秋田のそば/うどんスポット一覧

  • 佐藤養助 総本店
    rating-image
    4.5
    16件の口コミ
    グルメ/お酒
    秋田県湯沢市稲庭町字稲庭80
    万延元年(1860)創業の「佐藤養助 総本店」は、材料の選定から出荷前の検品に至るまで、手抜きを一切許されない完全なる手作業で「稲庭干饂飩」を作っている。総本店では本場の味を堪能できるメニューの他、職人の技を自由に見学できる、総本店製造工場見学コースもあり評判の店だ。また観光案内や秋田県内の特産品を扱う販売コーナーも設けられている。

    稲庭饂飩といえば佐藤養助。GWに湯沢へ行ったので、稲庭にある総本店へ行きました。少し離れた駐車場へ車を駐めると、交通整理の方が別館養心館の方が待ち時間が短いと教えてくれました。確かに総本店だと1時間待ちでしたが、20分ほどで入ることができました。二味せいろなどは食べたことがあるので、温麺のついた比内地鶏ごはんセットと温玉肉味噌つけうどんにしました。温玉肉味噌つけうどんは少し味が濃く、薄めながら食べ...

  • 自家製粉 手打蕎麦の店 角館そば
    rating-image
    4.0
    19件の口コミ
    グルメ/お酒
    秋田県仙北市角館町岩瀬町17
    仙北市角館町岩瀬町にあるそば屋。厳選した国産玄そばを手打ちで提供している。「もりそば」や「鴨ざる」の他、数量限定の「あゆ天ざる」や、土日祝日に10食限定で提供される「田舎そば」などのメニューを用意。

    ランチにて伺いました。落ち着いた店内で、ざるそばを頂きました。美味しい手打ちそば、そば湯も美味しかったです。

  • 古泉洞(稲庭うどん)
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    グルメ/お酒
    秋田県仙北市角館町東勝楽丁9
    仙北市角館町の武家屋敷群の中にあるうどん・蕎麦の名店で、かつて寺子屋だった建物を利用している。名物は比内地鶏や舞茸を使ったつるつるの稲庭うどんや、地元産のそば粉が香る竹の子と大葉の天ぷら入りの武家そば。江戸時代の趣を残す外観と店内は、観光名所としても人気である。

    角館の武家屋敷通りの一角に、古泉洞という角館で一番歴史があると言われる、江戸時代の藩の寺子屋を移築した稲庭うどんのお店があります。 ここで10時30分の開店と同時に入店し、舞茸天麩羅のついた冷たい稲庭うどんを食べました。江戸の風情を感じさせる店内で食べる稲庭うどん 美味しかったです。 私は開店一番で入りましたのでゆっくり貸切状態で食べることができましたが、昼の時間には行列のできる人気店のようです。

  • そば五郎
    グルメ/お酒
    秋田県仙北市田沢湖生保内字水尻59-40
    仙北市田沢湖生保内水尻、田沢湖駅前の物産館「田沢湖市」内にあるそば屋。使われているのは、田沢湖の地そばを使って作られる十割そば。もりそばやざるそばなどのシンプルなそばのほか、比内地鶏のせいろや天ざるなどを味わうことができる。また、毎月22日から24日は限定でラーメンの提供を行う。
  • そばきり長助
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    グルメ/お酒
    秋田県仙北市角館町小人町28-5
    仙北市角館町小人町にあるそば屋。自家栽培のそばを自家製粉した挽きたて、打ちたて、茹でたてのそばを提供している。挽き方の違う2種類のそばを楽しめる数量限定の「十割そば二食盛り」や土日限定の「角館紅そば」などが人気。

    裏通りをあるいていてそばを食べようかと思いましたが、 満席だったため、外ののぼりにあったソフトクリームを注文しました。 そばの味がしていて、ちゃんと作ってありました。 意外とおすすめです。

  • そば処 紀文
    グルメ/お酒
    秋田県秋田市大町6-2-4
    昭和41年(1966)創業の老舗そば屋。そばやうどん、ご飯物などを提供している。中でも人気メニューは細縮れ麺にあっさりした醤油スープがからむ「千秋麺」。深夜まで営業しており飲んだ後のシメの一杯としても人気。
  • お食事処 ふきや
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    グルメ/お酒
    秋田県仙北市角館町小人町28
    仙北市角館町小人町にある稲庭うどん専門店。稲庭うどんの伝統ブランド「佐藤養助」を使用し、たれを選べる冷やしうどんや、きのこ入りやとろろ昆布入りの温うどんを提供している。角館産あきたこまちのおにぎりやだし巻き玉子とのセットでも味わえる。

    GW...

