大阪府の洋菓子スポット一覧
エリア
-
- 五感 北浜本館
-
4.5135件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区今橋2-1-1 新井ビル
- 北浜駅からすぐの立地にある人気の洋菓子店で、大正11年(1922)築の建物をリノベーションした「新井ビル」で営業している。国の登録有形文化財に指定されている建物は、優美で重厚な石造り。小麦粉や牛乳、米粉、フルーツまで国産の原材料にこだわったスイーツを提供しており、店内にはケーキや焼き菓子など様々な商品が並んでいる。2階は大正ロマンあふれるケーキサロンで、「紳士淑女の寛ぎ」がコンセプト。パティシエの技が光るケーキやフレンチトーストを食べながら、優雅な時間を堪能できる。
-
クラシカルな店の外観からして心ときめきます。入店すると若者からベテランまで様々な世代の店員さんが丁寧に出迎えてくれました。今回はテイクアウトでの利用でしたが店内の雰囲気を見る限りでは、ここは間違いなくサロンでお茶を楽しんだほうが幸福感は高まるだろうと思いました。 手土産用と思しき焼き菓子を求めて地元の会社員らが数名ほど熨斗を付けた品を注文していたことからも、この店が地域にとって高級感のある菓子店で...
-
- Creperie Alcyon(クレープリー アルション)
-
4.559件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区難波1-4-18
- 大阪はなんばウォークB16出口より徒歩1分のところにあるガレット&クレープ屋で、店内は黄色い壁とレンガが特徴の建物で暖かみがある。定番クレープシュクレは、フランス産小麦粉を使い、エシレバターと砂糖で仕上げ素材の味を楽しめる。食事メニューとしてもオススメの定番ガレットのコンプレは、厳選したキタワセ蕎麦を用いグリュイエールチーズと卵、ハムをのせたもの。また、その日の前菜やメイン料理がセットになったメニューも提供。
-
前菜とガレット、そしてクレープとドリンクを楽しめるコースを注文しました。パリッと熱々のガレットに、薄くふんわりとしたクレープはさすがは人気の店と思うだけのことはありました。 でもこの店で一番感激したのは生クリームです。クレープが供された時に店員さんがクリームを盛るかどうか訊ねてきました。もちろんクリーム好きなので二つ返事で答えたところ2杯分盛ってくれました。そのクリームですがこれまで食べてきた数々...
-
- りくろーおじさんの店 なんば本店
-
4.510件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区難波3-2-28
- 地下鉄御堂筋線「なんば駅」すぐ、戎橋筋商店街にある焼きたてチーズケーキの店。自家製シロップで漬け込んだレーズンを底に散りばめたチーズケーキは、いつでも焼きたてが味わえるように店舗内のキッチンで焼き上げている。1Fにはイートインスペース、2F・3Fには「陸カフェROOM」を併設。カフェではゆったりとくつろぎながら、オリジナルブレンドのコーヒーや紅茶と共に、焼き上がったばかりのチーズケーキやお菓子を楽しむことが出来る。
-
りくろーおじさんのケーキセットが食べられます。 旅行者のホール食いはちょっと厳しいので、とてもいい。 もちろん、お土産にはホールがおすすめです。
-
- エクチュア からほり「蔵」本店
-
4.530件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区谷町6-17-43
- 今なお古き良き街並みの残る空堀の一角にある、カフェ併設のチョコレート専門店。店舗があるのは、古い日本家屋を再生した複合ショップ「練」の蔵部分。オーナーであるショコラティエが、チョコレートの本場であるベルギーの老舗メーカーのカカオを使用し、日本に合った日本人が食べて美味しいチョコレートづくりに取り組んでいる。新しいレシピにも力を入れており、カフェでは3月には桜、4月には苺など月限定のメニューも楽しめる。
-
エクチュア...
