山口のかに/ふぐ/魚料理スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
-
-
-
- ふくの関 カモンワーフ店
-
4.021件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県下関市唐戸町6-1 1F
- 下関市にあるふぐ料理店。複合施設である「カモンワーフ」、しものせき水族館「海響館」、唐戸市場に隣接している。本場のふぐやクジラを中心とした、海の幸を新鮮な状態で味わうことができる。刺身や丼、天ぷらなど、豊富なメニューを取り揃え、下関の味を楽しめる。
-
本州と九州の境界である関門海峡沿いにある商業施設カモンワーフ内に入っている。 席は掘りごたつの座敷とテーブル席がある。 テーブル席に着くと冷たい水とおしぼりが出された。窓側の席だったので、大小様々な船が行き交う関門海峡が一望できる。 ふくの関定食を注文した。 店名を冠したこちらの定食は、唐揚げ、南蛮漬け、味噌汁、炊き込みご飯と全てにフグが入っており、そしてフグ刺しはトラフグである。料理はどれも濃す...
-
- 浜料理 がんがん
-
4.020件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県萩市椿東北前小畑4160-61
- 萩市椿東の県道67号線沿いにある道の駅「萩しーまーと」内にある海鮮料理屋。萩沖の新鮮な魚介と地元の野菜を使った料理を提供している。また、道の駅内の市場で買った魚介を持ち込んで好きな調理法で料理してもらえる「勝手御膳」も楽しめる。
-
道の駅の中にあるお食事処。店内は然程綺麗でないがメニューは豊富でお手頃なお値段。アラ炊きを注文したが、後から他のメニューを注文した人の席にあら炊きが運ばれ「ん?」と思って見ていたが、提供された客の方も違和感なく手を付け食べ始める...数分後気づいた従業員が手を付けていた皿をよけお膳を下げた。1分も経たないうちにどう考えてもそのお膳らしき物が私達のテーブルに運ばれ来て、思わず「新しく作り直してくれた...
-
- あじろ
-
4.08件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県萩市南片河町67
- 山口県萩市を代表する懐石料理店。店主こだわりの厳選した地物、その素材を活かす技術で提供される懐石料理が味わえる。店内は上質な和の空間、静謐な和風建築は心のやすらぐ食事の時間を満喫できる。またうつわにもこだわりが感じられ、萩焼や伊万里焼・輪島塗りなどの上質な陶器を視覚で楽しめるのも嬉しい。JR玉江駅から車で5分。
-
ランチで初めて行きました。庭が見える個室を利用しましたが、落ち着いた和室は掘炬燵で使いやすかったです。料理も新鮮な刺身、茶碗蒸し。特に、うに丼が絶品でした。ご飯がうまくたけていたうえ、ウニが卵でとじてあり、大変満足しました。
-
-
- 萩心海
- グルメ/お酒
- 山口県萩市土原370-71
- 萩橋のそばにある活魚・ふぐ料理の専門店で、白い灯台のような建物が目印。店内には山口県内でも最大級の生簀があり、イカやオコゼ、ヒラメなど地元産の魚介が元気に泳ぎ回っている。噛むほどに甘味と旨味が広がるイカの活造りが名物で、注文を受けてから捌くこだわりの逸品。冬期のふぐコース・夏期のヒラメコースは要予約。
-
-
-
- 寿司・活魚料理 千石
- グルメ/お酒
- 山口県長門市仙崎4297-6 道の駅センザキッチン内
- 交流拠点施設・センザキッチンに併設された活魚料理店。地元仙崎で獲れた魚介類をふんだんに使った寿司や海鮮丼などが堪能できる。お店のこだわりは、自信を持って良い料理を提供すること。シーズンには仙崎とろアジや仙崎ぶとイカなど仙崎ならではの日本海の美味しさが味わえると評判だ。カウンター席では目の前で鮮魚が捌かれるため、握りや盛りつけの様子を間近で見ることができる。
-
- き楽
- グルメ/お酒
- 山口県長門市仙崎4137-3
- 西日本有数の漁港・仙崎湾の近くに店を構える和食処。早朝の仙崎市場で競り落とされたばかりの新鮮な魚介類を堪能することができる。大型のいけすに泳いでいるのは透き通るような美しい姿と柔らかい身の味が非常によいことから「イカの女王」と称される「ケンサキイカ」。中でも仙崎で一杯一杯丁寧に釣り上げられたもののみを「仙崎イカ」と呼び、仙崎旬宣言発令時の仙崎イカを「仙崎ぶとイカ」と呼んでいる。仙崎活イカ活造りに小鉢や揚げ物がセットになった「活きイカ膳」は一度食べたら忘れられないと評判の看板メニューだ。
-
- つばきの館
- グルメ/お酒
- 山口県萩市椿東716-16
- 椿群生林の入口にある海鮮料理店。日本海を目前に望む店内で、越ヶ浜漁協の女性が作る「萩のおふくろの味」をいただくことができる。人気メニューの「つばき定食」は甘鯛の煮付けとサザエの炊き込みご飯をメインにひじきの煮物やもずくなどがセットになった地産地消メニュー。魚介の美味しい食べ方を知り尽くしている漁師の奥さんたちだからこそ出せる絶妙な味わいだ。店頭ではサザエのつぼ焼きやイカ焼きなども販売している。
-
- 唐戸市場 活きいき馬関街
- グルメ/お酒
- 山口県下関市唐戸町5-50
-
- 口福の馳走屋 梅乃葉
-
4.511件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県萩市須佐5010-1
-
口コミを聞いて、伺いましたが、活きのイカのお造りはかなり美味しかったです。価格も安くて満足出来ました。
-
-
- やぶれかぶれ
- グルメ/お酒
- 山口県下関市豊前田町2-2-5 はぎわらビル 1F
-
-
-
山口の主要エリア

本州の最西端に位置する山口県。日本海、瀬戸内海、響灘と3つの海に面し、美しい海と砂浜が特徴的です。 県外からのアクセスは山口宇部空港・新山口駅が便利で、羽田空港からは約1時間半、大阪・名古屋からは新幹線で2時間半ほど。 山口県は、下関市のある「西部」、長門市のある「北部」、山口市のある「中部」、岩国市のある「東部」に分かれています。 西部・下関市には、ドラマやCMのロケ地として有名になった「角島大橋」があり、エメラルドグリーンの海と白い橋のコントラストがとてもきれいな人気スポットです。 北部・長門市にある「元乃隅稲成神社」は123基の赤い鳥居が100m以上にわたって並び、赤、青、緑のコントラストが美しい景色は、CNNの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれています。 中部・山口市では「龍福寺(大内氏館跡)」や「国宝瑠璃光寺五重塔」が有名です。 東部の鉱山跡を利用したテーマパーク「地底王国美川ムーバレー」では、洞窟探検アトラクションが楽しめます。 グルメは、フグ、クルマエビ、笠戸ひらめ、ケンサキイカなどの海鮮が楽しめます。