稚内の温泉/ホテルスポット一覧

  • 豊富温泉ふれあいセンター
    rating-image
    4.5
    63件の口コミ
    宿泊/温泉
    北海道天塩郡豊富町温泉
    豊富温泉は、1926年(大正15)に石油試掘中に偶然発見され、43℃の湯が噴出したことから開湯。昭和時代に温泉旅館が開業し、油分のある特異な泉質で全国から湯治客が訪れるようになった。現在は宿泊施設と日帰り入浴施設「豊富温泉ふれあいセンター」があり、湯治相談やイベント企画も行っている。

    民宿の女将さんに聞き訪問。『油のお風呂、ぜひ』と宗谷岬から2時間ほど砂利道を車で行ったお風呂。最高に面白い!アトピーに効果大。臭いに注意。

  • 稚内温泉 童夢
    rating-image
    4.0
    31件の口コミ
    宿泊/温泉
    北海道稚内市富士見4-1487
    市民からも愛される日帰り温泉施設は、船の形をした建物の中にある。うっすら琥珀色をした湯船に身を沈めれば、旅の疲れからも一気に回復しそうだ。キャンパーやツーリングの立ち寄り先としても人気のスポットになっている。

    普通の大人は600円、お年寄りは100円なので、お年寄りの入浴者が多いように感じた。貴重品ロッカーは2階の浴場の近くにあり、100円を入れるタイプだった(後で戻ってくる)。風呂の脱衣場のロッカーも100円入れるタイプだった(後で戻ってくる)。浴場には、大浴場・小さな薬湯(内容は時々変わる)・泡ぶろ・ジェットバス・露天風呂・サウナ(2種、コロナ閉鎖の有無は不明)等があり、バリエーションがあった。お湯...

  • はまとんべつ温泉ウイング
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    宿泊/温泉
    北海道枝幸郡浜頓別町クッチャロ湖畔40
    クッチャロ湖のウォーターフロントとして人気の日帰り入浴施設。国内トップレベルの泉質を誇る天然温泉が自慢で、炭酸水素イオンが2850mg/kも含有された「美人の湯」は滑らかな肌触り。温泉の他にバードウォッチングやサイクリングなども楽しめる。

    夏場の休日のランチで利用。お客さんは混雑というほどではないが、ぼつぼつと入っていた。席によってはレイクビュー。コロナ感染拡大の時期なので、メニューを絞っているとのことだった。ラーメン、定食、各種中華丼等があった。ホタテ中華丼を食べたら...

  • 豊富温泉
    宿泊/温泉
    北海道天塩郡豊富町豊富温泉
    北海道天塩郡豊富町にある温泉。大正時代に噴出した温泉は含よう素-ナトリウム-塩化物温泉と含よう素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉の2つの泉質で、わずかに含まれた油分による保温保湿効果と抗炎症作用でアトピーや乾癬にも効能がある。源泉かけ流しの町営温泉入浴施設「豊富温泉ふれあいセンター」をはじめ、「川島旅館」、「ニュー温泉閣ホテル」、「ホテル豊富」といった温泉宿があり、いずれも日帰り入浴可。また、長期滞在しやすいシェアハウス型やウィークリーマンション型の宿泊施設も点在しているなど、湯治場としての利用がしやすいのも特徴。
  • はぼろ温泉
    宿泊/温泉
    北海道苫前郡羽幌町北3条
    北の道の駅 ほっと・はぼろにある「はぼろ温泉」は、土産物店や宿泊施設・レストランもある「はぼろ温泉サンセットプラザ」で入浴できる温泉だ。ナトリウム塩化物強塩泉で、神経痛・関節痛・筋肉痛・婦人病・皮膚病・冷え性等の効能があるとされ、日帰り入浴も可能になっている。日本海の美しい夕日を望む羽幌町は、はぼろバラ園、朝日公園・花しょうぶ園、北海道海鳥センター、羽幌炭砿跡地等があり、歴史や文化を知れる観光名所が豊富だ。また天売・焼尻、2つの離島は羽幌からはフェリーで約1時間(高速船なら35分)と近く、その大自然の造形美と壮大なドラマを体感したい。
  • 旭温泉
    宿泊/温泉
    北海道天塩郡遠別町旭294-2
    北海道天塩郡遠別町の道道971号線沿いにある温泉施設。和風と洋風の2つの浴場を男女日替わりで利用でき、肌をなめらかにする黒色のナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉「富士見の湯」と、保温効果の高い赤茶色のナトリウム-塩化物泉「旭の湯」の2種類の温泉を楽しめるのが特徴。館内には、宿泊もできる和室の客室のほか、食事処や、無料と有料2種類の休憩所、宴会場などを併設している。車で9分ほどには「金浦原生花園」があり、6月から7月には一面に咲くエゾカンゾウの黄色い花と海の向こうの利尻富士が織りなす美しい景色を観賞できる。
  • 岩尾温泉あったまーる
    宿泊/温泉
    北海道増毛郡増毛町岩老109-1
    増毛町市街から18km、車で約20分。増毛町の南の玄関口、25kmにわたって続く雄冬海岸沿いの小高い丘の上にある小さな日帰り温泉施設。内風呂と露天風呂があり、特に露天風呂からの眺めが自慢。眼下に走る国道231号線を挟んだ先はすべて海で、絶景の中で波の音を聴き、沈みゆく夕陽を眺めながら、のんびりと温泉に浸かることができる。泉質は単純酸性泉で、皮膚病やリュウマチなどに効くとされる。12月から3月までは冬期休業。
  • サフィールホテル稚内
    rating-image
    4.0
    463件の口コミ
    宿泊/温泉
    北海道稚内市開運1-2-2
    ★楽天ブロンズアワード2020受賞★【絶景オーシャンビュー】日本最北端ハイクラスホテル/稚内駅&コンビニ徒歩3分

