大阪府のラーメンスポット一覧
エリア
-
-
- 神座 千日前店
-
4.034件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-3
- 大阪府大阪市中央区にある関西を代表する人気ラーメンチェーンで、出雲大社をイメージしたおしゃれな外観が特徴である。野菜たっぷりの醤油味の洋風スープは、昭和61年(1986)の創業以来、門外不出の味。どこか懐かしいあっさりとした味わいで、具材の白菜や豚肉、薄切りのチャーシューによく合う。麺は細麺で、食べ進むうちに程よい硬さになるよう硬めで提供される。
-
29:15~伺いました. 先客:1×2. 後客:2×1+1×1. ひさびさの神座のラーメンです. おいしいラーメン×1. 白菜がたっぷりなのが好きです. soupもちょっと普通のラーメン屋さんとは違う・・・ チャーシューはちょっとギトギトしてましたが・・・ 煮玉子×1. JAFのcouponで¥130-のtoppingがfreeです. ありがとぉ・・・
-
- 友愛亭
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市浪速区日本橋4-12-1 朝日旅行ビル 1F
- 地下鉄堺筋線恵美須町駅から徒歩約4分。醤油ラーメンがメインの人気店。店内にはボクサーのサイン色紙が多く、メニューの名前にもこだわりが見える。鶏ガラベースの濃口醤油に合わせるのは中太平打ち麺。メニューによっては細麺もあり、人気の煮卵などのトッピングや、ランチセットも充実。おじや用ライスは、スープに入れて楽しむスタイル。
-
- 道頓堀 金久右衛門
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区道頓堀1-4-17
- 近鉄難波駅から徒歩約5分のところにある人気の醤油ラーメン専門店。メディアに数多く取り上げられ、食べログ大阪ベストラーメン3年連続1位になるほど。営業時間は11時から朝8時まで、金-日曜日、祝前日は24時間営業と長く、飲み会の帰りなどで利用する人も多い。メニューはあっさり系からしっかり系まで幅広く、薄口醤油ベースであっさり系「金醤油ラーメン」、濃口醤油ベースの黒いスープのしっかり系「大阪ブラック」は人気が高い。
-
- どうとんぼり神座 ルクア大阪店
-
4.035件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 10F
- 梅田のLUCUA大阪10Fにある、メディアでも多数紹介されている独自のスープが特徴的なラーメン店。懐かしい反面、真新しさも感じられるスープは一言で表現するのが難しい味だが、厳格に品質管理された麺やこだわりの素材で作った具と合わせて他にない魅力を引き出している。一番人気は小チャーシュー煮玉子ラーメン。季節に合わせた期間限定のラーメンもあるので何度通っても新たな発見がある。
-
から揚げ丼をセットで頼みましたが量が多過ぎました。ここはニンニクとニラを追加で入れると美味しいと思います。から揚げ丼は甘いかな?
-
- 揚揚 天六本店
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市北区天神橋6-7-24
-
- 麺屋7.5Hz(ヘルツ) 梅田店
-
3.58件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビルB2
- 開店から10年以上経つ今も変わらぬ人気の中華そば専門店。メニューの中華そばは好みで細麺にも変更できる。中華そば・チャーシュー麺・塩そばは、並盛・中盛・大盛から選べる。トッピングやご飯ものも用意されている。
-
平日のランチで利用。昔から何度も来させて頂いている有名店です。 ラーメンの基本は醤油ラーメンです。 食べた時は醤油辛い印象を受けますが、癖になる味です。また、青ネギが大きめに切ってある生タイプで、パンチが効いてます。食べた後に人と会う方はや止めた方がいいくらい。 あとメンマが美味しいのでいつも追加でトッピングしています。 つけ麺もあるみたいで、今度チャレンジしてみたいと思います。
-
- 清麺屋
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F
- 大阪市浪速区にある、鶏ガラをベースにしたラーメンとつけ麺が味わえる人気ラーメン店「清麺屋」。鶏100%のスープが美味しい「鶏そば醤油」や一番人気の「鶏もつつけ麺」が食べられる。平成29年(2017)2月に現在の場所に移転した。
-
- 洛二神
