白石・蔵王の温泉/ホテルスポット一覧
エリア
-
- 遠刈田温泉 神の湯
-
4.033件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町32
- 東北自動車道「白石IC」より蔵王方面へ車で約20分。古くから信仰登山の基地として、また湯治場として知られる遠刈田温泉街にある2つの共同浴場のひとつ。青森ヒバの香りに包まれた浴室は、男湯と女湯それぞれに熱い湯とぬるめの湯の二つの浴槽があり、屋外では無料の足湯も楽しめる。泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で、やわらかい湯質は神経痛やリュウマチ、婦人病などに効能があるとされる。
-
立派過ぎる外観の共同浴場です。外には足湯があってそのだけわりと賑わっています。 温泉はぬるい方でもかなり熱めですが、いい湯です。
-
- じゃっぽの湯
-
3.02件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 宮城県柴田郡川崎町青根温泉9-1
- 東北自動車道「宮城川崎IC」から車で20分。伊達政宗の湯治場として四百年以上の歴史を誇る、青根温泉にある公衆浴場。地元川崎町産の木材が使われた人と環境にやさしい建物に、大きな浴槽がひとつとシンプルながら、手頃な料金で天然温泉が楽しめる日帰り入浴施設として、地元はもとより遠方からも多くの利用者が訪れる。泉質は弱アルカリ性単純温泉で身体にやさしく、神経痛やリウマチ、腰痛、眼痛などに効くとされ、美肌効果で女性に人気がある。
-
青根洋館の向かいにある日帰り入浴施設です。地元の方も多いようで310円と安価です。浴槽(内湯のみ)や洗い場は大きくはないですが、全体的に清潔感があります。
-
- おおがわら天然温泉いい湯
-
4.08件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 宮城県柴田郡大河原町新寺字北185-11
- 東北自動車道「白石IC」から約8km、車で約10分。大河原町西部の丘陵地、里山に囲まれた自然豊かな「とんとんの丘」にある日帰り温泉。加水していない源泉掛け流しの天然温泉で、アルカリ性の柔らかいお湯が肌に優しくしみわたり、美肌の湯とも言われている。古民家風の館内には木の香りと温もりが溢れ、男女週替わりで石造りの「石乃湯」と木造りの「木乃湯」が楽しめる。食事処では自慢のもちぶた料理をはじめ、豊富なメニューを揃えている。
-
旧・奥州街道をランニングで制覇した際に立ち寄りました。この日は大河原宿にて中断してここで汗を流して帰る予定だったので大河原町道路元標までたどり着いたあと、そのままランニングでここまで。地図で見た限りそう遠くないと思っていたのですが、地図上で見た距離より遥かに遠く、しかも丘の上にあるので大変でした。お風呂は露天風呂もありとても気持ち良かったです。
-
-
- 小原温泉かつらの湯
- 宿泊/温泉
- 宮城県白石市小原坂上66
- 白石市小原坂上にある温泉施設。白石川沿いに建てられた公営の露天風呂である。使用している温泉の泉質は単純温泉、低張性弱アルカリ性高温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみなどに効能がある。
-
- 遠刈田温泉
-
4.050件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉
- 冬の樹氷やエメラルドグリーンの御釜で有名な蔵王連峰を望む、蔵王国定公園の温泉地。標高330mの高原にあり、開湯は江戸時代の初期と伝えられる。かつては「湯刈田(ゆだった)」とも呼ばれていた。古くから信仰登山の基地や湯治場として知られ、400余年の歴史を持つ。癖のない優しいお湯が特徴で、ナトリウムやカルシウム、硫酸塩を含有する塩化物泉の泉質だ。神経痛、胃腸病、慢性皮膚病などに効能があるとされる。温泉街の中心地には、豊かな香りの青森ヒバを贅沢に使用した共同浴場がある。仙台市から車で一時間という好アクセスもあり、県内外から多くの観光客が足を運ぶ。
-
基本的には閑散としていましたが、私がお世話になった星灯りの宿まほろばはお客ぎっしり。繁盛してました。 店はそれなりにありますし、地酒を置く酒屋さん、こけしが有名なので、お土産も買えます。 お湯は透明な方だけしか知りませんが、湯から出たあとに汗がブワァ。いいですよ。
-
- 竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN
-
4.579件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉上ノ原88-11
- 宮城蔵王「遠刈田温泉」蔵王山麓の約2万坪の森に佇む一軒宿。ラグジュアリーな空間で贅沢なご滞在を。
-
何度目かの利用です。急遽前日も追加して連泊しました。1泊目はデラックスタタミ、2泊目目はガーデンスパスイートに泊まりました。デラックスタタミは初めて泊まりましたが充分広くて快適でした。部屋からの眺めだけが今ひとつでした。ガーデンスパスイートは何度か宿泊していますが、天候も気候も良い日だったのでテラスの温泉を満喫できました。カードマジックを楽しみにしていることを気にかけてくださって、2日目の晩はお休...
