岡山のそば/うどんスポット一覧
エリア
-
- 悠悠
- グルメ/お酒
- 岡山県真庭市蒜山下福田438
- 真庭市蒜山下福田の国道482号線沿いにある食堂。鶏肉とみそダレを使った蒜山独特の「ひるぜん焼きそば」を中心に、定食やカレー、うどんなどを提供している。また、大ぶりに切ったもも肉に濃い目の味付けをしてジューシーに揚げた「とりのから揚げ」は、「ひるぜん焼きそば」と並ぶ人気メニューとなっている。
-
- 倉敷うどん「ぶっかけ」ふるいち 仲店
-
4.0114件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岡山県倉敷市阿知2-3-23
- JR「倉敷駅」から徒歩約5分。倉敷名物「ぶっかけうどん」で有名なうどんチェーン「ふるいち」の中で、最も歴史のある看板店。ソフトな口あたりとコシの強さを合わせ持つ麺に濃く甘辛いつゆをかけた「ぶっかけうどん」は、水・塩・だし・小麦粉の4つの材料にこだわった定番のお薦めメニュー。茹でたてのうどんに卵と鰹節を絡めて食べる「釜たま」は、モチモチ食感のうどんに玉子が絡み、特製だし醤油の旨味と風味が合わさったイチ押しの一品。
-
讃岐うどんとともに今や全国区のぶっかけうどんですが、発祥は倉敷のこの店。 あまり知られてないけど、岡山は香川とは海峡挟んで直ぐなので食を含む文化的な交流が盛んなせいか、うどんも激戦区で名店も多い。 ふるいちは市内に何店舗かあるが、この仲店は駅前にある手軽な立ち食い感覚のお店(座席はあります。)そして、そんな気軽な位置づけであること考えれば、かなり本格的なうどんが食せます。
-
- 郷宿
- グルメ/お酒
- 岡山県真庭市勝山176
- JR「中国勝山駅」より徒歩約10分のところにある蕎麦店である。趣のある落ち着いた雰囲気の店内は、三浦藩の役人が定宿としていた藩指定の宿を改修したもの。1階は衝立で仕切られた座敷席、2階にも複数の部屋があり団体客も可。自家栽培の野菜を使用した料理が魅力で、「ざるそば」「汁そば」「そば定食」など蕎麦を中心に、天ぷらやそうめんなどもおすすめである。
-
- あずみ
-
4.020件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岡山県倉敷市中央1-1-8
- JR「倉敷駅」から徒歩約10分。倉敷美観地区の入口すぐにある老舗の蕎麦屋。岡山の実業家・大原総一郎氏が本場信州から呼び寄せたもので、信州内藤流蕎麦を受け継いでいる。皮ごと挽き込んだ蕎麦は、本来の黒い色と高い香り、もっちりとした食感が特徴。名物の「山芋そば」は先代から受け継いだ伝統の味。二代目店主が考案した「天もり」は、冷たい蕎麦の上に2つのえび天や大葉、ししとうなどが盛られた、天ざるを手軽に味わえる人気メニュー。
-
駅前通りから、美観地区入り口交差点を左に入り徒歩ですぐ、亀遊亭の向かいにあるお蕎麦さんです。 美観地区のあまりの人手にビビってしまい、ジックリとエリア散策する前に、入ってしまったのですが、お昼時を過ぎたにも関わらず、結構な待ち時間ができていました。 観光地とあってカップルが多い様子、完全に愚痴ですが、食べ終わってもダラダラしているテーブルが多く、正直イライラしました。だがしかし、自分の若い頃を鑑み...
-
-
-
-
- うどんよしだ
- グルメ/お酒
- 岡山県岡山市北区牟佐1416
-
-
- うどん およべ 表町本店
-
4.014件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岡山県岡山市北区表町2-2-85
-
岡山天満屋のすぐそばにあり、広い店内で待つ事なく席に通して頂けるので、ランチタイムには最高です。うどんはコシがあり満足!
-
- やかげ町家交流館 やかげ茶屋
-
3.57件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岡山県小田郡矢掛町矢掛2639 やかげ町家交流館内
-
真備町の竹炭も販売しています。ジャムがおいしそうな感じで買いました。柚餅子は試食しておいしいと思い、購入。ぶどうや桃の販売はないようです。徒歩五分くらいのJA矢掛で購入しました。あとアイスもおすすめします。ただ、固いかもしれないので、矢掛駅や街なかのいくつかのお店で出しているソフトクリームの方がお手軽かもしれません。食べる場所は、川沿いの国道の方にテーブルや椅子があります。
-
- 手打ちうどん とよ香
-
3.53件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岡山県岡山市北区内山下2-3-5 房野ビル1F
-
岡山県庁庁舎と道を挟んで西側にあります。お店は奥に長細いです。入口近くのカウンター席に座っていると、その後どんどんお客さんが入ってきました。昼時とはいえ、人気があるお店だということがわかります。注文は「日替わり」です。うどんはかけかぶっかけが選択できます。「ぶっかけ(冷...
-
- まちや亭
- グルメ/お酒
- 岡山県浅口市鴨方町鴨方240
-
-
-
- 丸亀製麺 倉敷連島店
-
4.02件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岡山県倉敷市連島町連島491-1
-
安定!やっぱり美味しい!今回はおすすめの明太たまごあんかけ頂きました!今年は暖冬なので餡掛けが食べたくなるほど寒くはないが写真通りでとっても美味しかった!後にご飯を入れて食べたかったな!比較的空いてるように思った!
-
- 丸亀製麺 水島インター店
-
3.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岡山県倉敷市林360-1
-
全国各地にある丸亀製麺の一つ。このお店は水島インターから車で5分ともかからないところにあるお店です。昼時はいつも地元の人達で賑わっています。
-
-
- 丸亀製麺 院庄店
- グルメ/お酒
- 岡山県津山市院庄1004-1
-
- 丸亀製麺 岡山インター店
-
4.09件の口コミ
- グルメ/お酒
- 岡山県岡山市北区伊島北町9-21
-
曜日、時間帯によるかもしれませんが、平日18時頃に行ったらガラガラでした。ぶっかけ大に天ぷらを2品で600円少々です。うどんの触感、味は多店舗と同じで、うどんチェーン店の中では一番安定しているように思います。
岡山の主要エリア

山と川に囲まれ、田園地帯が大部分を占める自然いっぱいの岡山県。温暖な気候で晴れている日が多いことから「晴れの国」と呼ばれています。 岡山県へは県外からもアクセスしやすく、東京から岡山空港へは約1時間、新幹線岡山駅へは約3時間です。 鬼退治で有名な桃太郎伝説の発祥の地の一つと言われ、「吉備津神社」と「鬼ノ城」ではその歴史のルーツを巡ることができます。 日本が誇る三名園の一つ「後楽園」は岡山市内にあり、岡山城と四季折々の景観のコラボはとても美しく、観光客に人気のスポットです。 倉敷市にある「倉敷美観地区」は江戸の風情が色濃く残っており、そのレトロな景観は見て歩くだけでも楽しく、レンタル着物での散策も人気です。 瀬戸大橋は渡るだけでなく見るのもおすすめで、鷲羽山展望台の第一展望台からは瀬戸内海と瀬戸大橋を一望できます。 そんな瀬戸内海で採れるカキやサワラは県民からも愛されているグルメの一つです。他にも、ひるぜん焼きそばや津山ホルモンうどんなどB級グルメが楽しめます。