東京の美術館スポット一覧

  • 東洋文庫ミュージアム
    rating-image
    4.0
    97件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都文京区本駒込2-28-21
    色とりどりの書籍が重なる棚が、控えめな照明により美しく照らされている。その光景は、本に込められた先人の努力や情熱を感じさせる。ミュージアムの目玉である「モリソン書庫」の前に立つと、「日本一美しい本棚」との評判通りの壮麗さに圧倒される。

    三菱財閥が収集してきた東洋学関連古書の図書館である。 学究の徒でもない限り、それらを閲覧することはまずなかろうという和洋中の膨大な数の文献を所蔵している。図書館機能だけの施設なら行くこともないのだが、美術品の企画展もやることあるので、機会あれば行ってみようかと思っていた。 で、上京の折、時間ができたので初訪問した。 やってた企画展は「シルクロードの旅展」。美術展ではないけど、高校で日本史取らず世...

  • 東京トリックアート迷宮館
    rating-image
    4.5
    101件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール4F
    目の錯覚を利用したトリックアートを体験し、写真を撮って楽しめる美術館。世界初の「江戸エリア」や、忍者やお化けの待ち受けるフロアもあり、ありえないとわかっていてもだまされる快感にいつしか夢中になる。脳の活性化にもつながると評判だ。

    最初はガイドの説明もあるけれど 楽しみ方が分からず戸惑いながらも 写真を撮り合っているうちに いい運動になるくらい楽しめます。 脳の錯覚で疲れは倍なのではないでしょうか? 自分がアートの一部になったようで 面白かったです。

  • 東京ステーションギャラリー
    rating-image
    4.0
    131件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都千代田区丸の内1-9-1
    大正3年(1914)に建てられた東京駅丸の内駅舎内で、昭和63年(1988)の開館以降長く親しまれてきた美術館。東京駅の復原工事に伴う休館を経て、平成24年(2012)10月にリニューアルオープンした。近代美術や現代アートをはじめ、鉄道・建築・デザインなど多彩なジャンルの展覧会を開催。東京駅を拠点として、国内外に広く芸術を発信している美術館だ。旧館のシンボルでもあった赤れんがを壁面に使った展示室も必見。

    中の島美術館訪問時、東京で佐伯祐三展が開催されることを知り楽しみにしていた。 古い趣のある美術館は手狭で入館事は混雑したが、進むに従い、各階の絵をゆっくり楽しめた。短命の画家であったが、絵の迫力に圧倒された。

  • 下町風俗資料館
    rating-image
    4.0
    289件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都台東区上野公園2-1

    カヤバ珈琲の前の付設展示場を見てから、来たことがなかったので来てみました。うわあこれ懐かしい、という年代ではありませんが、それなりに昭和のなつかしさが感じられるスペースです。靴を脱いで畳の上で写真が撮れる、外国人には嬉しい博物館です。

  • アーティゾン美術館
    遊ぶ/趣味
    東京都中央区京橋1-7-2
    1952年(昭和27)にブリヂストンの創業者・石橋正二郎が開館した「ブリヂストン美術館」は、印象派の主要画家や20世紀美術の巨匠、日本近代美術家の作品を多数所蔵していた。2020年(令和2)にはそのDNAを受け継いだ「アーティゾン美術館」が開館し、展示面積は旧美術館の約2倍に拡張された。都市型美術館として、鑑賞環境が整備され、所蔵品情報の検索やカフェ、ショップも充実している美術館である。
  • Bunkamura ザ・ミュージアム
    遊ぶ/趣味
    東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamura B1F
    JR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩約7分のBunkamuraにある自由形美術館。スタイリッシュで洗練された空間では、近代美術の流れに焦点をあてた展覧会を多く開催。日本では紹介されることが少なかった作家の個展や海外の有名な美術館の名品展など、テーマ性や先見性、話題性を持って開催される展覧会は、国内にとどまらず国際的にも評価が高い。金・土曜日は気軽に美術を楽しめるように夜間開館を21時まで行っている。
  • 東京富士美術館
    rating-image
    4.0
    66件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都八王子市谷野町492-1
    常設展はルネサンスから現代までの西洋絵画を中心に、東京郊外の美術館としては有数のコレクションを誇る。また季節ごとに開催される特別展は、美術ファンのみならず人気が高い。

    八王子の創価大学そばの施設。駐車場無料。私立美術館ながら立派な建物。入口に無料コインロッカーあるのも良い。ムーミン展と常設の西洋画を見学。ムーミン展は小さい生原稿なので近寄って眼を凝らさないといけない。もう少し見やすくする工夫が欲しかった。所蔵作品の常設画はモネ、マネ、ユトリロなど著名な作品多々ある。フリーWi-FiでQRコードを読み取ると解説文と画像が見られるサービスが良かった。JAF割引で10...