-
- 温泉山荘だいこんの花
- 宿泊/温泉
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉北山21-7
- 宮城蔵王遠刈田温泉一万坪の自然林に4つの貸切露天風呂と18室の離れが点在。
-
- 「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆと森倶楽部
- 宿泊/温泉
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉上ノ原128
- 貸切り風呂・カラオケ・滞在中の食事・飲み物・ヨガ・散歩。無料ですべて楽しめるオールインクルーシブスタイルです。
-
- 時音の宿 湯主一條
-
4.5122件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 宮城県白石市福岡蔵本鎌先1-48
- 伝承六百年。傷に効く薬湯と美肌効果のある露天風呂の計二本の源泉が有り、板長自慢の創作料理も大好評です。
-
母親と温泉に行こうとなり、母親が予約してくれた旅館です。宮城県在住ですが、鎌先温泉を今回初めて知りました。 鎌先温泉に入る入り口に旅館の駐車場があり、そこから旅館に電話して迎えに来てもらうシステムのようですが、私達が行った時にはたまたまなのか迎えの車が来ていて、タイミングよく乗せていただきました。車一台しか通れない細い道と急な坂、雪が降っていなくてよかった。ちなみに雪が降ると凍るので温泉をかけるそ...
-
-
- アクティブリゾーツ 宮城蔵王 -DAIWA ROYAL HOTEL-
-
3.5173件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉鬼石原1-1
- GOTOトラベル対象ホテル/仙台駅から約70分の宮城蔵王エリアへ!各種クーポンもご用意しております☆
-
刻々と変わりゆく蔵王の雄大な景色を部屋の中で家族みんなで楽しむことができます。 最上階のお部屋は迫力ありますよ-!!! リゾートホテルとしての施設構造はシンプルなホテルです。とても動線がしっかりしていて館内迷子になることはありませんね。 大浴場も脱衣場は衛生的で清潔がいき届いていて安心感がありました。 目印はエコーラインの入口に鎮座している朱い大鳥居、その目の前にホテルがあります。 宮城蔵王の四...
-
- 鎌先温泉 最上屋旅館<宮城県>
-
3.538件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 宮城県白石市福岡蔵本字鎌先1-35
- 人気のキツネ村まで車で約10分。奥羽の薬湯、寛政元年創業、木造の純和風旅館。
-
当日予約で利用させていただきました。 決め手は雰囲気ある旅館の外観の写真です。 しかしそれとは反してサービスや清潔面では気になる箇所が多く潔癖症の家族は早く帰りたそうにしていたのが心残りです。 客室にはゴミが残っていたりと見つけた時はドン引きでした。再度利用する機会はないとは思いますが今後のためにも改善し善処された方が良いでしょう。
-
- 遠刈田温泉 別邸 山風木
-
4.541件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉小妻坂21-70
- 美しい蔵王の四季がもたらす濃密な静寂。食の愉しみと湯のくつろぎ、、、心と時間を泊める宿、山風木。
-
母親の○○のお祝いで伺いました。今回も連れに丸投げ(笑。駐車場が狭い、大抵の旅館では鍵を預けて駐車して頂けるものですが自前、横幅2m近くある私の車は庭の飛び出た石にバコ、大した傷じゃ無いけど危険物ある上に狭いなら誘導くらいしてくれてもとちょっと不機嫌に。少ないスタッフで回しているのか荷物は自前で運ぶ、しかも二階(笑。内風呂があるかと思いきや無し・・連れが予約ミスした模様。で今回は4人なのでもう一室...
