別府のスポット一覧

  • 鉄輪温泉
    宿泊/温泉
    大分県別府市鉄輪周辺
    町中に湯煙が立ちのぼる、別府を象徴した景観が特徴の温泉地。別府地獄めぐりの多くが集中しており、「一夜千両のお湯が沸く」と謳われる温泉街だ。奈良時代初期に編纂された「豊後風土記」には、噴気や熱湯、熱泥などが噴出する土地であったと記されており、古くから「地獄」と呼ばれる忌み嫌われた土地であったとされる。鎌倉時代、一遍上人によって創設された「むし湯」を中心に、多くの共同浴場や旅館が立ち並ぶ。今でも温泉噴出口は「地獄」と呼ばれており、おびただしい湯煙が上がる。別府を代表する温泉地だ。
  • 地獄蒸し工房 鉄輪
    rating-image
    4.0
    437件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市風呂本5組
    別府随一の温泉地、鉄輪(かんなわ)温泉で、江戸時代から用いられていた「地獄蒸し料理」。「地獄蒸し工房 鉄輪」では、この伝統の調理法を体験しながら、大分の味覚をたっぷりと楽しめる。

    ひょうたん温泉で地獄蒸しするつもりで豊前海テラスでカニとカキを購入し持参したのですが「今は持ち込みは受けていない」と断られたので地獄蒸し工房さんへ。蒸し時間など丁寧に教えていただき、カニ殻や貝殻のゴミも処分していただきとても満足でした。直ぐ近くの500号線沿いにある「マルショクやまなみ店」には地獄蒸しセットみたいなものがありリーズナブルです。

  • 岡本屋売店
    グルメ/お酒
    大分県別府市明礬3組
    別府市の明礬温泉にある岡本屋売店は、温泉蒸しプリンが名物。別府湾を見渡す高台に立つ店舗前には地獄蒸し釜が並び、温泉の滋味が加わった濃厚なプリンや地獄蒸し卵を挟んだサンドイッチが人気。店内での食事も可能。近くには江戸時代からの明礬採取場や明礬地獄もあり、見学も楽しめる。
  • レストラン東洋軒
    rating-image
    4.0
    144件の口コミ
    グルメ/お酒
    大分県別府市石垣東7-8-22
    大正15年(1926)当時天皇の料理番だった宮本四郎氏が開業し、昭和初期に「鶏ノカマボコノ天麩羅」として登場した「とり天」の店。今では大分県民がこよなく愛す食べ物として有名だ。大分県産のカボスをかけたり酢醤油とからしをかけると色んな味わいで楽しめる。定番メニューの「本家とり天定食」はボリュームたっぷり。別府駅から亀の井バスAPU行きに乗車、船小路下車、徒歩約5分。

    とり天発祥の店。土曜の昼頃に着くと待つ人が外まで溢れていて、受付をすると1時間待ちと。店を離れ近くを40分ほど散策し戻ると自分の番まで3組待ち。まもなく呼ばれ、二階席へ。とり天定食を注文。衣にしっかり味があり、たれを付けなくても十分このままでも美味しい。とり天最高!一緒に行った人が麻婆豆腐のセットにしていたので少し味見をしましたが、辛さよりも醤油のしょっぱさが強く、こちらはいまひとつ。接客もとても...

  • 別府ロープウェイ
    旅行/観光
    大分県別府市南立石寒原10-7
    別府ロープウェイは別府高原駅鶴見山上駅間を往復する九州最大級の大型ゴンドラ。ロープウェイに乗りながら鶴見岳周辺の四季折々の風景を楽しみ、鶴見山上駅からは七福神巡りもできる。
  • 別府市竹細工伝統産業会館
    rating-image
    4.5
    18件の口コミ
    旅行/観光
    大分県別府市東荘園町8丁目3組
    別府竹細工は大分県内のマダケを材料として作られる竹製品。技巧が尽くされており、芸術品としても評価が高い。別府市竹細工伝統産業会館ではそんな別府竹細工の魅力をたっぷり学ぶことができる。

    別府の竹細工が有名なので、竹製品の展示を観に産業会館に寄った。竹製品をアクリルで固めた花びんに興味を持った。4種類ほどの竹を使った竹製品も素晴らしく感動しました。