  • 長谷川町子美術館
    rating-image
    4.0
    74件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都世田谷区桜新町1-30-6
    『サザエさん』の作者として知られる漫画家・長谷川町子(1920-1992年)と姉の長谷川毬子が集めた美術品を展示する個人美術館。併設の長谷川町子記念館には、漫画の原画や生涯を紹介する常設展示のほか、さまざまなテーマの企画展も開催しており、子どもから大人まで楽しめる。

    桜新町駅から徒歩7分ほど。 1985年開館。長谷川町子と姉・毬子が蒐集した美術品を展示する個人美術館。入館料は900円(長谷川町子記念館と共通)で、記念館喫茶部の100円券が付く。館内撮影不可。展示室は1階と2階に1部屋ずつ。訪館時は収蔵コレクション展「日本の四季」が開かれており、東山魁夷や加山又造などの作品を展示していた。また2階には「アニメの部屋」もあり、サザエさんの制作過程の紹介、昔放送した...

  • アドミュージアム東京
    rating-image
    4.0
    58件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留B2F
    平成14年(2002)に開館した、日本で唯一の広告ミュージアム。江戸時代から現代まで約32万点の収蔵資料を展示している。広告の社会的・文化的価値への理解を深めることを目的とした、世界でも類を見ない博物館だ。国内の広告の歴史を見ることができる常設展示と、国内外の広告賞展や独自の企画を展示する企画展示に分かれており、いずれも入場は無料。グループや団体向けの見学プログラムも無料で実施しているため、ガイドスタッフの丁寧な案内を聞きながら日本広告の発展を学ぶことができる(一部事前予約要)。

    無料で広告の歴史が学べるミュージアムです! 近くに寄ることがあったら、行ってみるとなかなか面白いと思います。

  • 台東区立朝倉彫塑館
    rating-image
    4.5
    135件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都台東区谷中7-18-10
    明治から昭和にかけて活躍した朝倉文夫は、日本を代表する彫刻家。みずから設計し完成させた建物は、彼のこだわりと美意識が詰まった独特の空間になっている。展示されている作品はもちろん、建築物として鑑賞するのも興味深い。

    東博、都美など上野界隈美術館巡りの時間調整弁以上の価値があります。上野公園界隈から徒歩20分程度。入館料500円。各種カード支払可。靴を脱いで入館します。靴下の着用必須。トイレは純和風で正しく便所。入室時退室時は横にスライドさせます。日曜午前訪問。アトリエから外の風景1ヶ所、屋外庭園は写真撮影可能。屋上から東京スカイツリーなど見渡す360度のパノラマ風景が絶景です。

  • ちひろ美術館・東京
    rating-image
    4.0
    72件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都練馬区下石神井4-7-2
    練馬区下石神井の都道245号線近くにある絵本美術館。子どもをモチーフにした水彩画や絵本で知られ、下石神井に自宅兼アトリエを持っていた画家・いわさきちひろの作品や、関連するテーマの展覧会などを行っている。

    子供向けの絵本の挿絵を多く描いていたいわさきちひろさんの自宅兼アトリエの跡地にあります。 現在、黒柳徹子さんがこの美術館と安曇野にある美術館、両方の館長を務めているそうです。 大きな通りから少しだけ中に入った閑静な場所で、不整形な建物であるゆえにその隙間となる中庭が落ち着いた雰囲気を醸し出していました。 実際にご本人が使ったアトリエをそのまま残してあるのが、とても興味深かったです。

  • パナソニックセンター東京
    rating-image
    4.0
    138件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都江東区有明3-5-1
    パナソニックグループの最新製品や技術を体感できるショールーム。現代から近未来の暮らしをパナソニックの技術とともに体験できる場や、NEXTコミュニケーションブースなどがあり、幅広い年代で楽しめる。3階「AkeruE」を除き入場無料。

    国際展示場駅からすぐ。 1階がSDGsの取り組みに関する展示スペース、2階と3階はクリエイティブミュージアム「AkeruE」という子供向けの体験施設で、2階が無料ゾーン、3階が有料ゾーン(700円)となっている。

