熊野・尾鷲のスポット一覧

  • 里創人熊野倶楽部
    rating-image
    4.0
    157件の口コミ
    宿泊/温泉
    三重県熊野市久生屋町1430
    JR熊野市駅より車で約15分のところにある隠れ家リゾート。天仰ぐ湯処として数種類の露天風呂があり、日帰りで利用可能。使われているのは「新湯ノ口温泉」の湯。里山の原風景の中で非日常を満喫することができる。ありのままの自然を最大限に残した空間に、熊野杉などの材料を活かした癒しの客室が用意され、里山ならではの贅沢なくつろぎを楽しめる。客室は4タイプあり全室スイート。どれも熊野の自然の景観を楽しめる造りになっている。食事にもこだわり、熊野の自然の恵み・素材を生かした贅沢な品々が味わえる。

    高級リゾートのイメージで一度は、泊まってみたかっので宿泊しました。 チェックインは、スムーズでアフタヌーンティーもそこそこ美味しかったです。 部屋も広くて快適でしたが、全て離れなので、冬場は、寒くてバスの利用をオススメします。 お風呂も普通! 料理が、朝夕共に最低レベル。 値段の割には、品数も少なくあまり美味しくなかったです。 ここの売りは、アルコールの飲み放題だろう? ビールもお酒もメンテナンス...

  • 道の駅紀伊長島マンボウ
    rating-image
    3.5
    19件の口コミ
    交通
    三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島2410-73
    北牟婁郡紀北町、熊野灘臨海公園内にある道の駅。マンボウの串焼きを始めとした焼き物などを販売するマンボウ屋台、紀伊長島名物の秋刀魚寿司の実演販売コーナー(土日祝限定)など様々な店舗が揃う。さしみ屋では、地元で取れた魚をその場で刺し身にしてくれるサービスも。特販所では、新鮮な魚やまんぼうのみりん干しといった干物をはじめ、こうじや玉子、尾鷲ひのきを使用したまな板といった特産品が購入できる。

    道の駅としては、物販はさほど充実しているとは感じませんでした。もともと「マンボウのフライ」が目的で立ち寄っていますから一向に構わないのですがね。ちょっとみすぼらしい風体の食堂で供されるそれは、イカフライの出来損ない、という形容が相応しいかもしれません。市販のとんかつソースをかけて食しましたが、当然次はありません。

  • 湯ノ口温泉
    rating-image
    4.5
    35件の口コミ
    宿泊/温泉
    三重県熊野市紀和町湯ノ口10
    三重県熊野市紀和町湯ノ口にある温泉施設。湯ノ口は南北朝時代から栄えた歴史ある湯治場として知られ、現在では同施設が唯一の入浴施設となっている。温泉は、杖をついてやってきた人が杖を置いて帰ってしまう「杖忘れの湯」とも称され、泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉。熊野の木材を使った浴場は、露天風呂と内湯、貸切風呂(要予約)を併設している。バンガロー、ロッジ、コテージといった宿泊施設も備え、日帰り入浴のほか、長期滞在での湯治も楽しめる。

    お湯は源泉掛け流し。静かな雰囲気で落ち着いて入れます。寝湯には木枕がありいい感じでした。紅葉の時期だったので周りの景観もよかったです。 安いので、もしかしてドライヤーは有料?と思いましたが無料で使えました。 ホール的な待ち合わせスペースには血圧計もありました。測定したらかなり血圧が低めになっていて、リラックスできたのだなあと満足しました。 トロッコ電車もあるほどなので、車で行くには山の道がかなり...

  • 道の駅 パーク七里御浜
    rating-image
    3.0
    48件の口コミ
    交通
    三重県南牟婁郡御浜町大字阿田和4926-5
    JR阿田和駅より徒歩1分、大型ショッピングセンターやジュース工場のある道の駅。レストラン「ごちそうダイニング」では、熊野灘、渚百選に選ばれた七里御浜海岸の美しい風景を楽しみながら、新鮮な海の幸・畑の幸を堪能することができる。ほかにも、館内3階のジュース工場で搾った果汁100%のみかんジュース、紀州熊野の土産物が数多く並ぶ「浜街道」などがある。工場は見学も可能だ。館内には熊野古道PR館もあり、熊野古道に由来する資料などを展示している。

