兵庫のかに/ふぐ/魚料理スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- おけしょう鮮魚の海中苑
- グルメ/お酒
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島132
- JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩3分にある海鮮料理店。兵庫県津居山港から仕入れた新鮮な魚貝類を味わうことができる。城崎名物の松葉かにを使用した焼きガニやカニ刺し、カニのフルコースなどの他、11種類の新鮮な海鮮を持った海鮮丼や刺身のお造り定食など、メニューも充実。その日おすすめの日替わり単品料理も用意されており、季節ごとに楽しめる魚介が変わる。また1階の鮮魚店で購入した魚介を調理することも可能。おひとり様から家族までそれぞれの好みに合わせて海鮮を楽しむことができる。
-
- JF(ジェイエフ)ぼうぜ姫路まえどれ市場
-
4.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 兵庫県姫路市白浜町字万代新開甲912-18
- 姫路市白浜町万代新開甲にある産直品の販売所。坊勢の海産物や農産物、姫路の土産物などを販売。播磨灘産を中心とした鮮魚は水槽で生かした状態で販売しており、無料の刺身調理サービスを利用してその場で食べることもできる。また、海鮮丼などを提供する食堂や、購入した鮮魚を焼いて食べられる野外の海鮮BBQコーナーも併設。
-
瀬戸内海家島諸島坊勢の産直市場です。奥のレストランは高級感は無いものの、600円-1000円で新鮮な海の幸の丼を食べることが出来ました。2時半に売り切れで閉店をしていたので、早めに行かれることをお勧めします。
-
- 住栄丸
-
4.57件の口コミ
- グルメ/お酒
- 兵庫県たつの市御津町室津1328-10
- 赤松鼻から国道250号線沿いに西に進んだところにある民宿。渡し舟のサービスも行なっている。自社で養殖した牡蠣は貝柱の甘味が強く、口にその味が長く残るのが特徴。瀬戸内海を眺望できる部屋で、牡蠣尽くしの全7品のコース料理「かき膳コース」を味わえる。土日祝には炭火焼牡蠣の食べ放題サービスも行なっており、どちらも事前に電話予約が必要。ご飯や野菜の持ち込みも可能となっている。客室は全6室で30名まで対応。
-
目の前の網で生牡蠣を置き、焼き牡蠣にします。爆ぜる音と飛び散るのが怖かった。殻が開いたら色が少し黄色くなったら食べ頃と言われたけれど、1人前8個中3個開かなくて焼き過ぎになった。まぁ慣れるのが必要かも。
-
- ゑびす亭
-
3.09件の口コミ
- グルメ/お酒
- 兵庫県淡路市浜1-7
- 神戸淡路鳴門自動車道東浦ICより車で5分の所にある和食処。仮屋港、岩屋港から仕入れる新鮮な海鮮を使った料理が自慢。会席、海鮮コースから、お昼のランチ定食までバリエーション豊かなメニューで、家族連れから大小宴会まで幅広く対応している。季節により海鮮は変わるが、6月から9月上旬はハモ料理、10月から3月末はふぐ料理が旬となる。ランチでは地元名産であるタコを使った蛸飯ランチ、季節によっては生しらす丼などがリーズナブルな値段で楽しめる。
-
子供と食事に行って、海鮮丼を食べてサルモネラ菌に感染した。 この店での夕食のあと、翌日朝から下痢と嘔吐を繰り返し、翌日に病院へ行くとサルモネラ菌への感染が分かり、11歳と7歳の子供が8日間入院した。 とにかく最悪の旅行になってしまった。 この場合、主治医から保健所へ連絡が入り、調査が行われて指導が入るはず。 生しらすか、そこに添えてあった殻付きの生ウズラ卵が原因だと思うが、水かもしれないらしい。
-
- 海宝
-
4.05件の口コミ
- グルメ/お酒
- 兵庫県たつの市御津町室津1316-1
- 兵庫県たつの市にある魚料理をメインとしたカジュアルレストラン。店内にあるショーケースの中から、好みの料理を選ぶセルフサービス方式で提供する。牡蠣のシーズンにはぷりぷりとした食感が味わえる津田宇牡蠣の牡蠣料理、春から秋はあなご丼や釜揚げシラス丼など季節に合わせたメニューを提供する。揚げ物は注文されてから調理されるため揚げたてを味わえ、家族連れからグループまで室津の海の宝石、新鮮魚介を心ゆくまで堪能できる。
-
新鮮な地元の海産物を購入できる場所でしたよ。 お土産を購入するのにおすすめの場所です。 サザエやカキなどを購入できましたよ!!
