佐賀のかに/ふぐ/魚料理スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- 河太郎 呼子店
- グルメ/お酒
- 佐賀県唐津市呼子町呼子1744-17
- 1階中央に置かれた生簀を泳ぎ回る、元気なイカを眺めながら食事が楽しめる活魚料理の店。自慢のイカは、地元漁師の船から直接生簀に運んだ産地直送。生簀から出したばかりのイカを刺身にした活き造り定食では、まだイカが足を動かしていることも。天ぷらや会席料理など、新鮮な海の幸を使った様々なメニューも提供している。テーブル席のほか座敷、個室もあり、会食や慶事でも利用できる。
-
- 玄海
- グルメ/お酒
- 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦508-3
- 唐津市呼子町にある活魚料理の店で、店内に十数個もの生簀を置いている。生簀には玄界灘の海水を循環させているため、自慢のイカをはじめ吟さば、吟あじ、タイ、鮑などを新鮮な状態で調理することができる。料理は、歯応えのよいイカ活き造りを含む魚づくしの会席料理が名物。単品の造りや焼物もあり、日常の外食にも利用しやすい。
-
- いか料理専門店 いか道楽
-
4.025件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県唐津市呼子町加部島3606
- 唐津市呼子町加部島にあるイカ料理専門店。呼子湾の海水を溜めた生け簀を泳ぐ新鮮な呼子のイカを使い、身の透き通った活造りをはじめ、いかしゅうまい、天ぷら、釜めしなどのイカ料理を提供。単品のほか、「いか三拍子定食」や「スペシャルいか活き造り定食」、また「佐賀和牛陶板焼き定食」などのメニューが揃う。「瞬間凍結いかの活き造り」などの土産物は地方発送も利用可能。
-
友人7名にて、着ました。昨年は、対岸にて食べました。いかの活き造りに、鯵の活き造りの付くコースでした。新鮮で美味しかったです。 今度は、家族で着たいと思います。
-
- 竹崎海産
-
4.519件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県藤津郡太良町多良4261-1
- 藤津郡太良町多良の国道207号線沿いにある海鮮料理屋。有明海の竹崎カニや自社で養殖している竹崎カキをはじめ、旬の魚介類を炭火焼きにして味わえる。刺身や天ぷら、ご飯ものなどのサイドメニューも揃っており、有明海を眺めながら食事を楽しめる。
-
有明海沿いの通称「たらカキ焼海道」(国道207号線)にあるカキ小屋です。この店はカキの養殖も行っています。席に座って炭火の準備をしてもらい、カキを焼き始めると汁が出てきて磯の香りがするようになります。身の大きなカキで焼いても小さくならず食べ応えがありそうです。醤油を数滴落としていただくと本当に美味しいです。他にもサザエなどの海鮮類、カキ飯などあります。
-
-
- 呼子海舟本店
- グルメ/お酒
- 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦552-2
- 唐津市呼子町殿ノ浦にあるイカ料理専門店。呼子名物の活イカを使った活き造り、いかしゅうまいなどのイカ料理や、玄海の海の幸を使った料理を提供。「いか活き造り定食」などの定食や海鮮丼、様々なイカ料理を味わえる「いかづくし会席」に加え、要予約のコース料理も味わえる。また、隣接する「呼子海舟こだわり工房」では、いかしゅうまいの製造工程をガラス越しに見学できるほか、商品の直売も行っている。
-
- 鯉御殿
- グルメ/お酒
- 佐賀県小城市小城町松尾2234
- 身の引き締まった鯉のあらいと自家製の味噌ダレが評判の料理店。コクのある甘口のタレが自慢の鰻の蒲焼きや大分から直送する山菜を使用した山菜小鉢など、おふくろの味も楽しめる。店内ホールは淡水魚のミニ水族館があり、今や珍しいゲンゴロウやドジョウが泳いでいる。アンティークのおもちゃも展示されている。
-
- たらカキ焼海道
- グルメ/お酒
- 佐賀県藤津郡太良町
- 国道207号線を中心に十数軒のカキ焼店がある通称「たらカキ焼海道」。提供される地元産の「竹崎カキ」は大粒で焼いても縮みにくく、濃厚な味で甘みがあるのが特徴だ。元漁師の方が営む店や旅館が経営していて期間限定の宿泊プランがある店など、バラエティに富んだカキ焼き店が並ぶ。
-
- かに料理 和風レストラン川した
-
4.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県藤津郡太良町大浦戊750-1
- 竹崎カニ・定食・丼物などがいただける和食レストラン。座敷や個室の他、テーブル席もあり少人数から宴会などの大人数に対応している。かに料理・かに雑炊・かに釜飯などは勿論、太良町のご当地グルメ「たらふく丼」もお勧めだ。たらふく丼とはごはんの上に太良町産の豚肉を各店アレンジしている丼で、年間を通し提供している。
-
海岸沿いの207号線の沿いにあります。カニ料理で有名なお店です。座敷もあり、ゆっくり食事をする事ができます。
-
- 漁師の館 道の駅太良
- グルメ/お酒
- 佐賀県藤津郡太良町伊福甲3488-2 道の駅太良
-
-
-
-
-
- むつごろう亭 丸善
- グルメ/お酒
- 佐賀県佐賀市東与賀町田中466-27
-
-
- 勇栄丸
- グルメ/お酒
- 佐賀県藤津郡太良町大字多良4227-7
-
- 展望お食事処 唐津茶屋
- グルメ/お酒
- 佐賀県唐津市東城内4-3 渚館きむら
-
- 竹崎かに 茶寮 海旬
-
4.03件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県藤津郡太良町大字大浦丙915
-
最近は、どの料亭のHPのメニューにコース料理しかないところ、こちらは蟹1杯から注文できるとのことで利用させていただきました。前日に電話で予約。蟹の大きさは甲羅のサイズ20cmを希望したところ、実際は若干小ぶりのものしかなかったそうで、でも、大満足。茶碗蒸し、蟹雑炊、蟹味噌汁などアラカルトで注文。次回は雌が美味しいときに行きたいです。
-
佐賀の主要エリア

佐賀県は、北にはリアス式海岸の玄界灘、南は有明海と、南北を海に挟まれた地域です。県内には佐賀空港がありますが、直行便の数は少なく東京からは羽田空港から1日4便ほどです。大阪、名古屋からは、一度福岡空港に行った後、そこから高速バスで長崎を経由する必要があります。 佐賀県北側の唐津エリアでは、日本の特別名勝である「虹の松原」や、荒波の浸食によってできた奇岩「七ツ釜」など、特徴的な海の景観を楽しめます。また、佐賀県の西部の嬉野市では日本三大美肌の湯と言われている「嬉野温泉」、武雄市では春夏秋冬でさまざまな景色を楽しめる庭園「御船山楽園」など、内陸にも見どころはたくさんあります。有田・伊万里エリアには有田焼を扱うお店が数多くあります。お土産に買って帰ったり、工房を見学したりするのも楽しい過ごし方です。 海の恩恵は食の面でも受けており、きれいに透き通った身のイカの活け造りや、ガザミと呼ばれるワタリガニの塩茹でなど、海の幸も豊富です。他には高級肉としても有名なブランド牛・佐賀牛などもあり、おいしい名産品が多く存在します。