静岡のカフェ/喫茶店スポット一覧

  • ベーカリーカフェ ル・フィヤージュ
    rating-image
    4.0
    60件の口コミ
    グルメ/お酒
    静岡県伊東市八幡野1305-75
    静岡県伊東市の静かな森の奥にあるベーカリーカフェ。焼きたてパンの香ばしい香りが漂う店内には、天然酵母のフランスパンからパリ風のクロワッサン、ドイツパン、菓子パンまで、常時80種類以上もの手作りパンが並んでいる。店内とテラスにイートイン席があり、テラス席はペット同伴可。購入したパンのほか、ランチプレートなど季節に合わせたメニューが味わえる。

    伊豆高原に行くと、朝ごはんを食べに寄ります。 土日の朝は並ぶ覚悟が必要です。 並んででも、ここの焼き立てパンは食べる価値があります。

  • ケーキカフェ irodori(イロドリ)
    グルメ/お酒
    静岡県田方郡函南町仁田195
    田方郡函南町仁田、伊豆仁田駅近くにあるケーキ屋、カフェ。古民家を改装した店舗で、パティシエの手により作られたケーキや焼き菓子を販売。カフェとしても利用でき、10歳以下入店不可の落ち着いた空間で季節のフルーツなどを使ったケーキを味わえる。
  • 藍花
    rating-image
    3.5
    33件の口コミ
    グルメ/お酒
    静岡県熱海市田原本町7-6
    熱海駅前の「仲見世通り」内にある和風のカフェで、伊豆の民芸品や工芸作家の作品を展示するギャラリーと工房を併設している。木の温もりを感じる店内は、天井が高く落ち着いた雰囲気。注文を受けてから丁寧にハンドドリップする自慢のコーヒーを、作家が手作りした器で味わえる。「白玉クリームあんみつ」「みつ豆」など、素材にこだわった甘味も評判。

    古くからある商店街の中に、オシャレなカフェといった雰囲気でした。 焙煎珈琲豆がテイクアウトでき、注文してから焙煎してくれるので、少し時間がかかりますが、新鮮な香りが楽しめそうです。

  • スイートハウス わかば
    rating-image
    4.5
    44件の口コミ
    グルメ/お酒
    静岡県伊東市中央町6-4
    JR「伊東駅」より徒歩約10分のところにある喫茶店。昭和23年(1948)創業の老舗で、長年地元の人々に愛され続けている人気店である。毎日店で手作りをしているソフトクリームが有名で、丸餅を縦に重ねたような可愛らしい形が特徴。糸寒天にふっくらとした豆、手作りのあんことソフトクリームを添えた「クリームあんみつ」は店一番の人気メニューとなっている。

    お寿司を食べてコーヒーがいただきたくなったのでお邪魔しました。あれ、ソフトクリームが美味しそう。コーヒーとソフトクリームを注文。カジュアルな感じで、お客は若い人が多かった、ソフトクリーム美味い。量もたっぷり。良いお店に入れて良かった。

  • 七滝茶屋・七滝茶屋ガラス工房
    rating-image
    4.0
    35件の口コミ
    グルメ/お酒
    静岡県賀茂郡河津町梨本363-4
    静岡県賀茂郡河津町の観光名所「河津七滝」のひとつ、大滝の近くにある食事処とガラス工房。食事処では、地元名物「猪鍋定食」や「わさびざるそば」などの食事メニューのほか、完熟イチゴたっぷりのデザートが楽しめる。ガラス工房では、予約制で吹きガラスの体験教室を開催。スタッフの指導のもと、初心者や子供でもコップや一輪挿しなどのオリジナル作品を制作できる。完成品は翌日以降の受取または配送。

    いちご三昧がどうにも気になって二年越しの訪問。前回は河津七滝巡りの最後で大滝に訪れ、お隣でわさび丼をいただいたが、その時に見たこちらのいちご三昧が気になりまくっていた。一月から五月限定の生いちごメニューから早速のいちご三昧。生いちごジュース、いちごみるく、クラッシュドストロベリーの各種ミニサイズ構成。クラッシュドストロベリーはオールシーズン提供。生ジュースはガムシロ付き。そのままいただくといちごの...

