山口のカフェ/喫茶店スポット一覧
エリア
カテゴリ
-
- Kimono Style Cafe(キモノ スタイル カフェ)
-
4.010件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県萩市呉服町2-39
- 萩市呉服町2丁目、木戸孝允旧宅の向かいにある喫茶店。コーヒーや抹茶、スイーツ、地酒などを萩焼の器で提供している。着物や浴衣のレンタルも利用でき、レンタル料金は着付け料も込み。レンタルの利用でファーストドリンク無料(アルコール除く)や、店内で販売している和雑貨や萩焼の割引などの特典も受けられる。
-
レンタル着物で萩の街をしっとり観光。古い街並みが続いているので、どこで写真を撮っても絵になる。曇り空で暑くなく眩しくなく心地よい風が吹いて気持ちよかった。予約をしておくと飲み物のサービスがあって、歩き疲れた後にちょうど良かった。
-
-
- 晦事
-
4.511件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県萩市呉服町2-32
- 山口県萩市呉服町にあるギャラリーカフェで、歴史ある古い町家を利用して営業している。店内は、昔懐かしい和の内装に北欧製の椅子を配したくつろぎの空間。奥の坪庭を眺めながら、自家製マーマレードをたっぷり添えた「マルマレットトースト」などの喫茶メニューが楽しめる。ランチには、萩野菜を使ったカレーも人気。ギャラリーでは、萩焼や手拭い、アクセサリーなどの雑貨を販売している。
-
萩城下町散策中に立ち寄りました。看板はローマ字なので、一瞬通り過ぎてしまいましたが、見た目からとてもセンスの良いお店です。 入り口で靴を脱いでスリッパで入るので、おばあちゃんのうちに来たようなアットホームな雰囲気です。 縁側とその先に綺麗なお庭があって、お庭を眺めながらゆったりとした時間を過ごせました。コーヒー、はちみつトースト美味しかったです。 家の近くにあったら通ってしまいたくなるような、居心...
-
- 長屋門珈琲カフェ・ティカル
-
3.53件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県萩市土原298-1
- 東萩駅から徒歩10分ほどのところにあるカフェ。有形文化財「小川家長屋門」敷地内にある。常時20種類以上の生豆を自家焙煎し、注文のたびに丁寧に挽いてドリップする香り高いコーヒーが魅力。地元の常連客や観光客の憩いの場として愛されている隠れ家的な洋風レトロカフェ。
-
住宅街にある、古民家風のカフェ。 雑然とした内装ですがゆっくりできます。 コーヒーの種類も多く、店員さんも詳しく教えてくれました。 日替わりケーキも三種類ありどれも美味しそうです。 無料Wi-Fiもあるので観光途中の休憩にも丁度いいです。
-
- La Ceiba(ラ セイバ)
-
4.512件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県萩市東田町92
- 山口県萩市にあるカフェ。木のぬくもりを感じる店内で、野菜を中心としたランチを楽しめる。食材には、有機栽培などの地場産の野菜をふんだんに使っており、旬の自然の味をしっかりと味わえる。地元の人々だけでなく、観光客も訪れる。
-
萩の商店街の中にあり、近くには駐車場もあります。ランチはお手頃で新鮮なお野菜の前菜 メインはチョイス出来てお魚とか豚を選べます。スパゲティランチもあり。 新鮮で優しい味 デザートにはナッツの入ったアイスクリームがオススメです
-
- 珈琲 蔵
-
3.52件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県萩市南片河町56
- 山口県萩市にあるカフェ。幕末のレシピを使用した「幕末パン」を味わえる店として有名である。手作りケーキやパンのほか、アットホームな雰囲気のある店内では、オムライスやカレーなどの軽食も取り扱っている。観光の途中に多くの人々が訪れ、ゆっくりと食事を楽しめる。
-
