佐賀のカフェ/喫茶店スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- ギャラリー有田
-
4.564件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県西松浦郡有田町本町乙3057
- 西松浦郡有田町本町乙の国道35号線沿いにあるカフェ。有田名物「ごどうふ」の御膳や、有田焼の器を使ったご当地グルメ「有田焼五膳」、伊万里牛のステーキやハンバーグ、カレー、ティータイムにはアイスをトッピングしたパンケーキやトーストなどのメニューも提供。ホットドリンクは店内にディスプレイされた2,000客ものコーヒーカップから好きなものを選んで楽しめる。
-
人気のお店で、待ち時間に有田焼を見ていられるので、沢山のお客様が待っています。 平気で1時間以上待てる人にのみお勧めします。 いつ席が空くのかが全く読めません。
-
- Cafe de Blue(カフェ ド ブルー)
-
3.516件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県鳥栖市宿町716-1
- 鳥栖市宿町の県道17号線沿い、平塚交差点近くにあるカフェ。オーナーの手による種類豊富な創作パフェは、チョコレートやアイスも自家製。季節ごとに登場する旬のフルーツを使った限定パフェが人気となっている。また、自家製パンケーキなどのスイーツや、ランチとディナーには佐賀牛のハンバーグサンドやピッツァ、パスタなどの食事も味わえる。
-
JR新鳥栖駅と鳥栖駅の中間にあるカフェです。広くはありませんが駐車場があり、店内は沢山のテーブル席がありました。ここはパフェが有名なお店のようですが、食事のメニューも取り扱っています。今回はハンバーグとピラフを注文してみましたが、良い雰囲気の喫茶店の食事のようで美味しかったです。今回は開店直後の11時に入店しましたが、直後に沢山の客が入ってきました。事前予約をしていくか、なるべく早く入店することを...
-
-
- レストラン&カフェ浪漫座
-
4.08件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県佐賀市柳町2-9 佐賀市歴史民俗館旧古賀銀行内
- ノスタルジックな雰囲気の店内で、地元のコーヒー豆屋に特注したオリジナルコーヒー・アイデア溢れるオリジナルメニューなど、ここでしか味わえない逸品を楽しめる。数量が限られている平日限定のスープ・サラダ・ミニスィーツ・ドリンク付のお得な「浪漫座ランチ」をはじめ、佐賀市のご当地グルメをアレンジした「浪漫座風シシリアンライス」やスイーツなどお勧めメニューが並ぶ。
-
佐賀市内の有名B級クルメ《シシリアンライス》を楽しみたく 2軒訪問した内の1軒です(他の1軒;ホテルクランテはがくれ、レストランはなかご)。こちらの《シシリアンライス》は肉材として 甘辛く炒めた肉ではなく ローストヒーフを使用している点であり、その意味で 面白みに欠けると感じました、但し 店内の雰囲気は 十分満足出来ます(添付 写真参照)。価格は[レストランはなかご]と同じく...
-
-
- カフェ&レストラン白磁館
- グルメ/お酒
- 佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169
-
- ARITA PORCELAIN LAB(アリタ ポーセリン ラボ) 旗艦店
-
4.54件の口コミ
- 旅行/観光
- 佐賀県西松浦郡有田町上幸平1-11-3
- 西松浦郡有田町上幸平1丁目にある焼き物店。創業1804年の窯元「弥左ェ門窯」が手がけるブランド「ARITA PORCELAIN LAB」の旗艦店で、伝統技法を活かしつつ、現代のライフスタイルに合わせてデザインされた有田焼の食器を販売。地元の食材を使った料理をブランドの食器で提供するカフェも併設。
-
有田焼のお店で、カフェレストランが併設されています。コロナ対応で席はゆったり配置ですが、自分たちだけだったので、貸し切り気分でお茶を楽しみました。ラデュレとのコラボの器もあり素敵。紅茶にかぎり、器が選べる。カフェオレとかはえらべない。パーキングは一応あるが、2台なので、車で大勢でいくのにはむかない。
-
- カフェレストランダ・ジュール
-
3.56件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県伊万里市新天町475-45
- 伊万里市新天町にあるカフェレストラン。つなぎなしの伊万里牛100%のパティと地元産野菜を使用した「伊万里牛ハンバーグセット」が人気メニュー。また、伊万里牛のステーキなども伊万里焼の器で供される。
-
伊万里駅の観光案内にあった伊万里牛のメニューがある店の中にありました。駅から近い場所ですが駐車場はありました。店の中は思ったより広かったです。雰囲気は昭和の喫茶店のようでした。完全伊万里牛のメニューにするか迷ってセットのメニューにしましたが、悪くはなかったです。
-
- カフェ響
- グルメ/お酒
- 佐賀県伊万里市大川内町乙1982
- 伊万里市大川内町乙の県道251号線沿いにあるカフェ。欧風カレーやベルギーワッフルを、コーヒー、紅茶、嬉野茶などのドリンクとともに提供。伊万里焼の窯元「瀬兵窯」の直営で、全てのメニューに窯元の器が使用されているほか、器の展示販売を行うショップも併設している。
-
- Cafe Moka(カフェ モカ)
-
4.04件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2179-1
- 嬉野温泉街にある可愛らしい喫茶店。旬のフルーツを使用したパフェが評判で特に12月から5月の苺パフェが人気だ。パンナコッタと生クリーム、苺もたっぷりで大満足の一品。ドリンク・サラダ・デザート付きのランチやパフェ以外のスイーツもお勧めだ。
-
嬉野にあるので、温泉の後に甘いものを…と寄ったお店です。 行ったのは結構前ですが、その時にいちごパフェがあったので注文しました。 甘酸っぱ-いいちごが贅沢です!底にもフレークがたくさん! 夜に行ってもかなり人が多かったので、お昼時はもっとすごそうですね-。 でもポカポカの温泉の後に食べる甘味はたまりませんでした!