-
-
- 遠刈田温泉 旬菜湯宿 旅舘大忠
-
4.538件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町1
- 四季折々の食材を使った自慢のお料理と源泉掛け流し100%の湯。あなたの五感をもてなす宿
-
5月中旬の週末に家族で訪問。週末の予約は割と先まで埋まっていました。HPにあるとおり温泉街の町中にあるロケーションです。駐車場は歩いて2分ほど。チェックインの時間は割と厳格ですが、食事前にスパークリングワインを含むウェルカムドリンクをいただけます。館内はバリアフリーとは言えず、客室階と食事処・大浴場は階段で、それ以外の動線も2-3段の段差がどうしても避けられません。お部屋の希望を伝えてなるべく配...
-
- 青根温泉 湯元不忘閣
-
4.554件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 宮城県柴田郡川崎町青根温泉1-1
- 行くぜ、東北。JR東日本テレビCMの舞台となりました。450年以上の歴史と伝統を守る当館で、伊達家の秘湯を館内湯めぐり
-
日本秘湯を守る会の宿。山の斜面に建っているため、予約の際は階段の少ない本館リクエストがおすすめ。貸切「蔵の湯」はフロントにある板を持って行きます。食事も申し分なく、大人の隠れ家にふさわしい名旅館です。朝8:30から女将による重要文化財「不忘閣」ガイドがありますので、是非‼️
-
-
- 湯遊び宿 旬樹庵 さんさ亭
-
3.563件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉東裏30
- 蔵王の山の湯遊び宿「さんさ亭本館」お客様を元気にする宿です。仙台駅から60分☆毎日0円バス運行!
-
まずクレジットカードが利用できないのが嫌でした。 フロントのスタッフの方は丁寧でした。 あとは温泉のサウナが使えなかったのとドライヤーが壊れたのがそのままだったり床のござなのかなんなのかがすごく傷というか毛羽立っているんですけどそのままだったり結構杜撰な管理でした。 お昼の食事はセルフでしたがとても美味しいと思いました。 ただ種類はそこまで豊富ではないですね。 じゃらんの割引で安かったですがもとも...
-
- 奇跡の薬湯 笹谷温泉 湯元 一乃湯
-
3.523件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 宮城県柴田郡川崎町大字今宿字スド15番地3
- 食事評価4.3以上★★★★全国で唯一の泉質「芒硝鉄泉」は、ミネラル豊富で飲める温泉★
-
茶色い温泉で、洗い場が広く飲める温泉(部屋の冷蔵庫に置いてある)、薬効成分のある温泉で、入りやすいので、また入りたくなり湯治気分のある温泉。以前に比べると、エレベーターがついて廊下も広く移動しやすい。食事処は、広くてゆったりとして、和食中心でおさけもおいしいし、なかなかいい。
宮城の主要エリア

東北の雄・伊達正宗を生んだ宮城県は、自然に恵まれた景勝地や歴史的な観光地など魅力にあふれた地域です。 三大都市圏からアクセスがしやすく、東北新幹線や飛行機、東北自動車道路などが利用できます。東京からは東北新幹線で1時間31分、名古屋や大阪から飛行機では仙台空港まで1時間10分です。 宮城県といえば、日本三景の松島が有名です。松島は景観もとてもきれいですが、国宝に指定されている「瑞巌寺」など、歴史的にも価値のある場所となっています。 他にも、国宝に指定されている「大崎八幡宮」、雄大な景観が楽しめる「蔵王連峰」、海と奇岩が織りなす自然の景観を楽しめる「三陸復興国立公園」など、自然と歴史が楽しめる県です。 ご当地グルメは牛タンをはじめ、松島で取れたカキをふんだんに使ったカキ丼や、すいとんに似た「つゆはっと」など、おいしいものがたくさんあります。