-
- りくろーおじさんの店 エキマルシェ新大阪店
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1JR 新大阪駅構内 在来線改札内 エキマルシェ新大阪内
- JR新大阪駅内のエキマルシェ新大阪にある、チーズケーキを中心に和洋の菓子やパンも販売している店舗。焼きたてチーズケーキが非常に有名で、店のロゴの焼印を入れた看板商品となっている。デンマークの工場から直輸入したクリームチーズを使用しており、底部に自家製のシロップで漬けたレーズンが散りばめられているのが特徴。他には「ニコニコりくろーる」や「とろーりプリン」などの定番商品がある。宅配受付も行なわれている。
-
- パティスリー モンシェール 堂島本店
-
4.056件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市北区堂島浜2-1-2
- 大阪市北区堂島浜2丁目にある洋菓子店。北海道産の生乳の香りとコクを活かしたオリジナルクリームをしっとりとした生地で巻いた看板商品「堂島ロール」をはじめ、フロマージュやケーキなどの生菓子や、大阪限定の「堂島カステラ」などの焼き菓子を販売している。
-
堂島ロールはとっても美味しいし、ケーキもクッキーも凄く可愛くて美味しいです(^^) 大阪お土産でこちらのクッキーを買って帰りましたがとっても可愛くて女子ウケ凄かったです(^^) 以前こどもの日にキティーちゃんのケーキを買ったら、女子高生が大喜びでした(^^)
-
- Sweets PATIO(スイーツパティオ)
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 新大阪駅新幹線改札内コンコース内
- 東海キオスクがプロデュースする、新大阪駅新幹線改札内の洋菓子ギフト専門ショップ。入居しているブランドは4つ。大阪の有名パティスリー「ムッシュマキノ」のショコラショップ「ムッシュショコラ」。200年以上、おこしを作り続けてきた「あみだ池大黒」の新感覚菓子ショップ「DAIKOKU JOURNY」。人気ロールケーキ「堂島ロール」で有名な「パティスリーモンシェール」。これに、季節限定で入れ替わるショップが加わる。
-
- Baton d'or(バトン ドール) 阪急 うめだ本店
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
- グリコがプロデュースする、チョコ菓子のテイクアウトショップ。「ポッキー」の名前でおなじみのプレッツェルチョコ菓子をプレミアムなレシピで生まれ変わらせた「Baton d'or」を販売している。ラインナップは、プレッツェルのおいしさをそのまま楽しむ「シュガーバター」に加え、ミルク、セミビター、ストロベリー、抹茶など。季節限定で、新たなフレーバーが加わることがある。
-
- fait en bonbons(フェッタン ボンボン)
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市西区新町1-8-20 1F
- 大阪市西区新町1丁目にある洋菓子店。焼き菓子を中心とした洋菓子を販売しており、カップケーキやカヌレ、ブラウニー、タルトなど、見た目にもかわいらしい菓子が店頭に並ぶ。また、ホールケーキやカップケーキのオーダーメイドも受け付けている。
-
- LE PINEAU(ル ピノー)
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市西区北堀江2-4-12
-
- CAFE LE PINEAU(ルピノー)
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市西区北堀江2-4-14
- 大阪市営地下、西大橋駅から徒歩約5分のところにあるカフェスペースが隣接している洋菓子専門店。外観は前面がガラス張りのシックで落ち着いた雰囲気。自然光が入る明るい店内には色とりどりのクオリティが高くてリーズナブルなケーキや焼き菓子が並ぶ。焼き菓子には「あかんポテト」や「押してるや」など個性的なネーミングのものも。カフェスペースでは販売している洋菓子のほかに、カフェ限定のスイーツメニューなども味わうことができる。
-
- カントリーマアムFACTORY(ファクトリー) ららぽーとEXPOCITY店
-
4.014件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY1F 10870
- 大阪府吹田市千里万博公園の大型商業施設「ららぽーとEXPOCITY」内にある、不二家「カントリーマアム」の体験型ショップ。毎日4回開催している手作り体験では、好きな形のカントリーマアムを作って持ち帰ることができる。体験の予約は当日のみ、ららぽーとEXPOCITYの開店時間より店頭にて予約可。店内では、ショートケーキやシュークリームなど、できたてのテイクアウトスイーツも販売している。
-
大阪の万博公園駅にあるららぽーとエキスポシティのなかにあるショップです。カントリーマアムのスイーツショップです。フレンチアイスがおいしいです
-
- TIKAL by BROADHURST’S(テイカルバイブロードハースト)
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区伏見町3-3-3 芝川ビル1F
- 歴史ある建物「芝川ビル」1階にあるチョコレート専門店。イギリス人シェフが母国のエッセンスを散りばめて作る、遊び心たっぷりのチョコレートが評判である。ショーケースには、1ヶ国または1つの畑でとれたカカオ豆だけを使用し、素材の個性を生かしたチョコレートなど、色とりどりの商品が並ぶ。人気商品は、スコッチウィスキーの風味がたまらないトリュフチョコレート。最寄りは淀屋橋駅。
-
- ヴィタメール梅田大丸店
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店B1F西