  • かまど地獄
    旅行/観光
    大分県別府市鉄輪662
    氏神である竈門八幡宮の大祭の際、湯の噴気で御供飯を炊いていたことからその名が付いた。敷地内にある6種類の湯はそれぞれ色などの特長が異なるため、わかりやすく1-6丁目として区分けされている。地獄の蒸気を増やす実演や、高温のど・肌スチーム、足湯など、体験型の設備があるのも特徴。
  • 明礬温泉
    宿泊/温泉
    大分県別府市明礬周辺
    世界代2位の温泉湧出量を誇る「別府八湯」のうち、最も標高の高い場所に位置する「明礬温泉」は、わらぶき屋根の「湯の花小屋」が立ち並び、昔ながらの温泉情緒が感じられる。標高400mにあるここからは、別府の町並みや別府湾・東洋一大きなアーチ型の橋 明礬橋も望める。旅館はどこも特徴があり、それぞれに嬉しい驚きが感じられる。また全国的に有名な「地獄蒸しプリン」を販売している「岡本屋売店」があるのも明礬温泉で、プリンを求める人がいつも絶えない。また「明礬 湯の里」は、国の重要無形民俗文化財に指定されている湯の花製作所。製造の過程を見学することもでき、購入も可能だ。郷土料理が揃うレストランや日帰り入浴施設もある。
  • 大神ファーム
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    大分県速見郡日出町大神6025-1
    大分県速見郡にある、大神ファーム。別府湾が一望できる海岸線と自然豊かな森に囲まれたハーブ園だ。「自然と調和しながら豊かに暮らすボタニカルライフ」をテーマとし、一年を通して多彩な花々やハーブを楽しめる。

    敬老の日に両親を連れて行きました- ランチセットのチキンを食べました!おしゃれでとても美味しかったです(*^^*)しかし、何せメインのお肉がたったの二切れ!美味しいのに少なすぎて不満でした...

  • 桜湯
    rating-image
    4.5
    12件の口コミ
    宿泊/温泉
    大分県別府市堀田4-2
    別府駅および大分駅から車で約20分。別府IC入口交差点からすぐのところにある日帰り入浴施設。年中無休で平日は深夜0時、土日祝は1時まで営業しているのも嬉しい。泉質は神経痛、筋肉痛などに効能があるナトリウム・マグネシウム炭酸泉。大浴場がひとつと、桜にちなんだ名前のついた20の家族湯があり、どこにするかで僅かに利用料金が異なる。また平日は「平日湯ったりプラン」を提供していて、一部例外を除き家族湯を30分延長して楽しめたり、ランチや貸し部屋の提供も行われる。

    温泉自体はとても良かった。ただし営業時間に気をつけろ。HPには24時00分などと書いてあるが大浴場は11時00分までだ。

  • べっぷ鬼石の湯
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    宿泊/温泉
    大分県別府市鉄輪559-1
    海地獄前バス停から徒歩で約1分、亀川駅および別府駅から車で約10分。別府地獄めぐりの海地獄と鬼石坊主地獄から程近いところにある日帰り入浴施設。内湯と露天風呂のほか、2階からの景色が楽しめる展望風呂もある。家族風呂も5室あり、予約はできないため、その時空いている中から選ぶことになる。泉質はナトリウムー塩化物泉で、保温保湿効果もあるといい、明礬温泉の後に仕上げとして浸かるのもオススメ。海地獄のお湯を使った特産品も販売している。

    別府地獄巡りの途中で立ち寄った鬼石の湯。地獄巡りのひとつ「鬼石坊主地獄」に隣接した日帰り温泉施設です。 館内には内湯があり、その隣は露天風呂になっていました。さらに、2階には「展望風呂」と名付けられた露天風呂もありました。 メタケイ酸をたっぷり含んだ温泉は、肌触りがなめらかな感じがしました。「地獄巡りの途中にひとっ風呂」、なかなかいいですよ。

  • 別府温泉 ホテル白菊
    宿泊/温泉
    大分県別府市上田の湯町16-36
    別府市上田の湯町の青山通り沿いにあるホテル。温泉は火傷や切り傷、慢性皮膚病、慢性疾患などに効能があり「美人の湯」とも言われる炭酸水素塩泉の源泉をかけ流しで使用。ひのき造りと石造りの2つの大浴場にそれぞれ内風呂と露天風呂を備える。温泉入浴にランチとエステが付いた日帰りプランなども利用できる。
  • 湯けむり展望台
    旅行/観光
    大分県別府市鉄輪東8組 ロイヤルタウン大観山
    JR別府駅から車で約20分。別府市鉄輪東にある展望台。別府の街並みや、その後ろにそびえる鶴見岳や扇山の景色が一望できる。街のあちこちから湯けむりが立ち込める様子は、温泉の湧出量日本一を誇る別府ならではのもの。また、「日本夜景遺産」にも選定され夜景スポットとしても知られる。
  • 別府タワー
    旅行/観光
    大分県別府市北浜3-10-2
    昭和32年(1957)に完成した別府のシンボルであり、内藤多仲博士が全国に作ったタワー6兄弟の一つ。17階の展望台は360度の大パノラマで、別府湾や別府市街を一望できる。平成19年(2007)、国の登録有形文化財となった。
  • 志高湖
    旅行/観光
    大分県別府市東山4380-1
    別府駅から車で30分ほどの鶴見岳南東側山腹にある志高湖。山々に囲まれた環境で、さまざまなアクティビティを存分に楽しめるのが魅力だ。野鳥たちの姿も多く見られる湖のほとりで、四季折々の自然を感じよう。
  • 白池地獄
    旅行/観光
    大分県別府市鉄輪283-1
    少し青みがかった白い湯が特徴の白池地獄。噴出時は透明だが、池に落ちた際、温度と圧力の低下により色が変化し、この色に変わるという。池の周囲は日本庭園に囲まれており、別府温泉郷の礎を築いたとされる一遍上人像がある。また敷地奥の熱帯魚館は、令和元年リニューアルされ、アマゾンに生息するピラルクやピラニア、アジアアロワナ、特定外来生物のアリゲータガーなど、約20種類の熱帯魚が飼育展示されている。国指定名勝。
  • 別府鉄輪温泉 やまなみの湯
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    宿泊/温泉
    大分県別府市北中7-2 ダイちゃんランド1F
    複合施設「ダイちゃんランド」内にある広々とした大浴場と開放的な露天風呂、体を芯から温められる4種類のサウナ等、多彩な設備が自慢の日帰り温泉施設。中でも家族やカップルで貸切利用できる展望庭園家族湯が人気。営業時間も長く、早朝や夜間でも利用することができる。有料のアカスリやマッサージ、仮眠室等のサービスも完備している。

