神奈川のかに/ふぐ/魚料理スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- しらす問屋 とびっちょ 江の島本店
-
4.0156件の口コミ
- グルメ/お酒
- 神奈川県藤沢市江の島1-6-7
-
いつも大人気のしらす問屋 とびっちょ本店 スタッフのみなさん笑顔で気遣いもありリピーターも多くなるはずですね!並ぶ価値ありです。ボリュームやお味も最高ですね
-
- しらす&腰越の地魚料理「しらすや」
-
4.580件の口コミ
- グルメ/お酒
- 神奈川県鎌倉市腰越2-10-13
- 鎌倉市腰越の国道134号線沿いにある海鮮料理屋。地元の網元の直営で、しらすをはじめ新鮮な地魚を使った料理を提供している。様々なしらす料理を一度に味わえる「しらすづくし定食」や、生しらすと釜揚げしらすを盛った「湘南しらす二色丼」、二色丼に地魚を加えた「三色丼」などが人気。
-
鎌倉観光のため、名前の売れたこちらを選びました。 開店の数分前に到着しましたが、それほど並びもなく開店時にすんなり入店。 この時期は禁漁のため生シラスがありませんが、個人的には生シラスをそれほど美味しいとは思っていないので、そこは仕方ありません。 それでも、かき揚げや佃煮、漬けを含めたバリエーション豊富なシラスづくしで、白米が進みます。 禁漁の時期ということは、釜揚げシラスを含め、他のシラスも獲れ...
-
- くろば亭
- グルメ/お酒
- 神奈川県三浦市三崎1-9-11
- 昭和46年(1971)にオープン。まぐろを中心とした海鮮を楽しめる創作料理店。予約必須の名物「まぐろのかぶと焼き」をはじめ、新鮮な魚介類や地元ならではの料理も取り揃えている。多くのメディアに取り上げられており、地元の人々だけでなく、遠方からの観光客や外国人観光客が足を運ぶことも多い。
-
- しらす問屋 とびっちょ 弁財天仲見世通り店
-
4.088件の口コミ
- グルメ/お酒
- 神奈川県藤沢市江の島2-1-9
- 江ノ島に2店舗店を構える江ノ島名物「生しらす丼」の人気店。店で出される生しらすはその日に獲れた新鮮なしらすのみとこだわっている。人気No.1は、酢飯の上に生しらすと新鮮な魚がふんだんに盛られた「とびっちょ丼」。1月-3月中旬の禁漁期間や不漁時には生しらすが提供できない場合もある。生が苦手な方には「しらすのかき揚げ丼」がおすすめ。
-
お正月の江ノ島ということもあり1時間以上待ち。番号券をくれるので時間まで土産物屋を覗いたり海岸へ行ったりしました。7人だったので別れて座ることになるかなと思いましたが全員で案内されて良かったです。丼は食べ応えがありました。味噌汁付きなのが嬉しいです。
-
- みさき魚市場
- お買い物
- 神奈川県三浦市三崎5-245-7
- 三浦市にある市場。正式名称は「三浦市三崎水産物地方卸売市場」で、「みさき魚市場」の名称で親しまれている。日本屈指のマグロの水揚高を誇り、2階の観覧廊下からは、冷凍マグロの入札風景を見学できる。また、市場内には食堂もあり、新鮮な魚介や地場産の野菜を使った食事を楽しむことができる。
-
- 江ノ島小屋
- グルメ/お酒
- 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-12
- 藤沢市片瀬海岸2丁目、片瀬橋近くにある食事処。「釜あげしらす丼」や、数種類の鮮魚のなめろうを乗せた「小屋のまかない丼」など、地魚を使った料理を提供している。また、「漁師汁定食」などの朝限定メニューも。
-
-
- 海鮮茶屋 魚國
-
4.071件の口コミ
- グルメ/お酒
- 神奈川県小田原市栄町1-1-9 小田原駅ビルラスカ2F
- 小田原で創業100年を誇る老舗鮮魚商「魚國商店」の直営店。相模湾の新鮮な地魚はもちろん、農産物も相模産にこだわっている。素材のよさを活かした料理と地酒が評判だ。まぐろのお刺身と白飯に抜群に合う金目鯛の煮付けの定食「お刺身と煮魚膳」、新鮮な魚介を特製だれにからめた豪快な丼ぶり「大名海鮮丼」が特に人気が高い。
-
11時半頃に昼食をと行きましたが、お客は少なかったです。少し前なら名前を書いて店の前でしばし待つんですが本日は待ち時間無しの状態でした。迷いましたが通過しました。 本来なら1000円-1500円で海鮮物が食べれうまいんですが、この時節外食は皆さん控えてるようでした。
-
-
- まるいち食堂
- グルメ/お酒
- 神奈川県三浦市三崎3-5-12
- 京浜急行バス三崎港停留所から徒歩約2分。地元の常連さんも多く訪れる、老舗の魚屋が経営する定食屋。三崎港で毎朝仕入れる新鮮な地魚が自慢だ。新鮮で肉厚なまぐろの大トロ・中トロ・赤身の三点盛りや、隣のまるいち魚店から、好きな魚を選んで調理してもらうことも可能。刺身、塩焼、煮付けなど、魚本来の味を楽しめる。土日はとくに混雑していて行列必須だが、並ぶ価値のあるお店。
-
- お魚亭
-
3.518件の口コミ
- グルメ/お酒
- 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3-1-9
- 鎌倉市七里ガ浜東にある寿司屋。地魚を中心に、天然物の魚を厳選して使用。中でも、地元の新鮮なイワシを使った料理が自慢で、刺身やにぎりのほか、つみれ汁や大葉揚げ、南蛮漬け、天ぷらなどのイワシ料理が味わえる。
-
旅行から2日経ち、 いろいろ人生振り返りましたがw やはり文句なく、過去最低のお店でした。 某サイトや某サイトで4点以上でしたので、 迷った挙句、念のため予約しました。 店内に入ると、メニュー出ない、 お水でないで、声かけるまで 何もないです。 もぅ、一時が万事で嫌な予感を十分 感じました。 注文してから60分、ようやく、 声をかけたのち、イワシのフライが 出てきました。 さらに15分後...