  • SOMPO美術館
    遊ぶ/趣味
    東京都新宿区西新宿1-26-1
    元々損保ジャパン本社ビルにあった「東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館」が、2020年(令和2)に新築別棟に移転し「SOMPO美術館」としてオープンした。建物はアートとして設計され、東郷青児の女性像をヒントにしたやわらかな曲線のデザインが特徴である。展示スペースは35階、1-2階にはエントランス、休憩スペース、ミュージアムショップがある。
  • 東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム
    rating-image
    4.0
    49件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都杉並区上荻3-29-5 杉並会館3F
    世代を超えて日本のアニメーション全体を学び、体験、理解しながら楽しめる施設。日本のアニメの歴史からこれからのアニメまで、アニメ全体を総合的に紹介する日本で初めての施設だ。入館無料の館内では歴史的な作品やアートアニメ、人気作品まで幅広いアニメを上映しているほか、最新のアニメ情報を盛り込んだ企画展などを開催している。また毎月恒例の「紙芝居」や、どんな工程でアニメーションが作られているのかを学ぶことができる「パラパラアニメ」のワークショップなども行っており、特に週末は多くの家族連れで賑わう。

    神でしかない サイコーにゆっくりできた コロナ禍で人が少ないのは 良きかな。また行きたい!内容はまあまあだけど。

  • パナソニック汐留美術館
    遊ぶ/趣味
    東京都港区東新橋1-5-1
    JR新橋駅より徒歩約8分。東京都港区・パナソニック東京汐留ビル4Fにある美術館。2003年に開館。20世紀を代表するフランス画家・ジョルジュ・ルオーの作品展が常設されているほか、さまざまな展覧会やアートイベントも随時開催。「次世代照明」を採用し、館内の消費電力を約50%削減。地球環境に配慮した「やさしいライティング」が特徴。作品本来の美しさを引き出す照明環境を実現している。ミュージアムショップも併設。
  • 山種美術館
    遊ぶ/趣味
    東京都渋谷区広尾3-12-36
    山種証券(現・SMBC日興証券)の創立者・山崎種二の日本画コレクションを展示する美術館。日本の自然や風土のなかで培われてきた美しい日本画に出合える。
  • 渋谷区立松濤美術館
    rating-image
    4.0
    64件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都渋谷区松濤2-14-14
    松濤美術館は、高級住宅街・松濤に位置し、ユニークな展覧会で知られる。近代日本建築の異色の建築家、白井晟一の作品を堪能でき、オニキスの石材とガラスの光天井、螺旋階段の照明、4階層を貫く吹き抜けのブリッジ、展示室の調度品など、見どころが多い。

    津田青楓の展覧会に行きました。夏目漱石が現役の頃の作品の表紙絵を沢山作った方です。決っして広い敷地ではないですが居心地良い空間でゆっくり過ごせました。

  • FUJIFILM SQUARE(フジフィルムスクエア)
    rating-image
    4.0
    68件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン・ウエスト1F
    東京ミッドタウン・ウェスト1階の「フジフイルム スクエア」は、年間約80本の企画展や公募展を開催し、国内外の優れた写真作品を無料で鑑賞できる。プロ・アマ問わず応募可能な公募展や、富士フイルム製品を使用した作品展示などが行われ、写真家本人と話す機会もある。また、若手写真家の発掘や育成にも寄与している。

    こちらは、東京ミッドタウンのWEST館1階ある富士フイルムのギャラリーです。 化粧品、カメラなどの展示品は勿論のこと、何と言っても写真ギャラリーが素晴らしかったです。

  • 永青文庫
    rating-image
    4.0
    78件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都文京区目白台1-1-1
    文京区目白台、肥後細川庭園近くにある美術館。細川家の屋敷跡にある旧細川侯爵家の家政所の建物を利用し、細川家の16代目・護立公と17代目・護貞氏から寄付を受けた細川家伝来の美術品や歴史資料などを所蔵している。毎年、春季、夏季、秋季、冬季に分けて様々なテーマで公開展示を行っている。

    こちらは、江戸時代より続く細川家に伝来する歴史資料や美術品等の文化財を管理保存・研究する施設だそうです。 肥後細川庭園の傾斜地の上に位置します。 外観はレトロな蔵風で、当日は「揃い踏み 細川の名刀たち-永青文庫の国宝登場」が有償で行われており、当日券もありましたが、お値段が・・・・

  • 町田市立国際版画美術館
    rating-image
    4.0
    50件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都町田市原町田4-28-1
    世界でも数少ない、版画を専門とした美術館。年間を通じてさまざまなテーマで企画展やイベントを開催するほか、実際に版画を制作できる工房とアトリエを併設している。

    町田市立国際版画美術館は芹ヶ谷公園内にあります。美術館というと入館料が高いというイメージがありますが、ここの常設展示室は、なんと無料です。しかも一部の作品を除き、写真撮影までOKです。ただ少し残念だったのが、作品保護のため照明を暗くしているので、作品の細かい部分がよく見えませんでした。企画展示室は、展覧会によって料金が変動します。芹ヶ谷公園に来た時には、無料の常設展示室だけでも覗くことをオススメし...

東京の主要エリア

around-area-map

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。

東京の写真集

目的から探す