東京都の果樹園スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- スモールフルーツランド「ベリーコテージ」
- 遊ぶ/趣味
- 東京都青梅市新町2-11-5
- 農薬を使用せず無化学肥料で作られているラズベリー・ブルーベリー・キウイフルーツなど、季節のフルーツを収穫できます。カナディアンログ八ウスの休憩所には、喫茶スペースや売店があり、コテージのフルーツを使ったスイーツやジャムなどを販売しています。
-
- ナイトウ果樹園
- 遊ぶ/趣味
- 東京都国分寺市内藤1-17-5
- 閑静な住宅街に囲まれた、無農薬のブルーベリーとブドウを栽培する果樹園。7月下旬から8月下旬までは、時間制限なしで甘くて柔らかい完熟ブルーベリー狩りが楽しめる(午前中のみ)。8月下旬から9月上旬まではシャインマスカットなどのブドウ狩りのシーズン。いずれも手の届く場所に実があるため、小さな子どもやお年寄りでも楽しめる。体験後の休憩にはブルーベリーアイスがお薦め。ネット予約可能。
-
- 久保田農園
- 旅行/観光
- 東京都青梅市成木1-286
- 里山にある小さな農園です。ブルーベリー・キウイフルーツの摘み取り体験ができます。季節の野菜や手作リジャムの販売もしています。
-
- 相原ブルーベリー農園(収穫型観光農園)
- 遊ぶ/趣味
- 東京都町田市相原町2052
- 町田市の最西端、相原町に広がるブルーベリー農園。市立相原中央公園に隣接した緑豊かな農園で、大粒なブルーベリーの摘み取り体験ができる。例年6月初旬から始まる摘み取り体験は収穫後に重さをはかって換算する従量制。農園の周辺にはハイキングコースも整備されているため、森林浴を楽しみながら収穫することが可能だ。時期限定で露地栽培のミニトマトやキュウリ、ナスやモロッコインゲンなども販売している。隣接する相原中央公園では、花畑や芝生広場でお弁当を持参して1日過ごす家族連れも多い。
-
- 篠宮果樹園
- 遊ぶ/趣味
- 東京都調布市深大寺南町5-46-4
- 中央自動車道・調布ICから約10分の距離にある観光農園。例年7月中旬から8月下旬にかけての時期限定でブルーベリー狩りが楽しめる。園内で栽培している12品種約210本のブルーベリーはすべて無農薬栽培で作られたもの。背の低いところにも実を付けるため、子供から大人まで楽しめると評判だ。期間中は予約不要で、思い立ったその日にブルーベリー狩りを楽しむことができる。深大寺や植物公園が徒歩圏内にあり、合わせて一日を過ごすファミリーも多い。
-
- 世田谷いちご熟
- 遊ぶ/趣味
- 東京都世田谷区中町4-32-1
-
- フクシマストロベリーファーム
- 遊ぶ/趣味
- 東京都小平市仲町283
-
- 水田園
- 遊ぶ/趣味
- 東京都東村山市恩多町3-23-8
-
- 木村ぶどう園 寶醴苑
- 遊ぶ/趣味
- 東京都世田谷区野毛2-20-16
-
- 山内ぶどう園
- 遊ぶ/趣味
- 東京都調布市若葉町3-28-7
-
- 田中ストロベリーファーム
- 遊ぶ/趣味
- 東京都清瀬市中清戸5-62-4
-
- ブルーベリー摘み取り園吉野園
- 遊ぶ/趣味
- 東京都青梅市新町3-56
- ティフブルー、ウッダード、ホームベルなど多品種のブルーベリーを1,200坪の畑で約500本栽培しています。
-
- 榎戸園
- お買い物
- 東京都稲城市矢野口1267
-
- 島田果樹園
- 遊ぶ/趣味
- 東京都世田谷区千歳台2-23
-
- Nose's FarmGarden(野瀬ファームガーデン)
- 遊ぶ/趣味
- 東京都小笠原村父島字長谷
-
- 新島村ふれあい農園
- 遊ぶ/趣味
- 東京都新島村字御子の花465
-
- コヤタ農園
- 遊ぶ/趣味
- 東京都八王子市東中野1171
-
- 葉月園 売店
- 遊ぶ/趣味
- 東京都稲城市押立905
-
- さんぶどう園
- 遊ぶ/趣味
- 東京都板橋区大門6-18
-
- サニー農園
- 遊ぶ/趣味
- 東京都小平市花小金井3-11-10
東京都の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。