長谷川町子美術館
『サザエさん』を生んだ日本初の女性漫画家の感性に触れる
駅を降りた瞬間からサザエさん一色
東急田園都市線の桜新町駅から地上に上がるとすぐに、サザエさんやカツオ、ワカメなどの磯野家の人々の銅像が笑顔でお出迎えしてくれる。そのほかにも道や沿道の店先にはサザエさんにまつわるイラストがあちこちに描かれており、街はサザエさん一色。この、桜新町駅から長谷川町子美術館までの通りは「サザエさん通り」と呼ばれているのにも納得だ。そんなローカル感あふれる商店街を歩くこと7分。赤いレンガ造りの建物が見えてきたら到着だ。
長谷川姉妹が個人的に集めたアート作品がずらり
長谷川町子美術館は、『サザエさん』や『いじわるばあさん』などの漫画で得た収益で、長谷川町子と姉の長谷川毬子が集めた美術品や工芸品を展示する美術館。いずれも作家名にこだわることなく、ふたりが純粋に好きで手に入れたい作品を購入する方法で集められたもので、その種類は日本画から洋画、ガラス作品、陶芸、彫塑など多岐にわたる。年に数回開催される収蔵コレクション展では、毎回テーマに沿った作品を、作家名やジャンルにとらわれることなく自由な発想で展示している。また、2階のアニメの部屋では、テレビアニメ『サザエさん』の制作工程を紹介している。
楽しい仕掛けがたくさんで1日いても飽きない
もうひとつ、ここに来たら必ず訪れたいのが、道を挟んだ向かい側にある「長谷川町子記念館」だ。長谷川町子の生誕100年を記念して2020年(令和2)にオープンしたもので、代表作である『サザエさん』や『エプロンおばさん』、『いじわるばあさん』の三大作品の世界観を感じられると同時に、町子の人となりや仕事の全貌が常設展示されている。館内には、オリジナルグッズを販売するショップや、町子が好んで口にしたことから着想を得た下町の老舗のほうじ茶をいただけるカフェも併設しており、ファンにはたまらない空間になっている。
スポット詳細
- 住所
- 東京都世田谷区桜新町1-30-6
- エリア
- 目黒・東急線沿線エリア
- 電話番号
- 0337018766
- 時間
- 10:00-17:30(受付締切16:30)
- 休業日
- 月(祝の場合その翌日)、展示替期間、年末年始
- 料金
-
【入館料】
[一般]900(800)円
[65歳以上]800(700)円
[大学生・高校生]500(400)円
[中学生・小学生]400(300)円
※()内は20名以上の団体、障がい者手帳をお持ちの方とその介護者
※美術館と記念館の両方をご覧いただけます - 駐車場
-
なし
※身障者用はあり - クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可(長谷川町子美術館はエレベーターなし、長谷川町子記念館はあり)
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 長谷川町子記念館の『エプロンおばさん展』へ。「家族の風景」編
- 東京都 | エンターテインメント
-
Hanako.tokyo
-
- 田園都市線沿線の親子向け施設27選 アスレチック&いちご狩りも
- 東京都 | 絶景
-
いこーよ
-
- 川崎初の水族館、銭湯カフェなど!これから行くべき注目の新スポット5選【2020年7月版】
- 全国 | ガイド
-
レッツエンジョイ東京
-
- サザエさん好きなら一度は行きたい!【東京・桜新町】サザエさんと出会える6つのスポット
- 東京都 | 観光
-
トリップノート
-
- 漫画家のミュージアム10選!日本が誇る、偉大な漫画家の美術館・記念館
- 全国 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- 『東京都内』1000円以下で行けるミュージアム~おすすめ24選~
- 東京都 | 観光
-
NAVITIME Travel
-
- サザエさんの町、東京・桜新町のおすすめスポット「長谷川町子美術館」
- 東京都 | 美術館/博物館
-
トラベルjp 旅行ガイド
クチコミ
-
- サザエさんコーナーは少ない
- ここはあくまでも長谷川町子さん(姉妹社)が集めた美術作品を展示する美術館です。長谷川町子さんの作品を純粋に見たい方は向かいの記念館がおすすめです。
-
- サザエさん好きには
- 田園都市線の桜新町駅下車、徒歩でサザエさん好きには是非に訪れてもらいたいスポットです。月曜日がお休みなので、気をつけてください
-
- 美術館です
- サザエさんではなく、美術館です。右肩上がりの日本の時代背景をみながら、つつましくも堅実に発展している「昭和」を感じました。彙集品をひとつひとつ丁寧に見ました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa 東京都世田谷区桜新町1-36-22駐車場
122m

【予約制】特P 《軽自動車》深沢8-19-1駐車場
230m

【予約制】特P 深沢8-19-1駐車場
244m
目黒・東急線沿線エリアのおすすめスポット
東京都のその他のエリア
-
- 皇居・丸の内
-
-
皇居東御苑
-
北の丸公園
-
科学技術館
- ...etc
-
-
- 豊洲・有明・お台場
-
-
がすてなーに ガスの科学館
-
豊洲市場
-
魚がし横丁
- ...etc
-
-
- 東京スカイツリー周辺
-
-
東京スカイツリー(R)
-
東京ソラマチ(R)
-
郵政博物館
- ...etc
-
-
- 両国・錦糸町・亀戸
-
-
両国国技館
-
旧安田庭園
-
刀剣博物館
- ...etc
-
-
- 秋葉原・神田・御茶ノ水・水道橋・飯田橋
-
-
秋葉原電気街
-
秋葉原ラジオ会館
-
2k540 AKI-OKA ARTISAN
- ...etc
-
-
- 赤坂・六本木・麻布・広尾
-
-
愛宕神社
-
NHK放送博物館
-
日枝神社
- ...etc
-
-
- 渋谷・原宿・表参道
-
-
明治神宮外苑
-
いちょう並木
-
聖徳記念絵画館
- ...etc
-
-
- 巣鴨・駒込・王子
-
-
六義園
-
東洋文庫ミュージアム
-
巣鴨地蔵通り商店街
- ...etc
-
-
- 新宿・大久保・中野
-
-
東京おもちゃ美術館
-
消防博物館
-
新宿御苑
- ...etc
-
-
- 芝・竹芝・高輪
-
-
東京タワー
-
タワー大神宮
-
東京タワーバンジーVR
- ...etc
-
-
- 伊豆七島・小笠原諸島
-
-
伊豆大島火山博物館
-
八丈島
-
小笠原諸島
- ...etc
-