    「年中みかんのとれる町」とうたっている道の駅に入ってみました。入ってみたら、奥が見えないぐらい広いのでビックリしましたが、道の駅はパークパーク七里御浜モール・ピネという建物の北側の一角だけで、ほとんどは地元スーパーのオークワでした。「年中みかんのとれる町」ということで、みかんを使ったお土産がたくさんありましたので、購入しました。

  • 道の駅 熊野・花の窟
    rating-image
    3.5
    29件の口コミ
    交通
    三重県熊野市有馬町137
    日本最古の神社「花の窟神社」の門前、国道42号の道の駅。江戸時代の雰囲気を再現したような、温もり溢れる空間でゆったりと疲れを癒すことができる。熊野の魅力を伝える茶屋として佇む道の駅は、休憩スペースを囲むように店や資料展示コーナーがある。地域の特産品のほか、古代米を使用したうどんやみたらし団子の販売も行っている。レンタルサイクルもあり、世界遺産「熊野古道」や「花の窟」などの観光情報の拠点としても便利。

    何の予備知識もなく初めて駐車場に車を入れると、いったい施設はどこにあるんだろう?と思いますが、狭い入り口を抜けると趣深い施設が広がっています。ここのお昼の定食は650円と大変リーズナブルですが、内容も良く、長距離を走ってきたドライバーにはちょうどいい量でおすすめです!

  • 三重県立 熊野古道センター
    rating-image
    4.0
    38件の口コミ
    旅行/観光
    三重県尾鷲市向井12-4
    紀勢自動車道「尾鷲北IC」から車で約10分、またはJR「尾鷲駅」から路線バスで約10分。平成16年(2004)に「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されたことを記念して作られたビジターセンター。「人と道 ここで ここに ここから」をテーマに、熊野古道と周辺の歴史、自然、文化などの特徴や概要をわかりやすく展示している。木造建築等断面集積木材構造という世界初の技術で建設され、使われた6549本の尾鷲桧には産地証明が付けられている。

    熊野古道を説明する施設で、目の前には尾鷲の海、建物は木材をふんだんに使った美しいものです。熊野古道の中でも伊勢から熊野へ通じる伊勢路は庶民にとって一般的なルートだったようで、この伊勢路を中心にわかりやすく説明・展示されています。貸切状態で観させていただいた映像がとても美しく感動しました。

  • 尾鷲神社
    rating-image
    4.0
    26件の口コミ
    旅行/観光
    三重県尾鷲市北浦町12-5
    尾鷲の総鎮守として地元の人々に親しまれる尾鷲神社。天下の奇祭といわれるヤーヤー祭りや、正月に縁起物を授与する大宝市などでも知られている。また熊野古道のかたわらにあることから熊野信仰や伊勢信仰とも関係があるといわれる古宮だ。

    体験云々ではなく、ここの女性従業員の電話対応があまりにもひどい。受けていてすごく面倒くさそうに対応され、気分が著しく悪くなった。この神社に行く気が失せた。

  • 紀北パーキングエリア始神テラス
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    交通
    三重県北牟婁郡紀北町三浦600
    紀北町、紀勢自動車道にある紀北パーキングエリア。世界遺産熊野古道「始神峠」にあることから愛称として始神テラスと名付けられた。干物や鮮魚、コラボ商品などが揃うアンテナショップ「キホクニヤ」や、地域の食材、名物を使用した紀北町ならではの料理が味わえる「種まき権兵衛カフェレスト」がある。テイクアウトコーナーでは、紀北町の町魚であるマンボウをかたどったお好みたい焼きが人気。

    地元特産のヒノキをふんだんに使った施設で、とても気持ちが良いです。レストランでは伊勢うどんと始神丼を食べました。初めて伊勢うどんを食べましたが、ふわふわうどんと甘い醤油で美味しくいただきました。このレストランも地元で作ったと思われる家具が設置されていて、ほかのパーキングとは違う上質な雰囲気。2階の休憩室はひろびろとしており、誰もいなかったので一歳の子供がのびのび遊べました。おすすめの場所です。