  • CAFE&HAMBURGER・Ra-maru(カフェアンドハンバーガー ラー マル)
    rating-image
    3.5
    32件の口コミ
    グルメ/お酒
    静岡県下田市外ケ岡1-1 道の駅開国下田 みなと1F東側棟
    静岡県下田市の道の駅「開国下田みなと」内にあるカフェ。金目鯛のフライを使用した名物「下田バーガー」を味わえる店として有名。木目調の落ち着いた雰囲気の店内で、外の景色を眺めながら食事を楽しむことができる。週末を中心に多くの観光客が訪れている。

    伊豆稲取で、地元では、有名な食堂”おばーちゃんち”で、なんとワンコインで食事をしましたので、ハンバーガ屋で、午後のコーヒーを飲みました。金目鯛は、今回、食さなかったが、店のテラスで、ポテト、玉ねぎリング揚げで、コーヒーを飲みました。 土曜日ですので、観光客が多かったです。

  • 88tees CAFE(ヤヤカフェ)
    rating-image
    2.5
    19件の口コミ
    グルメ/お酒
    静岡県熱海市東海岸町6-51 メゾン紅葉1F
    平成26年(2014)にオープンした「88tees CAFE」は、芸能人御用達のハワイのTシャツブランドである「88tees」のブティックカフェで、ハワイ本店から直接輸入されるTシャツを選んだり本格ハワイアンが味わえる店として評判になっている。トートバッグやネームタグなどの小物も販売している。

    サンビーチ沿いのハワイアンカフェです。 ハワイで人気のTシャツショップの支店ということで、飲食しなくても気軽に入ることができます。 駐車場は無いので、道路向かいの市営駐車場に停めます。 ガーリックシュリンプ、ロコモコ、パンケーキをオーダー。 ガーリックシュリンプが特に美味しかったです。 パンケーキは時間がかかるようなので、早めのオーダーをおすすめします。 スフレのようなふわふわ系でした。 価...

  • なかじま園 農園カフェ
    グルメ/お酒
    静岡県静岡市葵区羽鳥本町11-21
    静岡市葵区羽鳥本町の藁科街道沿いにある農園カフェ。イチゴを栽培するハウスに隣接し、イチゴを使ったパフェやスムージー(生いちごを使うものはシーズン中のみ)、メロンのシーズンにはメロンを使ったパフェなどのスイーツも提供している。
  • 花の散歩道
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    静岡県浜松市西区舘山寺町195
    四季折々の花々が織り成す憩いのガーデン「はままつフラワーパーク」内のカフェレストラン。軽食やスナック、ソフトドリンクなどを販売している。大きな野菜がたっぷり入った「まじめな野菜カレー」は完全無農薬、無化学肥料の野菜を使用した人気メニュー。遠州灘沖で獲れたしらすの釜揚げと自家製煮しらすを白飯に盛り付けた「遠州双子丼」はボリューム満点の逸品。旬の果物や野菜の特製ソースを使った「こなみソフト」も人気を博している。

    フラワーパークのイルミネーションを見に行き、寒いので温かい飲み物を飲みに入りました。 パーク入場時にもらったお買物券が使用できたのでリーズナブルに利用できました。 セルフサービスで食事はカレーやラーメンなどの大衆的なもの。 連れと2人で紅茶を頼んだのですが、ちゃんとカップが暖められていたのにビックリ。 パーク内の食堂だからと言って手を抜いていないサービスが良かったです。

  • La rose des Vents(ラ・ローズ・デ・バン)
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    静岡県浜松市北区引佐町奥山671-1
    南フランスの片田舎を思わせる隠れ家的オープンカフェ。数十種のイングリッシュローズやオールドローズに包まれた庭園でゆったりとした時間を過ごすことができる。季節のバラや花々を眺めながらいただくピザやカレー、ホームメイドケーキは格別の味わいだ。バラの季節が過ぎた頃や雨の日には晴れの日とは違った情景が堪能できる。併設するギャラリーではアンティーク雑貨や皮製品、レース雑貨など毎週違った展示販売も行っている。

    奥浜名オレンジロードから少し奥に入ったところにあります。 大きな看板が出ていたわけでもないのに混雑しています。 駐車場もいっぱいでかなり離れた場所に止めさせてもらいました。 結局混雑しているうえ、値段も「いいお値段」でしたので庭だけ見て帰りました。 バラの咲く時期に行くと敷地内のバラがきれいです。

