕・栢森
    石舞台古墳から飛鳥川を上流に向かったところにある集落。飛鳥地方の中でもひときわのどかな里で、丘陵東斜面に見事な棚田が広がっている。集落の入り口には飛鳥川にかかる勧請縄があり、稲渕が男綱・栢森が女綱とされ、子孫繁栄・悪疫退散を祈願している。棚田は日本の棚田百選に選ばれている。
  • 佐保川の桜並木(奈良県景観資産)
    旅行/観光
    奈良県奈良市恋の窪
    奈良市と大和郡山市を流れる大和川の支流。特に奈良市の川沿いは桜の名所として知られており、春には数kmに渡って開花する桜並木を観賞できる。「佐保川桜まつり燈火会」や「佐保川・川路桜まつり」などのイベントも開催。
  • 十兵衛杉
    旅行/観光
    奈良県奈良市柳生下町
    奈良市柳生下町にある樹齢約350年の杉の木。剣豪として知られる柳生十兵衛三厳が、諸国を巡る旅に出る前に植えて行ったとされる。昭和48年(1973)に2度に渡り落雷に遭い枯れてしまったが、現在でも立ち続けている。
  • 白川ダム
    旅行/観光
    奈良県天理市
    農業用のため池を改築して作られた天理市のダム。一年を通してへら鮒釣り(有料)ができるほか、周りは公園になっていて、多目的グラウンドやゲートボール場もある。ダム周辺に整備された散策路を散歩する人も多い。
  • 名水百選 ごろごろ水
    旅行/観光
    奈良県吉野郡天川村洞川686-139
  • 五百羅漢
    旅行/観光
    奈良県高市郡高取町壷坂香高山
    南に桜の名所吉野山を控え北に万葉のふるさと大和三山奈良盆地を一望におさめる壷阪の山に建つ壷阪寺。その境内にある、奥の院とも称される本堂の東北麓、香高山斜面の岩肌に刻まれた石仏群。これは五百羅漢として知られ、他に二十五菩薩像・五社明神像・両界曼茶羅などが点在する。

奈良の主要エリア

around-area-map

歴史・文化、自然、世界遺産と見どころの多い奈良県。エリアによって都会的な要素からローカル的な要素も兼ね備えている地域です。京都・大阪・名古屋からは、JRや近鉄を利用して1時間~1時間半程度で到着します。 奈良県には4つの観光エリアがあります。「奈良」には平城宮跡や興福寺などがあり、奈良国立博物館や奈良県立美術館では芸術を楽しむことができます。「斑鳩・生駒」では、法隆寺や法起寺などの世界遺産を見ることができます。「飛鳥・橿原・桜井」は曽爾高原や鍋倉渓など自然豊かな地区です。「吉野」は、みたらい渓谷や蜻蛉の滝などの絶景スポットやキャンプ場施設が多くあるエリアです。「奈良」と「斑鳩・生駒」は観光スポットが多く、比較的公共交通機関も揃っています。 柿の葉寿司や奈良漬け、三輪そうめんなど、奈良県のご当地グルメも観光と併せて楽しみましょう。

奈良の写真集

目的から探す