-
- 源平
- グルメ/お酒
- 兵庫県淡路市岩屋925-22
-
-
-
- 炭焼きあなご あさじ
- グルメ/お酒
- 兵庫県淡路市浅野南101-6
- 淡路市浅野南にある穴子料理の販売店。厳選した活き穴子のみを炭火でふっくらと焼き上げた焼き穴子をはじめ、しぐれ煮や穴子丼などを販売している。また、店舗隣にはイートインスペースも併設している。
-
- 鮮魚・割烹 かまたに
- グルメ/お酒
- 兵庫県南あわじ市湊564-13
- 神戸淡路鳴門自動車道「西淡三原IC」から車で約8分。徒歩10分の湊漁港で水揚げされた、鮮度抜群の旬の魚介が味わえる食事処。新鮮な旬の魚貝類を、刺身や天ぷら、煮付、塩焼など、その時期に合った食べ方で楽しめる。小鉢にお造り、ご飯、汁物が付いたランチの「とれたて定食」や、天ぷらを加えた「よくばり定食」が人気。予約すればランチでもコースや鍋物が食べられる。冬季限定で「渡りがに鍋」や「てっちり鍋」、夏にはハモ料理が楽しめる。
-
- やまめ料理うなわ
- グルメ/お酒
- 兵庫県養父市鵜縄418
-
- 料亭 文治
- グルメ/お酒
- 兵庫県南あわじ市福良甲512-178
-
- やまめ料理うなわ
- グルメ/お酒
- 兵庫県養父市鵜縄418
-
- 旅館川長
- グルメ/お酒
- 兵庫県洲本市五色町都志万歳409
-
-
- 居酒屋 楽歳 姫路駅南店
-
4.576件の口コミ
- グルメ/お酒
- 兵庫県姫路市豊沢町161
-
店も含めて、カウンターの雰囲気が良かった。 店の方の対応も柔らかい感じ。 鯛の塩辛は絶品。お酒を飲みすぎました(^-^)/
-
-
-
-
- 活伊勢海老料理 中納言 神戸店(新神戸)
- グルメ/お酒
- 兵庫県神戸市中央区北野町1 オリエンタルアベニュー3F
兵庫の主要エリア

国際的な港町として有名な神戸市が県庁所在地の兵庫県。海だけでなく、山にも囲まれている自然豊かな県です。 羽田空港から神戸空港までは飛行機で約1時間、新幹線を利用しても東京から約3時間でアクセス可能です。 兵庫県には、観光客の多くトレンドを楽しめる神戸や、宝塚や伊丹のある阪神方面が人気ですが、姫路城と城下町を係る姫路・赤穂・播磨エリアや、花の島で有名な「淡路」など歴史や自然を楽しむことができるエリアもたくさんあります。神戸の100万ドルの夜景はもちろん、日本最古の温泉・有馬温泉、世界最長の吊橋・明石海峡大橋など、兵庫県内には観光スポットが多く存在するのです。 鉄道やバスも整備されていますが、レンタカーを借りてドライブしながらの観光もおすすめ。せっかく兵庫県を訪れたなら、姫路おでんや淡路牛ステーキなど、ここでしか食べられないご当地グルメを楽しみましょう。