  • 花の窟神社
    旅行/観光
    三重県熊野市有馬町130
    日本書紀にも記され、日本最古の神社といわれる花の窟神社。2004年(平成16)に世界遺産に登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」に含まれる、歴史ある神社だ。熊野古道散策の際にぜひ立ち寄りたい。
  • 丸山千枚田
    旅行/観光
    三重県熊野市紀和町丸山318
    「日本の棚田百選」にも選出された丸山千枚田。春の田植え前に見られる、水田に青空や夕空を映す様子はどこか郷愁を誘い、見る人を魅了する。虫おくりの明かりが幻想的な夏、黄金色の稲穂が風に揺れる秋、雪に覆われる冬と、いつ訪れても心を打つ風景が広がっている。
  • 孫太郎オートキャンプ
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    三重県北牟婁郡紀北町東長島浅間海岸
    北牟婁郡紀北町にある海と山の両方が楽しめるキャンプ場。AC電源付きのサイトをはじめ、デイキャンプのほかにオートキャンプに利用できるサイトや、最大12名まで泊まれるコテージやログキャビンと用途や人数に合わせた多様な泊まり方ができる。またテントをはじめ、レンタル品を多数取り揃えている。炊事棟やコインランドリーのある管理棟があるなど、快適に過ごすことができる。

    ソロキャンプ 割引で行ってきました。海沿いですが潮の香りはありませんでした。1区画が広く、大きめテントでも充分な広さだと思います。芝生なので直火禁止。炊事場広い、ゴミ袋くれる、ゴミ捨て場ある、炭捨て場ある。 22時消灯なのに炊事場は明るいので近くだと明るいので睡眠の邪魔。 とても風が強かったのでちゃんとペグ止めしましょう。 朝早くから船が出るので音が気になります。

  • 熊野市紀和鉱山資料館
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    旅行/観光
    三重県熊野市紀和町板屋110-1
    鉱業の歴史に関する展示を行っている資料館。奈良時代から銅などの採掘が行われ、昭和53年(1978)の閉山まで主要産業として地域を支えた。実物のトロッコや採掘道具、竪坑を再現したエレベーターなどを見学できる。

    日本の近代化に貢献した金属鉱山の歴史を残す施設です。トロッコに乗って作業員が坑内に入り、銅を手掘りしていた様子がわかるようになっています。説明を聞きながら回るほどは時間的に余裕がなかったので、自由に見学しました。実際のトロッコなどが展示されていて、鉱山に入ったような気分になれました。

  • 道の駅 海山
    交通
    三重県北牟婁郡紀北町相賀1439-3
    北牟婁郡紀北町海山区相賀にある道の駅。世界遺産・熊野古道「馬越峠」へも徒歩で行ける場所に位置している。東紀州の観光スポットの情報提供や、地元の特産品の紹介・販売を行っている。道の駅オリジナル商品である、紀北町矢口浦で獲れた「あおさのり」は、そのまま細かくほぐしてフリカケとしても、味噌汁の具としてもおすすめ。純国産はちみつ「紀州の山蜜」は土産物としても人気が高い。
  • 七里御浜海岸
    旅行/観光
    三重県熊野市-南牟婁郡紀宝町
    紺碧の熊野灘(くまのなだ)に延々と続く砂礫海岸「七里御浜」。美しく弧を描く海岸線は感動的な風景で、吉野熊野国立公園の一部に指定。熊野を代表する景勝地として知られるだけではなく、「日本の渚百選」や「日本の白砂青松百選」、「21世紀に残したい自然百選」などにも選ばれている。
  • 獅子岩
    旅行/観光
    三重県熊野市井戸町
    雄大な七里御浜に面した「獅子岩」。大きな獅子が大海原に向かって咆哮しているような巨大な岩だ。1935年(昭和10)に近接する「鬼ヶ城」が国の天然記念物に指定されたあと、1958年(昭和33)に獅子岩も指定され、「熊野の鬼ヶ城附獅子巌」として名勝地になっている。
  • おわせお魚いちば おとと
    rating-image
    4.5
    45件の口コミ
    グルメ/お酒
    三重県尾鷲市古戸野町2-10
    尾鷲市古戸野町、尾鷲物産が経営する地場産品直売所。水産会社直営だからこそ、鮮度抜群の魚介類や加工品がお値打ち価格で並ぶ。地元業者の作るこだわりの干物のほかにまぐろラーメンなど魚のまち尾鷲にふさわしい商品のほかに、尾鷲を中心とした東紀州の特産品から地元の野菜まで、ここでしか買うことのできない商品がそろっている。店内奥にはセルフスタイルの食堂の「おわせ魚食堂」があり、平日は地元のサラリーマンも通うほどの人気がある。

    「梶賀のあぶり」が変化したのかもしれないが、一品のみは貧弱すぎる。 魚種はシイラ・ブリ・サバコ・ムツゴ・タカベ・ソウダガツオ・ビンチョウなどがあるのでは? 仕入先・流通に問題?