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市北区浪花町4-22 藤ビル1F西
- JR大阪環状線、天満駅から徒歩約5分の和風中華そばの専門店。こじんまりとした昔ながらのラーメン屋の佇まいで、メディアにも多く紹介され行列ができる人気店。魚の出汁をたっぷり使い、厳選した動物系出汁と合わせた和風スープはあっさり味。看板メニューは、塩スープを合わせた「塩味中華そば」。細麺にイワシを煮出した濃厚スープの「イワシ醤油そば」や数量限定のこってり味「2004年式中華そば」も人気のメニュー。
-
- 金龍ラーメン 御堂筋店
-
4.064件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区難波1-7-13
- 大阪ミナミの御堂筋沿いにある、龍のオブジェが目印のラーメン店。ミナミで全5店舗を構える人気ラーメンチェーンで、カウンターでの立ち食いスタイルの店舗である。あっさりとした豚骨系スープは、豚骨と鶏足をじっくり煮込んで秘伝のタレを加えたコク深い味わい。キムチやニラ、ニンニクは無料でトッピングできる。飲み会帰りの締めの1杯や観光客のランチとして人気。最寄は難波駅。24時間営業。
-
久しぶりに金龍へ行ってみた。コロナの影響で24時間営業の店が、21時閉店。客も日曜の18時に私含めて2人。東南アジア人の定員が2人暇そうにしてる。入れ放題のニラやニンニク、キムチも最初に希望者のみ、小さいお椀に入れてくれるだけ。水すら最初の一杯飲み。あっさりとんこつで人気だった金龍も作る定員によって変わる。このままでは、金龍も…。
-
- インスタントラーメンやかん亭 さくら総本店
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市浪速区日本橋5-17-20
- 日本橋にある、インスタントラーメンのみを取り扱っている専門店。メディアに多数取材をされ店主自身も番組に出演するなど、非常に有名な店でもある。厳選されたおよそ300種類のラーメンが並べられ、その場で店員に作ってもらい食べる事もできる。また、一個から買える通信販売も行っている。店主監修の大阪土産のマヨおかきとコラボしたマヨラーメンや麺が青い北海道限定のゾンベアーラーメンなど、味も見た目も個性豊かなものやレアなものも多い。
-
- 希望軒 心斎橋長堀店
-
3.010件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-10-9
- 平成3年(1991)兵庫県姫路市に9坪の店舗からスタートしたこだわりのラーメン店。わずか9坪でありながら200人の行列を作った伝説の店でもある。各店舗にいる「上湯師(しゃんたんし)」がスープを作り、スープの種類により3種の麺を使っている。旨み成分が溶け込んだ特製タレで厳選豚バラ肉をじっくり煮込み仕上がるチャーシューも絶品。
-
朝までやってるどれを食べてもうまいラーメン屋!チャーハンもおすすめ! 最近のマイブームが味噌ラーメンなので希望軒の味噌ラーメンとチャーハンを夜中に我慢しきれずに食べました。 スープがしっかりしていてコクもあるのにどんどん飲めてしまうぐらい美味しい! 麺もスープにあう! そして、チャーハンもラーメンに負けずにうまい!
-
- きりん寺 大阪総本店
-
5.02件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市浪速区日本橋5丁目11-12 道浦ビル1F
- 油そば専門店「きりん寺」は、一度食べればやみつきになるその味だけでなく、最高の接客を目指しているところもお勧めしたい。店内もシンプルかつ清潔で女性が一人で気軽に入店出来る店構えなのも嬉しい。お得なランチセットは見逃せない。地下鉄御堂筋線「恵美須町駅」から徒歩約5分。
-
東京で油そばにハマり、大阪で探していました。味こそ違いますが美味しいです。 海苔とゴマがたくさんかかっています。 ラー油と酢を絡めますが、酸っぱさや辛さはなく、ニンニクの香りもなく本当にあっさり食べられます。大盛り50円増しですが、ペロリでした。
-
- どうとんぼり神座 エキマルシェ新大阪店
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅3階在来線コンコース京都方面側
- フレンチで修行したシェフがプロデュースするラーメンチェーン「神座」のエキマルシェ新大阪支店。フレンチ風のさっぱりしたコクのあるスープと、白菜たっぷりの具材が特徴。通勤客をターゲットとしたエキマルシェ店は、入りやすさに特化した店舗デザインとなっている。9時30分から11時までの時間帯は限定メニューとして「おいしい雑炊」を提供。餃子やから揚げなどのサイドメニューもあり。