-
- スターバックスコーヒー 蔦屋書店 武雄市図書館店
-
4.059件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県武雄市武雄町武雄5304-1
-
佐賀県、武雄市図書館の中にあるスターバックスです。 武雄温泉駅から歩くと結構かかります。 なので武雄温泉駅構内の観光案内所で電動自転車を借りて行きました。 ちょうどシーズンで桜柄のカップでコーヒー頂けました。 充電できる席もあり、武雄観光の休憩には良いですね
-
- アリユメ
- グルメ/お酒
- 佐賀県佐賀市中央本町1-10 ニュー寺本ビル B1F
-
- スターバックスコーヒー 金立サービスエリア(下り線)店
-
3.516件の口コミ
- 交通
- 佐賀県佐賀市金立町金立1197-57金立サービスエリア(下り線)
-
サービスエリアに立ち寄り利用しました。テラス席がたくさんありますが、寒かったせいか誰も利用してませんでした。普通のスタバでした。
-
- slow cafe(スローカフェ)
-
4.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県多久市多久町3795-1
-
多久市の武雄市よりの場所にあります。車を利用しないと行くのにはとても不便です。お店は白っぽい可愛らしい建物。雰囲気がよくゆっくり落ち着けました。メニューはそんなに多くなかったです。庭にヤギが飼ってあるので子供が喜びました。
-
- FRUITGARDEN新SUN
-
4.016件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県佐賀市若宮1-3-21
-
浪漫座でシシリアンライスをいただいたあと、フルーツガーデン新・SUNにやってきました!! お店に来ると既に行列ができていて、30分くらい待つとのこと、 待つか帰るか迷ったのですが、やはり食べたいと思い、待つことにしました。 30分ほど待って、席に案内され、メニューから、 シャインマスカットとナガノパープルのパフェをオーダー!! 皮ごと食べることができ、フルーツたっぷりで、 めっちゃ私好み...
-
-
-
- 蔵出しめんたい本舗弥生が丘店
-
4.010件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県鳥栖市弥生が丘5-1-1
-
アウトレットの通りにある直売所付きの明太子ランチが食べられるお店 お店の造りも落ち着いた雰囲気で ゆっくり食事が楽しめます
-
- ブルークローネ(BleuCouronne)
-
5.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県神埼市脊振町服巻2310-36
-
脊振の山の中にあるカフェ、親子で切り盛りしてあって、お二人とも素敵な方でした!大きい釜で焼くピザ、チキンのグリルすべて美味しかったです!自家製の燻製も買って帰り家でいただきましたがとっても美味しかった!また行きたい!!
-
- オークヒルビュー(OAKHILLVIEW)
-
5.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈1609-2
-
東脊振トンネルに向かう右側にお洒落な建物!そうそれが…このオークヒルビューヽ(´▽`)/ランチの時間以外でも食べ物があるのでよくお邪魔します★今回はカレーを頂きました★食べごたえのあるカレーでお腹いっぱい幸せです★
佐賀の主要エリア

佐賀県は、北にはリアス式海岸の玄界灘、南は有明海と、南北を海に挟まれた地域です。県内には佐賀空港がありますが、直行便の数は少なく東京からは羽田空港から1日4便ほどです。 佐賀県北側の唐津エリアでは、日本の特別名勝である「虹の松原」や、荒波の浸食によってできた奇岩「七ツ釜」など、特徴的な海の景観を楽しめます。また、佐賀県の西部の嬉野市では日本三大美肌の湯と言われている「嬉野温泉」、武雄市では春夏秋冬でさまざまな景色を楽しめる庭園「御船山楽園」など、内陸にも見どころはたくさんあります。有田・伊万里エリアには有田焼を扱うお店が数多くあります。お土産に買って帰ったり、工房を見学したりするのも楽しい過ごし方です。 海の恩恵は食の面でも受けており、きれいに透き通った身のイカの活け造りや、ガザミと呼ばれるワタリガニの塩茹でなど、海の幸も豊富です。他には高級肉としても有名なブランド牛・佐賀牛などもあり、おいしい名産品が多く存在します。