    垢擦りとその後のオイルマッサージが気持ちいいです。電話で事前に予約をした方が間違い無いです。友達と行く場合、事前に電話をしたら2名同時に垢擦りしてもらえます。

  • 別府甘味茶屋
    グルメ/お酒
    大分県別府市実相寺1-4
    別府の人気喫茶店「甘味茶屋」は、大分の郷土料理や手作り和菓子を提供している。特に、鶏肉を天ぷら粉で揚げた「とり天」は、店の人気メニューで、サクサクの軽い衣と旨みが詰まった一品である。大分の味を知りたいなら、ぜひ一度甘味茶屋のとり天を試すことをおすすめする。
  • 美湯の宿 両築別邸
    rating-image
    3.0
    59件の口コミ
    宿泊/温泉
    大分県別府市観海寺3
    高台に位置する観海寺温泉にある「美湯の宿 両築別邸」は、赤い欄干の観海寺橋を渡り坂を上がると現れる。ロビーからは別府の街や別府湾、運が良ければ四国の佐田岬半島まで見渡せる。全客室が海側を向いており、大きな窓が開放的な雰囲気を醸し出す。和風とモダンが融合した落ち着いたインテリアの客室は居心地が抜群である。

    2泊しましたが、2泊ともに少しずつ料理も違い満足いく食事でした。 朝食は少し寂し感じがしましたが、美味しくいただきました。 朝食後にロビーでのデザート。種類は多くはないですが、部屋に持ち帰りができる工夫など、温かさが伝わります。 お風呂も綺麗でしたが、私はできればクイックルワイパーを置いてあるといいかな。 露天風呂の脱衣室のエアコンがリモコン見つからず、出た後めちゃくちゃ汗かきました。 従業員の方...

  • 別府温泉 杉乃井ホテル(日帰り)
    宿泊/温泉
    大分県別府市観海寺1
    別府市観海寺のホテル「杉乃井ホテル」にある温泉施設。神経痛、五十肩、関節痛、筋肉痛、運動麻痺などに効能のあるナトリウム塩化物泉の温泉を使用。棚田状の5段の湯船からなる「大展望露天風呂 棚湯」で、別府湾を一望する絶景を眺めながら入浴ができる。また、水着着用で利用する屋外型温泉「ザ アクアガーデン」も併設し、立体映像を駆使した噴水ショーなども楽しめる。

大分の主要エリア

around-area-map

北部から西部にかけて瀬戸内海と豊前海に面している大分県は、「大分空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは約1時間から1時間35分でアクセスできます。 大分県は、多種多様な温泉が有名な県です。毎年多くの観光客が温泉巡りに赴きます。特に人気の定番温泉地は、「別府」と「湯布院」です。 別府は、湯煙の立ち込める街並みのほかに海岸通りも有しており、趣のある雰囲気の温泉地です。日本の名勝でもある「別府地獄めぐり」といったスポットもあります。 湯布院は、別府と違い「由布岳」という山のふもとにある温泉地です。壮観な山の下には、江戸時代の雰囲気を思わせる情緒豊かな街並みが広がっており、温泉だけでなくお土産物巡りなども堪能できます。 温泉地ではご当地グルメも豊富で、温泉の蒸気を利用して蒸す「地獄蒸し」は、温泉街の代表格グルメです。ほかにも鳥を揚げたとり天やフグ料理、モズクガニを使用したがん汁など、海の幸から山の幸まで楽しめます。

大分の写真集

目的から探す