-
- cafeとびっちょ 江の島ヨットハーバー店
-
3.54件の口コミ
- グルメ/お酒
- 神奈川県藤沢市江の島1-12-2 ヨットハーバー1F
-
えのしに本店があるしらす料理専門のとびっちょさんのカフェです。こちらは軽い軽食にドリンクが、BBQもできますよ。インターネットで予約もできますよ
-
- 横浜漁酒場 まるう商店
- グルメ/お酒
- 神奈川県横浜市西区高島2-5-14
- JR横浜駅東口から徒歩約3分にある、横須賀長井漁港の新鮮な魚を味わえるお店。メニューはその日の水揚げ次第という鮮度にこだわった料理を提供しており、「三浦半島地魚どっさり盛」は店自慢の一品。農家と直接取引することで生産者の顔がわかる安心安全な野菜を使用しており野菜にもこだわっている。
-
- 地魚料理 池田丸腰越本店
- グルメ/お酒
- 神奈川県鎌倉市腰越2-12-10
- 鎌倉市腰越の国道134号線沿いにある地魚料理専門店。その日に揚がった腰越沖の地魚を速やかに活け〆し、最高の状態で提供。通常ではなかなか出回らない貴重な魚も含め、旬の地魚を豊富に取り揃える。
-
-
- 真鶴 魚座
- グルメ/お酒
- 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1947-2
- 1階魚市場に毎日水揚げされる新鮮な魚介類を食べられる魚料理店。大きな窓から見えるなんともいえない真鶴港の景色、正面に県営のヨットハーバーと眺めも良い。真鶴でしか食べられない新鮮な旬な魚介類も豊富に取り扱っている。
-
- しらす問屋 とびっちょ TerraceMall(テラスモール) 湘南店
- グルメ/お酒
- 神奈川県藤沢市神台1-3-1 TerraceMall3F 潮風キッチン(フードコート)
-
-
-
- 磯料理・旅館やまに
- グルメ/お酒
- 神奈川県横須賀市走水1-2-21
- 横浜横須賀道路「馬堀海岸IC」から右折後、道なりに約1分。浦賀水道の新鮮な魚介類を生かした日本料理が自慢の宿。レストランのみの利用も可能で、屋外のテラス席はペット同伴で食事が楽しめる。高座椅子を備えた和室の大広間や宴会場もあり、正座や胡座が苦手でも安心。刺身や天ぷらの定食の他、梅ジュースに前菜と桶刺身盛り合せなどが付いた手軽なミニコース「花ごよみ」などがある。サザエの壺焼きや刺身、アジのたたきなどの一品料理もお薦め。
神奈川の主要エリア

険しい山から風光明媚な海までも有している神奈川県は、東京からは近く、新大阪や名古屋からも新幹線で約1時間15分~2時間でアクセスできます。 神奈川県には、さまざまな観光スポットがあります。鎌倉市は鎌倉時代に栄えた歴史ある神社仏閣が魅力の町で、国の名勝も数多くありますので歴史的な建築物を楽しめます。また、海に浮かぶ島「江の島」やのんびりした雰囲気の逗子海岸など、海も魅力の一つです。また、県の西には温泉地の箱根湯本があり、大涌谷や芦ノ湖など、山の自然も堪能できます。 このように地域によってさまざまな魅力がありますが、グルメでもエリアによって固有のものが存在します。江の島では生しらす丼、三崎港ではまぐろ料理、横須賀ではネイビーバーガーなど、観光エリアによってさまざまなご当地グルメを楽しめます。