  • 田園
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    静岡県熱海市渚町12-5
    静岡県熱海市の「親水公園」近くにある、昭和34年(1959)創業の純喫茶。昭和にタイムスリップしたかのようなレトロ感あふれる内装ながら、細部まで凝った装飾の数々が目を引く。店内中央には鯉が泳ぐ池がある。温かい玉子サンドやナポリタン、自家製プリンなど、昔懐かしいメニューをコーヒーや紅茶とともに堪能できる。

    熱海市街地には、昔ながらの純喫茶店が数々あります お気に入りは、こちら田園です。 何度来てもナポリタンを注文します 昔ながらのケチャップをいかした味、好みです

  • MARUYA Terrace(マルヤ テラス)
    グルメ/お酒
    静岡県熱海市銀座町7-8
    静岡県熱海市銀座町にあるゲストハウス「MARUYA」の入り口で営業するカフェ&バー。静岡の地酒や地ビールなど地場にこだわった商品を取り揃えており、お酒の他にも、玄米ご飯とお味噌汁のセットや季節のおばんざいなどの食事メニューも充実している。
  • Cafe&Restaurant Nagisa(カフェアンドレストラン ナギサ)
    グルメ/お酒
    静岡県熱海市渚町10-5
    静岡県熱海市にある、昭和22年(1947)創業の老舗カフェ。豆からこだわったコーヒーを味わうことができるほか、エビ入りのオムライスなども人気となっている。店内の窓際席やテラス席からは、熱海の海を一望することができ、地元の人々だけでなく観光客も多く訪れている。
  • 碧テラス
    グルメ/お酒
    静岡県伊豆の国市長岡260-1
    伊豆中央道「伊豆長岡IC」から車で約1分。伊豆の国パノラマパークのロープウェイで約7分。かつらぎ山の山頂、富士見テラス内にある展望カフェ。店内は落ち着きのある和モダンな雰囲気で、斜面に沿って張り出した2段デッキは空中に浮かんでいるような開放感がある。富士山や駿河湾の大パノラマを眺めながら、名物の「かつらぎ六花だんご」や「植木鉢パフェ」などのスイーツや、伊豆ならではの具材を使った「かつらぎ御膳」などの食事が楽しめる。
  • しずチカ茶店 一茶
    グルメ/お酒
    静岡県静岡市葵区黒金町 JR静岡駅北口地下広場しずチカ内
    JR静岡駅から北口地下道に降りてすぐにある日本茶専門カフェ。静岡茶商工業協同組合が運営しており、急須を使ったお茶の楽しみ方を季節に応じて提案する。喫茶スペースでは週替わりで3種類のお茶が紹介されており、お茶菓子または上生菓子と一緒に味わえる。また、組合加盟の出品者約50社の茶葉がワンコインで購入できる物販コーナーも人気で、お茶の魅力を気軽に楽しめる。
  • 蔵茶房なつめ
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    グルメ/お酒
    静岡県浜松市北区三ケ日町津々崎342-2
    猪鼻湖を見渡す古民家風カフェ。一軒の酒屋からスタートした「大明神山の集落」の一画で自家焙煎珈琲や中国茶、自家製パンのサンドやデザートなどを提供している。趣のある店内は酒蔵として長年使用されてきた古材や家具、道具などを再利用したもの。お客様用のテーブルはすべて酒蔵で仕込みに使われていた木桶を材料にしている。焙煎から抽出まで一杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーは奥三河の天然水を使用。酒造りに使用する米粉で作った焼き菓子は、お米の香ばしさともちもちの食感が癖になると評判だ。

    アイスコーヒとお茶を注文しましたが、どちらも絶品!コーヒーはホットだと20種類近くあり、価格も500-1800円まで様々。アイスコーヒーは、氷もコーヒーでできており、シュガーは黒糖でした。お茶は、プーアール雲南700円くらいを注文。普通のカップと香りを楽しむ為の細長いカップも貰いました。お茶受け付きでした。また、こちらは追加のお湯もセット。店内は8月で少し暑く、ホットのお茶を飲んでいると汗が止まり...

