関連する記事
関連する観光コース
周辺の予約制駐車場
高級車ブランド「LEXUS」がプロデュースする、情報発信地。「人、都市、クルマが交差する場所」をコンセプトに、アートやデザインを発信している。その表現手段には食も含まれており、1階にはカフェ、2階にはビストロがオープンしている。カフェスペースの奥には、レクサスのコンセプトカーを展示。
東京都港区南青山4-21-26 (渋谷・原宿・表参道エリア)
インターセクトバイレクサスの口コミ
TripAdvisor口コミ評価甘酒&ココナッツミルクアイスクリームwith ca ca oをいただきました。甘酒とココナッツミルクをベースにしたヴィーガンアイスクリームです。口に入れるとココナッツミルクのクリーミーなテイストに、アイスの甘みとカカオの香りが絶妙のバランスで広がります。ガトーショコラと一緒に楽しむのがおいしかったです。
表参道に来ることはあまりないのですが、レクサスオーナーである家族がここに行きたいとの事で一緒に来ました。
高級車レクサスさすが、店内もそれに劣らない素晴らしい家具、内装です。
しかしやはり自動車メーカーだからかお値段お手頃!
期間限定のエスプーマかき氷、メロンシェイク、いただきました!かき氷は最後の一個!あってよかった!
そして美味しい!1人でもまたきたいと思います。
高級車レクサスさすが、店内もそれに劣らない素晴らしい家具、内装です。
しかしやはり自動車メーカーだからかお値段お手頃!
期間限定のエスプーマかき氷、メロンシェイク、いただきました!かき氷は最後の一個!あってよかった!
そして美味しい!1人でもまたきたいと思います。
インテリアデザイナーの片山正通氏が内装を手掛けたお店です。外観、エントランスともにスタイリッシュで素敵です。2階のレストランは思っていたよりもややカジュアルでゆったり過ごせました。お料理は一つ一つが丁寧に作られていて、見た目も美しく洗練されていました。
詳細情報
- 時間
- [1F CAFE SHOP & GARAGE]9:00-23:00(L.O.22:30)
[2F BISTRO LOUNGE]11:00-23:00(L.O.22:00) - 休業日
- 不定休
- 駐車場
- なし
- クレジットカード
- 可(全クレジットカード利用可能(銀聯含む))
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(1Fのみ
Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、Origami Pay(オリガミペイ)、d払い) - Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- あり(2口、1Fのみ)
- 喫煙
- 不可
- ベジタリアンセレクション
- あり(要相談)
- ハラル対応
- あり(要相談)
- 英語メニュー
- あり
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
【夜】3,001-5,000円 - 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可(1のみ)
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
アクセス
東京 の主要エリア

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。