  • 七代 佐藤養助 秋田店
    グルメ/お酒
    秋田県秋田市中通2-6-1 西武秋田B1
  • 弥助そばや
    グルメ/お酒
    秋田県雄勝郡羽後町西馬音内本町90
  • 長谷山
    rating-image
    5.0
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字川原田76-6

    11時30分に訪問。幸いにも最初の入店者となり、せいろそば(大盛)を注文。注文後、入店者7〜8名。最後のほうの方は、「30分ぐらいお待ちいただきますが・・・?」と言われていた。さて、せいろそば、流石西馬音内地区。美味しい。親父さんが一人で切り盛りしていますので、早く入店されることをお勧めします。

  • 佐藤養助 横手店
    グルメ/お酒
    秋田県横手市赤坂字富ヶ沢62-46 秋田ふるさと村内
  • 御食事処 古来堂 青柳家店
    グルメ/お酒
    秋田県仙北市角館町表町下丁3
  • 光琳 なかいち店
    グルメ/お酒
    秋田県秋田市中通1-4-3
  • 丸亀製麺 秋田店
    rating-image
    3.5
    15件の口コミ
    グルメ/お酒
    秋田県秋田市将軍野南1丁目14-73-6

    讃岐うどんをでごろな価格で美味しくいただけるチェーン店、久しぶりに訪問しました。 お昼時だったので店内は混み合っていましたが回転も早いので素早く食べれていいです。 今回は釜玉大とハムカツ、おにぎりをいただきました。 ハムカツは肉厚で非常に食べ応えあります。 おにぎりは少し小さめ。 釜玉大はボリュームもあり美味しくいただきました。

  • 丸亀製麺 横手店
    グルメ/お酒
    秋田県横手市駅前町5-15
  • 丸亀製麺 秋田広面店
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    グルメ/お酒
    秋田県秋田市広面釣瓶町3-3

    秋田市郊外の外周道路沿い、かっぱ寿司さんと併設されています。 あまり時間を取れないランチだったので手軽に素早くいただきました。 釜玉にげそてんとちくわてん、稲荷寿司をトッピング。意外と高めに仕上がりましたがげそてんもちくわてんも大きくて食べ応えあり。 釜玉のうどんも安定感あり。出汁醤油もいいですね。

  • 四季
    グルメ/お酒
    秋田県秋田市中通2-2-1
  • そば一
    グルメ/お酒
    秋田県秋田市中通2-6-1西武秋田店B1
  • 手打ち でん吉そば
    グルメ/お酒
    秋田県横手市増田町熊渕字飯館52-1
  • 南部家敷 イオンモール秋田店
    グルメ/お酒
    秋田県秋田市御所野地蔵田1-1-1 イオンモール秋田 1F[172]

秋田の主要エリア

around-area-map

「なまはげ」で有名な秋田県は、日本海に面する豊富な山海の幸が魅力です。 県内には秋田空港があり、羽田空港、中部国際空港、伊丹空港からも直行便が出ていて、飛行機でのアクセスが便利です。東京からは1時間5分で到着します。 北には青森から連なっている雄大な山々を有する「白神山地」、県南には県内で最初の国の名勝に指定された「旧池田氏庭園」、国の天然記念物で奥の細道最北の地「象潟(きさかた)」があります。春には川に沿って桜が咲き誇る「檜木内川堤サクラ」も人気があります。県内の中央では、重要文化財「秋田市立赤れんが郷土館」や、毎年8月3日~6日の間には「秋田竿燈まつり」が楽しめます。 また、秋田に行ったら食しておきたいのが、郷土料理きりたんぽ鍋です。他にも魚のはたはたが有名で、鍋に入れて食べるしょっつる鍋や塩焼き、唐揚げなど、さまざまな方法でおいしくいただけます。

秋田の写真集

目的から探す