  • カフェ・コンディトライ リープリング
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    静岡県浜松市北区東三方町128-5
    東名高速道路・浜松西ICから10分ほどの場所にあるケーキ屋さん。店名の「リープリング」はドイツ語で「お気に入り」や「人気者」という意味。自分達のお気に入りのお菓子を作って地元浜松の人気者になりたいという思いが込められている。明るい店内に並んでいるのはシェフが修行したウィーンのお菓子をベースにしたケーキや焼き菓子。ふわっとしたチョコレート生地をチョコレートグラスでコーティングしたザッハトルテは、開店以来人気の看板商品だ。杏ジャムの酸味がアクセントとなった絶妙なハーモニーを求めて、遠方から訪れるリピーターも多い。

    焼菓子「子ブタのクッキー ビブちゃん」を子供が頂きました。 見た目も可愛らしく勿論お味も気に入ったようです。

  • honohono cafe(ホノホノ カフェ)
    グルメ/お酒
    静岡県伊豆市修善寺882-9
    静岡県伊豆市の修善寺温泉街の裏通りにある、シンプルかつ洗練されたインテリアが目を引く隠れ家風のカフェ。修善寺の特産物である黒米を使ったシフォンケーキが看板メニューで、散策の合間の休憩にホッと一息つける優しい甘さが魅力である。とろとろに煮込んだ伊豆牛がたっぷり入った「伊豆牛ハヤシライス」も人気。テラス席はペットと一緒に利用できる。キャリーケースに入ったペットは店内も可。
  • cafe TATI sweets(カフェ タチ スイーツ)
    rating-image
    4.5
    16件の口コミ
    グルメ/お酒
    静岡県伊東市渚町2-6
    静岡県伊東市渚町のパティスリー&カフェで、テラスのある白い洋風の建物。白を基調にしたナチュラルな雰囲気の店内は、大きな窓から陽の光が入る居心地の良い空間である。女性パティシエがつくるオリジナルスイーツは、見た目にも可愛く地元で人気。伊東港から直送される魚のすり身を使った名物ランチやこだわりの自家製サンドイッチセットなど、ランチメニューも豊富である。アニバーサリー用ケーキの予約も受け付けている。

    地元の方に教えて頂いて伺いました。サンドイッチなどの軽めの軽食メニューと、スウィーツのお店です。フレンチテイスト溢れる雰囲気の店内は居心地が良く、お店の方も感じ良く楽しいひと時を過ごせました。 都内のカフェと変わらない価格設定ですが、お店の雰囲気、感じの良さ、味など内容には満足なので、伺って良かったです。めったにお写真は撮らないのですが珍しく撮ったので載せておきます。

  • ケニーズハウスカフェ 伊豆高原本店
    rating-image
    3.5
    43件の口コミ
    グルメ/お酒
    静岡県伊東市八幡野1064-6
    伊豆高原駅から徒歩10分にあるカフェ。伊豆の新鮮なミルクを使ったプレミアムミルクソフトが名物だが、ワッフルの他、ビーフシチューやカレーなどの食事メニューも充実している。熱々の揚げパンにミルクソフトを挟んだ「あげパンソフト」も人気メニューとなっている。

    観光地によくある普通のハンバーガー屋さん。値段の割には肉感もポテトもちょっと残念な感じを受けました。これならマックでいいかも。

静岡の主要エリア

around-area-map

富士山や緑茶で有名な静岡県。JR東海道・山陽新幹線を利用したり、車なら新東名高速道路・東名高速道路が使えたりと、アクセスの良い観光地といえます。 静岡県の観光エリアは、主に四つあります。鰻で有名な浜松市がある「西部」、県庁所在地の静岡市がある「中部」、富士山が位置する「東部」、温泉地として有名な「伊豆」エリアです。 浜松・浜名湖エリアには、植物が楽しめる「浜名湖ガーデンパーク」や「はままつフラワーパーク」、中部の寸又峡には美しい湖面が見える「夢の吊橋」があります。 御殿場・富士方面には、日本一の山・富士山はもちろん、一日中ショッピングが楽しめる「御殿場プレミアム・アウトレット」があり観光スポットとしても人気です。 熱海~伊東~伊豆にかけては、海や山、温泉、歴史的な建造物などバラエティ豊かな観光が満喫できます。 ご当地グルメでは、B-1グルメでおなじみの富士宮やきそば・みしまコロッケ、静岡名物の浜松餃子・静岡おでんが人気です。また、生シラスや桜エビなどの海の幸も外せません。

静岡の写真集

目的から探す