    何度か宿泊しておりますが,今回も快適に過ごさせて頂きました。 フロントスタッフの応対もよく,部屋の設備や温度も快適でした。 海側の景観の良い部屋でしたが,潮風の影響で窓が汚れており少し残念でした(海沿いなので仕方のない事なのは理解しています)。 あと,この規模のホテルにしては駐車場が狭く感じました。 稚内に行った際はまた伺えればと思っています。

  • 豊富温泉 川島旅館
    rating-image
    4.0
    43件の口コミ
    宿泊/温泉
    北海道天塩郡豊富町温泉
    全国でも珍しいオイル成分をたっぷり含んだ<源泉かけ流し>の天然温泉をお愉しみください

    日帰り入浴で利用しました。土曜日だったのか、1時間程度の利用の制限を受付で言われましたが利用客は自分を含めて3名だったので制限する必要があるのか疑問です。 受付表には入場時刻を記入します。 時間内に入浴も済ませてロビーでくつろいでいると、入浴票を取り上げられて退出を求められる始末です。 料金はふれあいセンターよりもかなり高め、泉質は薄く油成分は目視できません。 近くにふれあいセンターの極上の湯があ...

  • 岬温泉
    rating-image
    3.5
    28件の口コミ
    宿泊/温泉
    北海道苫前郡初山別村豊岬153
    泉質はナトリウム塩化物泉で神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩などに効能があるとされている。但し、心臓病などは禁忌とされている。

    仕事で利用しましたが、フロントスタッフの言葉使いが、悪い。タメ口感覚。札幌から仕事しながら行きましたが、疲れて訪問して、タメ口で対応されたら、気分悪いですね。 あとは普通かな。 食事は、夕食は普通でしたが、朝食は、いまいちかな… ご飯にのせるような食材ばかり、納豆、塩辛、味付けのり、温泉卵?のような目玉焼きの白身をぐちゃぐちゃに、したようなもの、ひじき、魚、味噌汁、男性にはご飯少なめ。 部屋、浴場...

  • バイクステーション稚内
    宿泊/温泉
    北海道稚内市声問4-27-4
  • みどり湯
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    宿泊/温泉
    北海道稚内市緑1丁目10-23

    JR南稚内駅裏の緑地区に有る銭湯です。隣の宿泊した「ライダーハウスみどり湯」にはシャワー等の設備が無いのでこちらを利用しました。 20時半までの営業で月曜日は定休日になります。 440円で懐かしい雰囲気を楽しめて更にかなり熱めのお湯に浸かることが出来ます。 頻繁に様々な薬草湯をしていて何度行っても楽しめる所です。

  • 斗夢ソーヤ
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    宿泊/温泉
    北海道稚内市宗谷岬3-11

    写真で見るよりも奥行き広くて隅々まで綺麗、清潔感大。想像以上のおもてなしと美味しい料理やオーナー様が気さくな方で居心地がよい。

  • ホテル ニューホワイトハウス
    rating-image
    3.5
    39件の口コミ
    宿泊/温泉
    北海道留萌市明元町6-36-1
    ■海鮮含む約30種類の朝食バイキング■留萌駅から徒歩10分弱駐車場無料(屋内有)・無料Wi-Fi・コインランドリー

    出張で利用しました。留萌市内の少ない宿泊先の中から選択しました。当日は札幌市内から高速バスで移動、留萌十字街のバス停で下車し徒歩でホテルに向かいました。グーグルマップでは道順を見ていましたが、実際は結構な下り坂でした。 ホテルでチェックインの際、フロントスタッフの方は大変丁寧にご案内頂きました。アメニティ類はフロント横に置いていることから、ここから欲しいものを貰うシステムです。 今回は禁煙室が満...