  • 新鹿海水浴場
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    三重県熊野市新鹿町
    熊野市、JR新鹿駅から徒歩5分のところにある海水浴場。環境庁の快水浴場100選に選ばれるほど、遠浅の海は波が穏やかで、きめの細かい砂浜に目を奪われる。一方でバーベキューや砂浜にテントを張ってのキャンプが可能なのも特徴的。トイレやシャワーも設置されているので家族連れでも楽しめる。スタンドアップパドルボートやシーカヤックなどのマリンスポーツを楽しむこともでき、毎年花火大会も行われている。

    三重県の多様な海岸線の中でも熊野地区の三木里・大泊とここの浜は海水浴にも適した優しい砂浜が続く。 昔は紀勢線利用だったが今は車でだろうか。 この駐車場はバス停で分岐して、新鹿漁港への途中にある。 今回は徐福茶屋へ行く前に寄った。

  • 赤木城跡
    旅行/観光
    三重県熊野市紀和町赤木
    熊野市紀和町、丘陵の一角に築かれた戦国時代の城址。豊臣秀長の家臣だった築城の名手・藤堂高虎によって造られた、中世と近世の築城法を併用した平山城で、築城当時の原形を残した貴重な遺構として国指定史跡に指定されている。石垣の積み直しや遊歩道の整備などの維持整備・復元作業により、誰もが気軽に訪れることのできる場所となった。花見の名所でもあり、朝もやに浮かぶ城壁は幻想的で、天空の城と呼ばれている。
  • キャンプinn(イン)海山
    遊ぶ/趣味
    三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271
    名神高速道路・海山ICから13分。北牟婁郡紀北町にあり、熊野古道ハイキングやカヌーなどの川遊びなど、アクティビティー満載のオートキャンプが楽しめる。ゆったりと過ごすことができるコテージのほか、銚子側に面したリバーオートサイト、林間オートサイトなどがあり、自然に囲まれてゆったりと自然を満喫できる。持ち込み食材やキャンプ場おすすめの食材を使用したバーベキューが楽しめる炭火焼きハウスも。
  • 紀宝町飛雪の滝キャンプ場
    遊ぶ/趣味
    三重県南牟婁郡紀宝町浅里1409-1
    最南端紀宝町にある、滝から舞いあがる飛沫がまるで雪のように美しい高さ30m、幅12mの「飛雪の滝」を目の前に望むキャンプ場で、昔ながらの田園風景や満天の星を満喫できる。場内は森に囲まれたテントサイト8区画、コテージ、炊事棟、バーベキュー棟などを完備。自然散策を楽しめる遊歩道や滝壺で水遊びや木製遊具で遊ぶこともできる。また、テレビで話題のフィンランド式テントサウナの聖地としても有名。

三重の主要エリア

around-area-map

海と山に囲まれて自然に恵まれている三重県は、伊勢神宮や熊野古道、ナガシマスパーランドなど観光が産業として成り立っている県です。名古屋や大阪を経由すれば、新幹線、電車、バス、フェリーなどを使って簡単にアクセスができます。 伊勢神宮で有名な三重件ですが、ほかにも鈴鹿サーキットやナガシマスパーランドなどアミューズメント施設があり、伊賀・名張は忍者体験や名水スポットで訪日外国人からも人気のある場所です。伊勢・志摩・鳥羽エリアには伊勢神宮や鳥羽水族館など観光スポットが多く、足を伸ばせば熊野古道や鬼ヶ城など自然景観が美しい熊野・東紀州エリアにも日帰りで行き来できます。 伊勢エビや的矢かき、あのりふぐ、伊賀牛など贅沢グルメから伊勢うどんやとんてき、めはり寿司などの親しみやすい味まで楽しめるのも三重県ならではです。

三重の写真集

目的から探す