萩の町並みに見とれて歩いていたら結構疲れてしまいました。博物館からの帰りに見つけたのがこのお店です。外観は蔵風のカフェで、内装は洋風のかわいい感じ。奥様たちが歓談していました。観光客向けの店なのかどうか分りませんでしたが、とりあえずコーヒーを注文。丁寧に落したコーヒーは疲れた体を癒してくれる至福の一杯です。カップも綺麗で、美味いコーヒーでした。
-
- ポストギャラリー レ・ト・ロ
-
4.04件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県下関市南部町22-8
- 下関市南部町の国道9号線沿いにあるギャラリー・カフェ。下関に残る最古の洋風建築物で、国の重要文化財に登録されている「下関南部町郵便局」の建物内に併設されている。貸し会場としてコンサートや結婚式などに利用できるほか、カフェではハヤシライスやカレーなどの食事や焼きたてのワッフルなどを味わえる。
-
下関の唐戸レトロ地区にある南部町郵便局の建物は、明治33年(1900年)にできたもので、当時のままで残っており、国の文化財にも指定されている。その1階にあるカフェレストランが「多羅葉」。 コーヒーをいただく。至福のひととき! ごちそうさまでした。
-
-
- interior shop clay(インテリア ショップ クレイ)
- おしゃれ/ファッション
- 山口県下関市上田中町2-17-25 2F
- 下関市上田中町2丁目にあるインテリアショップ。「気持ちイイ」をキーワードに、生活をより楽しく、快適にする家具や雑貨、アクセサリーをセレクトして販売。リノベーションした民家の2階に位置し、1階はカフェ「BAGDAD CAFE」となっている。
-
- ギャラリー館
- グルメ/お酒
- 山口県下関市豊北町角島2343-2
- 下関市豊北町角島の風波のクロスロード沿い「角島灯台公園」内に併設された休憩施設。ドリップコーヒーなどの提供のほか、雑貨や土産物の販売も行っており、角島灯台散策の合間に一休みできる。
-
- ORANGE CAFE(オレンジ カフェ)
- グルメ/お酒
- 山口県周南市岐山通り1-1 CP1F
- 周南市役所の新庁舎1階、シビックプラットホームに併設されたカフェ。忙しい日常の中で一人でもほっと一息つける空間をコンセプトにしている。2003年のオープン時は若宮町に店を構えていたが、2019年に現在の場所へ移転。「牛島の塩で仕上げた長州鶏のチキン南蛮丼」や「ベーコンとお野菜のキッシュ」など季節に合った月代わりのセットメニューを終日提供している。平日は夕方から、休日は終日アルコールメニューの注文も可能だ。
-
- CAFE STRUGGLE(カフェ ストラグル)
-
3.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県長門市仙崎1410-1
- 建物一面がツタに覆われた外観が特徴のコーヒーショップ。こだわりの自家焙煎珈琲豆をいただくことができる。建物はもともと銀行として利用されていたもので、高い天井に包まれた落ち着いた空間で寛ぎのひと時が過ごせると評判だ。こだわりのスペシャルティコーヒーは素材の良さを十分に引き出すため、少量ずつ丁寧に焙煎している。また、コーヒー豆やドリッパーなども販売している。
-
先にオーダーしてお金を払ってから、席につくタイプです。1人で切り盛りしているようです。店主が、余り愛想のいい人ではないので、少し緊張します。店内は、昔の金融機関の名残りが残っていて面白い。クレームブリュレ美味しかったけど、通いつめようとは、思いません。
-
- 毛利ミュージアムショップ・ギャラリー舞衣
-
3.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県防府市多々良1-15-1 毛利邸内
- 旧毛利家本邸に隣接するミュージアムショップ&ギャラリー。大正の香り漂う店内で、毛利本家が家紋を入れることを許可したオリジナルグッズや毛利家・雪舟の関連本、お茶道具や家紋入りのキーホルダーなどを販売している。茶房としての役割も果たしており、コーヒーや紅茶、ケーキやトーストなどの軽食をいただくことも可能だ。文化活動の発表の場として、絵画・写真・やきもの・染色などの作品展示を行うこともできる。
-