- ベルギー王室御用達の老舗チョコレートブランド「ヴィタメール」の梅田大丸店。オープンスタイルのショコラバーになっており、できたてのショコラデザートをイートインコーナーですぐに食べることができる。定番は温かいチョコレートドリンク「ショコラショー」や、冷たいチョコレートデザートドリンク「ショコラフロワ・デセール」。チョコを使ったかき氷などの限定メニューも充実している。
-
- POIRE(ポアール) 本店 帝塚山
-
3.531件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1-6-16
- 高級住宅地として知られる帝塚山で、半世紀近くにわたって親しまれてきた老舗洋菓子店。バタークリームのケーキが主流の時代に、高級品だった生クリームをメインに使ったケーキを売り出したことで知られる。看板商品のチーズケーキやモンブランなどは、現在も当時と殆ど変わらないレシピで作られている。喫茶スペースでは定番のケーキや軽食の他、世界で唯一の7つ星ホテルでも採用されたロンネフェルト社の紅茶を楽しむことも。元日を除いて年中無休。
-
今月50th anniversaryのケーキ屋さん。 産地にこだわった丁寧なつくりをされていて、大変美味しいです。 毎月違ったケーキが出るので、それも楽しみです。
-
- パティスリーモンシェール 阪急うめだ本店
-
4.533件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1F
-
阪急うめだ本店地下にあるお店で堂島ロ-ルケ-キを買いに行きました。中のクリ-ムはちょうどいい甘さでとても美味しいです。
-
- Cagi de reves(ギャギ ド レーブ)
-
4.52件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区神崎町4-12 UHA館
- 味覚糖がプロデュースするショコラトリー。味覚糖本社内に、板チョコレートをモチーフにした、エレガントで高級感溢れる宝石箱のようなショップが造られている。夢の扉を開く鍵、をコンセプトとしており、ショーケースには鍵の形の「コフレロン」、妖精がモチーフの「ピナピナ&アミチ」、フレーバーに特化した「カオリシリーズ」など、見た目にも美しい宝石のようなショコラが並んでいる。
-
松屋町にあるチョコレート屋さんが阪急のバレンタインの催事場でクレープを売っていたので食べてみました。 クレープは焼きたてのモチモチで生地だけでも美味しい! 中に入った固形のチョコレートもいい感じに溶けていてさすがチョコレート専門店!といった美味しさでした。
-
- 元祖プリン屋 まったりプリン 道頓堀店
-
4.010件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区道頓堀1-9-17
- 大阪市営地下鉄御堂筋線のなんば駅14番出口から徒歩1分。道頓堀にあるプリン専門店。平成15年(2003)の創業からプリン一筋で製造販売をしている。商品はまったりプリン1種類のみ。店主が自ら厳選を重ねた卵、牛乳、砂糖で作られたプリンは、一口食べれば忘れられなくなるほど美味しいと評判で、メディアにも多数掲載されその美味しさは折り紙付き。プリンにカラメルがないという大きな特徴を持っている。
-
大阪に来た際にお店の看板に目を引かれて、お土産に買ってきました。なめらかな舌触りで甘さもちょうど良く美味しかったですよ
-
- DAIWA KAEN(ダイワ カエン) 大阪黒門本店
-
4.52件の口コミ
- お買い物
- 大阪府大阪市中央区日本橋1-22-20
- 創業以来半世紀に渡り、高級果物専門店にこだわり続けてきた店。「フルーツ」という自然の恵みをとおし、多くの人々に感動・癒し・健康を届けている。全国の優秀産地よりこだわりの逸品を取り揃え四季折々のギフトとして提案しているほか、フルーツを手軽に楽しめる旬のフルーツを大胆に使ったケーキなども販売している。
-
止せば良いのに食い意地がはった肉体労働者集団は牛肉にお刺身、たこ焼にカレーと黒門市場商店街を徘徊し、いよいよ退散かと思っていたら何と綺麗な高級フルーツのお店を見つけてしまいました。果物いっぱいのロールケーキに苺ショート、桃や枇杷のまるごとゼリーまであります。果物屋さんならではの桃や苺にメロンや西瓜、マンゴーのフレッシュジュースに心惹かれ、あまおう苺の練乳ゼリーもお願いして膨らんだお腹をリフレッシュ...
-
- L'ECLAIR DE GENIE(レクレール ドゥ ジェニ) 大阪店
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 大阪高島屋B1F
- フランス、パリ発のエクレア専門店。元「FAUCHON」のエグゼクティブシェフであり、最優秀パティシエの称号「ルレ・デセール」を持つクリストフ・アダン氏がプロデュースし、パリでもっともおいしいエクレアと言われている。ショーケースには、チョコレートやクリーム、フルーツでデコレートされた、キュートなエクレアが並ぶ。フレーバーも、キャラメル ブール サレやフランボワーズなど多彩で、さらに季節限定メニューも加わる。※季節により商品は異なります。
大阪府の主要エリア

大阪府は近畿地方に位置する港湾都市で、商業の中心地でもあります。また、大阪城や国宝に指定されている住吉大社があり、歴史と情緒にあふれた県です。 大阪国際空港(伊丹空港)と関西国際空港の二つの空港があり、国内外からのアクセスも良好です。 観光地に事欠かない大阪ですが、特に人気が高いのは「キタ・大阪駅・梅田・淀屋橋」の梅田駅界隈と、道頓堀や難波などショッピングやグルメが楽しめる「なんば・心斎橋」です。さらに「USJ・ベイエリア」には、海遊館やUSJなどの大型レジャー施設があり、こちらも一日いても飽きない大人気のエリア。 四季折々の自然に囲まれながら観光名所を散策するなら、「豊中・高槻・池田」などがおすすめです。 大阪といえばたこ焼きやお好み焼きなどの粉もの、二度付け禁止の串カツなどなど。食い倒れツアーを体験するのもいいでしょう。