-
- 天然とんこつラーメン専門店 一蘭 道頓堀店本館
-
4.02334件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-18
- 天然とんこつラーメン専門店一蘭の道頓堀店本館。昭和レトロな雰囲気の中で家族や友人と会話をしながら食事を楽しめるテーブル席が設置された一蘭屋台型式の店舗。門外不出の出汁と長年の研究で作り上げた天然とんこつスープに、独自ブレンドの熟成麺を合わせて唐辛子入りの赤い秘伝のたれで頂く天然とんこつラーメンを味わえる。一蘭特有の味集中カウンターもあり、一人でも気兼ねなく入ることが出来る。
-
何年ぶりかにいきました。コロナの時代、完璧です。味も昔食べたときより美味しく感じました。ごちそうさま。
-
- ラーメン北斗
-
4.53件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府吹田市津雲台7-1
- 黄色い外観が目印の、地元で人気のラーメン店。おすすめのラーメンは、鶏ガラと魚介の旨みをバランスよく引き出した自慢のスープとストレート細麺、兵庫県産「もち豚」チャーシュー付き。単品メニューは好みの麺の固さ、脂の量、ネギの量にも対応している。餃子や唐揚げなど、サイドメニューや定食の種類も豊富で、定食はラーメンの種類変更も可能。カウンター席の他、家族やグループで利用できるテーブル席がある。
-
基本のラーメンは某来〇亭系統の背脂チャッチャ系で、ネギ、背脂、麺の硬さが選べるシステム。セットが充実。自分はいつも餃子セット840円でチャーハン変更₊160円で合計1000円。昼間や休日は割と混んでいるが並ぶことはあまりないです。
-
- 本町製麺所 中華そば工房
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市中央区船場中央1-3-2 船場センタービル 2号館B2F
- 御堂筋線「本町駅」・堺筋線「堺筋本町駅」・中央線「本町駅」「堺筋本町駅」から直結の船場センタービル2号館にある中華そば店。スープは七種類の削り節に天然昆布、焼きはも、鶏ガラを加えたベースに、無添加生醤油をあわせ、麺は自家製朝打ちの全粒粉配合高水麺。いずれも化学調味料などの添加物は使用していない。フレンチの技法である真空調理で仕上げたブライムポークのトッピングが人気。
-
- 麺富天洋 大正橋店
-
4.017件の口コミ
- グルメ/お酒
- 大阪府大阪市大正区三軒家東1-1-1
- JR「大正駅」徒歩約3分、大正橋のたもとにあるラーメン店。看板メニューのラーメンは、開業当初から守り続けてきた、とんこつ・モミジ・豚バラ肉・野菜などを10時間かけて手作りした特製スープが自慢。麺はスープによく絡む中太のたまご麺。チャーシューは鮮度を重視した鹿児島産、近畿産など国産の豚バラ肉をトロトロにやわらかく煮込んだ一品。ニンニクの有無は好みで選べる。
-
ラーメン750円、ニンニク入りで注文。豚骨、鶏ガラ豚バラの出汁。大盛りは300円アップ。断然ニンニクを入れるべき!個人的にはニンニク少量がちょうどいいです。つけ麺もあり。駐車場なし。
-
-
- ラー麺ずんどう屋 藤井寺店
- グルメ/お酒
- 大阪府藤井寺市沢田1-29-6
- 「味玉ラーメン」が人気のラーメン店。広々とした店内には、カウンター席、テーブル席もあり、ひとりでも家族連れでも気軽に楽しめる。厳選した食材を丁寧に下処理し、部位ごと約20時間連続して煮込んだスープは豚骨本来の旨味だけを極限まで引出している。とんこつラーメンには欠かせない背脂の量も4段階から選べる。麺にもこだわり、コシの強い細ストレート麺と、小麦の風味を極めた中太ちぢれ麺の二種類から選択可能。
大阪府の主要エリア

大阪府は近畿地方に位置する港湾都市で、商業の中心地でもあります。また、大阪城や国宝に指定されている住吉大社があり、歴史と情緒にあふれた県です。 大阪国際空港(伊丹空港)と関西国際空港の二つの空港があり、国内外からのアクセスも良好です。 観光地に事欠かない大阪ですが、特に人気が高いのは「キタ・大阪駅・梅田・淀屋橋」の梅田駅界隈と、道頓堀や難波などショッピングやグルメが楽しめる「なんば・心斎橋」です。さらに「USJ・ベイエリア」には、海遊館やUSJなどの大型レジャー施設があり、こちらも一日いても飽きない大人気のエリア。 四季折々の自然に囲まれながら観光名所を散策するなら、「豊中・高槻・池田」などがおすすめです。 大阪といえばたこ焼きやお好み焼きなどの粉もの、二度付け禁止の串カツなどなど。食い倒れツアーを体験するのもいいでしょう。