ミュージアムショップも一部兼ねたような、それでいて毛利邸とは直接の関係もなさそうなアートもたくさん並べられたギャラリー風の建物の中にあるカフェ。毛利博物館や毛利庭園に行った際に、お茶を飲みながら、腰掛けてゆっくり休めるところはここぐらい?と思うところもある。
-
- 山口大学吉田キャンパス 福利厚生施設 FAVO(ファボ)
-
1.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県山口市吉田1677-1
-
売店の無人チャージ機(現金を学生証にチャージする機械)に1万円を入れてお金を崩そうとしたら1万円全額チャージされました。 そのことを2階の相談窓口に説明しても「決まりなので」の一点張りで取り合ってくれませんでした。 今時一部チャージのできないチャージ機も珍しいと思います。某コンビニエンスストアを見習って一部チャージのできる機械が可能なものを導入してほしいものです。
-
- スターバックスコーヒー 山口市中央公園店
-
4.012件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県山口市中園町7-10
-
山口市中央公園内にありました。 駐車場も広くすぐ駐車場さできました。 駐車場側からだとどちらが入口かわかりませんでした。 店内に入ると店内も広く、中央公園の眺めもよく広々と非常に気持ちの良いスタバでした。 コーヒーを頂き、公園を眺めながらゆっくりした時間を過ごすことができました。
-
- Opus
- グルメ/お酒
- 山口県防府市天神1-12-15
-
-
- cafe MISAKI(カフェ ミサキ)
-
4.021件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県大島郡周防大島町久賀469-7 シーウインドリゾート久賀
-
周防大島を訪れるたびに食べに行きます。 他の方も書いていますが、お洒落、テラス席からの眺め良し、カレー(1,200-1,500)が美味しい、店員さんの愛想も良く好感が持てます。 ただし人気店のため週末のお昼時は必ずと言っていいほど待ちます。待つのが嫌な方は時間をずらすことをお勧めします。 個人的には店のお庭(チェアーあり)が好きです。庭からの眺めも見晴らしが良くて素敵です。 本日も行きましたが...
-
- KASAHARA HONEY SHOP&CAFE
- グルメ/お酒
- 山口県大島郡周防大島町東三蒲473-1
-
- UZUHOUSE(ウズハウス)
-
5.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山口県下関市阿弥陀寺町7-8
-
UZUHOUSEは海の目の前にあり、ロケーション最高。 オーナーが自らリノベーションしたという建築はおしゃれで一階は共有スペースになっています。2階におしゃれなカフェと本が置いてある部屋があります。 コワーキング、貸しオフィス、合宿で止まれる部屋やルーフトップなどどれもマリーンなデザインで景観が最高です。 住みたくなるような宿でした。
山口の主要エリア

本州の最西端に位置する山口県。日本海、瀬戸内海、響灘と3つの海に面し、美しい海と砂浜が特徴的です。 県外からのアクセスは山口宇部空港・新山口駅が便利で、羽田空港からは約1時間半、大阪・名古屋からは新幹線で2時間半ほど。 山口県は、下関市のある「西部」、長門市のある「北部」、山口市のある「中部」、岩国市のある「東部」に分かれています。 西部・下関市には、ドラマやCMのロケ地として有名になった「角島大橋」があり、エメラルドグリーンの海と白い橋のコントラストがとてもきれいな人気スポットです。 北部・長門市にある「元乃隅稲成神社」は123基の赤い鳥居が100m以上にわたって並び、赤、青、緑のコントラストが美しい景色は、CNNの「日本の最も美しい場所31選」に選ばれています。 中部・山口市では「龍福寺(大内氏館跡)」や「国宝瑠璃光寺五重塔」が有名です。 東部の鉱山跡を利用したテーマパーク「地底王国美川ムーバレー」では、洞窟探検アトラクションが楽しめます。 グルメは、フグ、クルマエビ、笠戸ひらめ、ケンサキイカなどの海鮮が楽しめます。