  • 枝幸温泉 ホテル ニュー幸林
    rating-image
    3.5
    40件の口コミ
    宿泊/温泉
    北海道枝幸郡枝幸町北幸町1624-2
    国道238号線沿いの高台にある温泉宿。枝幸産毛ガニを始め、オホーツクの海の幸をふんだんに使った夕食が人気♪

    出張で利用しました。当日は宗谷バスで枝幸ターミナルに到着後、近くのハイヤー会社を利用してホテルへ向かいました。バスターミナルからホテルまで歩けないことはありませんが、緩やかな登り坂となります。 ホテルは4階建てで、温泉・サウナや食事処もあり、平日でしたが多くの利用者がいらっしゃいました。 今回のお部屋は4階のシングルルームをアサイン頂きました。広さは普通かなという感じです。 一人で利用しまし...

  • とままえ温泉ふわっと
    宿泊/温泉
    北海道苫前郡苫前町字苫前119-1
  • HOTEL NORTH.i(ホテル ノース アイ)
    rating-image
    4.0
    26件の口コミ
    宿泊/温泉
    北海道留萌市開運町3-7-12
    感謝の気持を笑顔にのせて心やすらぐおもてなし。統一感あるお部屋に疲れを癒すこだわりゆったりベッド全室LAN完備

    個別エアコン、ルーム換気扇、作布衣が嬉しい。また、大浴場とサウナがあるので旅の疲れを癒すことができます。 食べませんでしたが朝食が880円と安いので利用されてみてはいかがでしょう。 立地良く、繁華街にあるので飲食に便利です。 難点としてはコインランドリーが無くエアコンがうるさかったことですが、それほど気になることはなく快適に過ごせました。 駐車場は台数に限りがあるので早めのチェックインをおすすめし...

  • ペンション亜留芽利亜
    rating-image
    4.5
    9件の口コミ
    宿泊/温泉
    北海道稚内市宗谷村富磯番外地

    稚内と宗谷岬の中間点で国道238号線沿い左側に黄色い建物がペンションです。今回は2階の鵜もが見える部屋で、ベットに寝転がり海が見えるというのはなんとも贅沢だと思いました。食事は朝のみで、海が見える食堂で満足できました。廊下が広く解放感があり冷蔵庫も自由に使えます。食堂には稚内の歴史を紹介しています。また利用したい、そして次回は夕食もいただきたいです。

  • ホテルサハリン
    rating-image
    3.5
    25件の口コミ
    宿泊/温泉
    北海道稚内市中央1-5-5
    稚内駅より徒歩6分!駐車場無料&全室Wi-Fi完備でビジネスにも観光にも便利♪海を眺めるくつろぎのホテルです

    ホテルの場所は稚内駅や飲食店街や稚内港北防波堤ドームにも近く、立地としてはまったく問題ございません♪ ただし、ホテル内や近くにアルコール類の販売場所はありません。^^;

  • オーベルジュましけ
    rating-image
    3.5
    26件の口コミ
    宿泊/温泉
    北海道増毛郡増毛町別苅217-1
    増毛出身三国清三シェフ監修のオーベルジュ。食材豊かな増毛で「地産地消」をテーマに彩りも鮮やかな料理をくりひろげる

    昭和の温泉ホテル。WIFIはフロント周辺のみ。バリヤフリーでもなく2階は階段のみ。空調は効いているのかどうか不明。食事はまずまずだったが、設備はNG。

北海道の主要エリア

around-area-map

北海道は、広大な面積と海に囲まれた立地から、自然・観光・グルメなどさまざま楽しみ方ができる場所です。 北海道の玄関口・新千歳空港をはじめ14もの空港があり、さまざまな県から飛行機で乗り入れられます。東京からは新千歳空港まで1時間40分で着きます。 北海道は、大きく分けて道央、道南、道北、道東の4つのエリアに分けられ、さらに細分化した各エリアにはそれぞれの特色があります。 道東では、世界遺産にも登録された知床や流氷で有名な網走などのオホーツクを含んだエリアで、見事な自然が見ものです。 道北には美しいラベンダー畑が有名な美瑛・空知、日本最北端の稚内や礼文島のほか、留萌・宗谷があります。 道南は世界三大夜景の一つである函館を有し、北海道の玄関口ともいえる場所。道央にある札幌は多くの観光施設があり、雪まつりなど大きなイベントも盛んです。 食材の宝庫とも言われる北海道だけに、新鮮な魚介を使った海鮮丼や北海道遺産に指定されているラーメンとジンギスカン、札幌のスープカレー、帯広の豚丼、日本のウイスキーで有名なニッカウヰスキーなど、数えきれないほどグルメを楽しめます。

北海道の写真集

目的から探す