さぼうる
半世紀以上愛される喫茶店でのんびり過ごす
レンガや丸太で造られ、山小屋のような外観の「さぼうる」。東京メトロ神保町駅から歩いてすぐ
雑多で居心地のいい空間が魅力
さぼうるは、1955年(昭和30)創業の老舗。映画『東京日和』をはじめ、テレビドラマなどの映像作品や番組のロケにも使われるなど、昭和の喫茶店らしいレトロな雰囲気で知られている。店先には巨大なトーテムポールや赤電話が置かれ、軒下には冬でも風鈴が飾られるなど独特な外観。店に入ればほんのりと薄暗く、丸太の柱やレンガ壁で造られた山小屋のような空間が広がる。1階と半地下、中2階にテーブル席があり、打ち合わせや談笑をしたり、1人で読書したりと思いおもいに過ごせるのがいい。店内のあちらこちらにさまざまな物があり、招き猫の隣にマトリョーシカが置いてあったり、脇には積みっぱなしの本があったりと雑多な雰囲気だが居心地がいい。飾られている物はほとんどが常連客からの土産物だそうで、その数の多さからさまざまな人に愛されてきたことがわかる。
だるまや提灯、スノードームが飾られるなどさまざまな文化が入り交じる店内
ジュースをゆっくり味わいたい
さぼうるに来たら頼みたいのが「クリームソーダ」(800円)と「イチゴジュース」(750円)。「喫茶店」といえば頼みたくなるクリームソーダは、バニラアイスの甘さとメロンソーダの味わいがあわさった定番のおいしさ。メロンのほかにもイチゴやブルーハワイ、レモンなど全7色から選ぶことができ、かわいらしい色合いでSNSなどで話題になっている。それぞれ味わいも異なるので、珍しい色に挑戦するのも楽しい。また生のイチゴをふんだんに使ったスムージー状のイチゴジュースは甘過ぎず、ほのかな酸味とイチゴの果肉が感じられてイチゴ好きにはたまらない。ミキサーで砕かれた細かな氷が混ざっているので、シャリシャリとした氷の食感も気持ちいい。店で使用している氷はすべて氷専門店から仕入れたかち割氷で溶けにくく、のんびり滞在しても長時間おいしく味わえるのがうれしい。
人気のクリームソーダ(左)とイチゴジュース。老若男女問わず愛されている
やさしい味わいの王道ナポリタン
「さぼうる」に隣接している「さぼうる2」は食事を楽しめるカフェレストランで、ランチ時には行列ができるほど人気がある。スパゲッティやポークしょうが焼き、ビーフカレーなどさまざまな料理があるが、おすすめは「ナポリタンのサラダセット」(850円)。ランチ時にほとんどのお客さんが頼むという王道メニューで、お皿にこんもりと盛られたナポリタンはボリューム満点。先代のマスター鈴木文雄さんがサービス精神旺盛な性格だったため、だんだんと量が増えていったそうだ。トマトソースのやさしい甘さが食べやすい中太麺によくからみ、量が多くてもペロリと食べられる。ハムやマッシュルーム、ピーマン、玉ねぎといった具材がたくさん入っているため、さまざまな食感を楽しめるのもうれしい。
両店ともに、長きにわたり愛されてきた歴史ある店。店名の「さぼうる」は喫茶店でサボるという意味などではなく、スペイン語で「味わい」という意味の「Sabor」が由来という。味わいたいメニューがたくさんあるため、また訪れたくなる店だ。
スポット詳細
- 住所
- 東京都千代田区神田神保町1-11
- 電話番号
- 0332918404
- 時間
- 11:00-19:00(変動あり)
- 休業日
- 日、祝(不定休)
- 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 不可
- Wi-Fi
- なし
- 喫煙
- 可
- ベジタリアンセレクション
- なし(※応相談)
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 途中下車してどこに行こう?“中央線ぶらり旅”で行きたいスポット14選
- 東京 | カップル向け
-
RETRIP
-
- “下町と本の街”をぶらり。東京メトロで行く街歩きデートコースはこれだ
- 東京 | 町歩き
-
RETRIP
-
- カフェが大好きなあなたへ。東京都内の“シチュエーション別”人気カフェ13選
- 東京 | スイーツ
-
RETRIP
-
- 【神保町】古き良き街の名建築喫茶!歴史あるビアホールや画材店ほかノスタルジースポットもご紹介
- 東京 | 歴史的景観
-
OZmall
-
- 人混みは避けたいから。秋だから行きたい東京の7つの街
- 東京 | 観光
-
RETRIP
-
- 今年の夏もクリームソーダ!レトロでポップでキュートな都内のクリームソーダ6選
- 東京 | カフェ
-
るるぶ&more.
-
- タイムスリップした気分になれる!関東近郊のおすすめレトロスポット10選
- 全国 | アクティビティ
-
RETRIP
-
- タイムスリップしたみたい!?昭和から続く東京のレトロ喫茶8選
- 東京 | カフェ
-
るるぶ&more.
クチコミ
-
- ブドウのクリームソーダ、アイスクリームが美味しかったです
- 初めてサボウルに行きました。山小屋のような店内で、歴史を感じます。シックリとした昭和を感じられる建物です。落ち着いた雰囲気で、大好きな場所になりました。ビールとクリームソーダのブドウを注文。クリームソーダは、ブドウの味を感じられ、アイスクリームの濃厚さも有り、濃厚な飲み物を頂いたという感じです。また、飲んでみたいです
-
- 雰囲気のあるレトロ喫茶
- 神保町にあるレトロ喫茶の有名店のさぼうる。お昼過ぎに並ぶと列ができていました。店構えから雰囲気があり特徴的な入り口のトーテムポールに緑が生い茂っており、店内も木の作りになって某テーマパークのような感じ。席は1階と地下、また小上がりのような席があります。アイスココアを注文。アイスココアの上にはバニラアイスがのっており甘さ控えめのココアと相性抜群。店内は若いカップルや女の子同士が多く落ち...
-
- 店内が臭い
- いやーもう二度と来ないわ。時間潰しで入りましたけど、浮浪者の臭いが充満しててまじくさいし、しょっちゅう席移動させるし、ハエはいるしまじ不潔。たいして美味しくないコーヒーに450円?ありえないです!
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り

- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル
- NEARBY RESERVED PARKING -
周辺の予約制駐車場

【予約制】akippa 出版クラブビル 駐車場【ご利用時間:9:00-21:00】
167m

【予約制】特P 《バイク専用》神田神保町1-40駐車場
218m

【予約制】軒先パーキング B・Fビル駐車場
247m

秋葉原・神田・御茶ノ水・水道橋・飯田橋エリアのおすすめスポット
東京のその他のエリア
-
- 皇居・丸の内
-
-
皇居東御苑
-
北の丸公園
-
科学技術館
- ...etc
-
-
- 豊洲・有明・お台場
-
-
がすてなーに ガスの科学館
-
豊洲市場
-
魚がし横丁
- ...etc
-
-
- 東京スカイツリー周辺
-
-
東京スカイツリーⓇ
-
東京ソラマチ(R)
-
郵政博物館
- ...etc
-
-
- 両国・錦糸町・亀戸
-
-
両国国技館
-
旧安田庭園
-
刀剣博物館
- ...etc
-
-
- 秋葉原・神田・御茶ノ水・水道橋・飯田橋
-
-
秋葉原電気街
-
秋葉原ラジオ会館
-
2k540 AKI-OKA ARTISAN
- ...etc
-
-
- 赤坂・六本木・麻布・広尾
-
-
愛宕神社
-
NHK放送博物館
-
日枝神社
- ...etc
-
-
- 渋谷・原宿・表参道
-
-
明治神宮外苑
-
いちょう並木
-
聖徳記念絵画館
- ...etc
-
-
- 巣鴨・駒込・王子
-
-
六義園
-
東洋文庫ミュージアム
-
巣鴨地蔵通り商店街
- ...etc
-
-
- 新宿・大久保・中野
-
-
東京おもちゃ美術館
-
消防博物館
-
新宿御苑
- ...etc
-
-
- 芝・竹芝・高輪
-
-
東京タワー
-
タワー大神宮
-
東京タワーバンジーVR
- ...etc
-
-
- 新島・式根島・神津島
-
-
赤崎遊歩道
-
羽伏浦海岸
-
泊海水浴場
- ...etc
-
-
- 三宅島・御蔵島
-
-
三宅島
- ...etc
-