山形のカフェ/喫茶店スポット一覧
エリア
-
- ufu uhu garden(ウフウフガーデン)
-
3.518件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山形県米沢市赤芝町1627-1
- 米沢市赤芝町の県道234号線沿いにあるカフェ。衛生管理や飼料などにこだわり抜いた「プレミアムたまご」を使ったプリンやロールケーキなどのスイーツを提供している。また、併設の売店ではたまごの販売も行う他、クリームパンやプリン、ロールケーキ、食パンやカステラ、焼き菓子、雑貨なども販売している。
-
ティータイムにて再訪。 コロナの影響か席が少なくなってました。店内で待つことが出来ず、車で待つ事40分程度…。 「卵」がテーマの空間。相変わらずオシャレです。 大人気のパンケーキとソフトクリームパフェ、ドリンクを注文。 パンケーキは外カリっと中はしっとりフワッ。アイスクリームとベリーが相まってとても美味しいです。ボリュームあるので複数で分けるのがオススメ。 ソフトクリームパフェはエッグソー...
-
- フルーツショップキヨカ
- グルメ/お酒
- 山形県米沢市金池2-7-2
- 最上川の畔にある市民の憩いの場、北村公園から西に少し歩くと鮮やかなフルーツの写真が目に飛び込んでくる。フルーツショップキヨカは各地の旬のフルーツを扱う果物店。そして新鮮なフルーツを使ったパフェや手作りジェラートが自慢のパーラーでもある。一番人気は一口サイズにカットした10種類以上の果物にジェラートとソフトクリームを乗せたフルーツパフェ。夏にはフルーツシロップと生クリームで作るかき氷も人気となる。
-
- icho cafe(イチョウ カフェ)
-
3.54件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山形県南陽市宮内3707-1
-
店内は、カフェというより茶屋といった感じですね。 ちょっと休憩くらいにはちょうどいいのかもしれません。
-
- 足湯カフェ ChittoMotche(チットモッシェ)
-
4.021件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山形県鶴岡市湯温海甲170
- 鶴岡市湯温海甲にあるカフェ。店名の「チットモッシェ」とは、庄内地方の方言で「ちょっとおもしろい」の意味。プレートランチやカレー、パスタ、スイーツのほか、ビールなどのアルコールも提供している。オープンデッキに併設された足湯で温まりながらの飲食も可能だ。店内には地元の工芸品などを展示販売するギャラリーも備えており、あつみ温泉散策の休憩スポットとして多くの観光客が訪れる。
-
タオルも100円程度で用意してあり、手ぶらで気軽に伺えます。食事(飲み物)もありますが、足湯だけでも大丈夫ですと優しく声をかけてくださいました。 私たち以外は誰もいなかったので、とてもゆっくりとした時間を過ごせました。
-
- 音茶屋
-
4.031件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山形県山形市蔵王温泉935-24
- 山形県山形市蔵王温泉にあるカフェレストランで、薪ストーブがある暖かな雰囲気が魅力。手作り感のあるナチュラルな店内は、スキーや温泉観光の合間にホッと一息つける癒しの空間。こだわりの中国茶やオーガニックコーヒー、地元の山形牛を使った料理、特製カレーなどが味わえる。山形の作家による作品やアクセサリーの展示・販売もあり。
-
前に薬師祭りに出店していた時に食べた かき氷が美味しかったので温泉ついでに よってみました。こだわりのシロップで ベリー系のソースやカフェラテ味のが人気のようで 自家製の蜜シロップ(うす茶色い)で食べますがどちらも美味しかったです。が、お会計して外税にしても 950円のかき氷2個で2200円?だかだったのでどういう計算なのか、ちょっと高すぎる感じがしたのでちょっとマイナスです。 めんどくさかったの...
-
- あいらすげーな
- グルメ/お酒
- 山形県尾花沢市銀山新畑438
- 銀山温泉の入り口、白金橋の正面にある「あいらすげーな」は開放的なオープンデッキが特徴のカフェ。メニューはコーヒーやソフトドリンクがメインでテイクアウトも可能。また着物の貸衣装屋もしており、大正浪漫溢れる洋風建築が多い銀山温泉を散策するのにぴったりな着物をコーディネートしてくれる。着付けは店員が手伝ってくれるので、着物が初めての人でも安心だ。
-
- 蔵オビハチ-灯蔵
-
4.07件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山形県山形市十日町3-1-43
- 山形市十日町3丁目にあるライブイベントカフェバー。山形市内に多く残る古くからの蔵を活かした「蔵プロジェクト」の第1号として、地元大学生たちの手により作られた。現在は学生たちから引き継がれ、カレーや一品料理、スイーツやアルコールなどを提供している。店内で音楽ライブも行えるカフェバーとして、貸切ライブやパーティ等にも使用可能だ。
-
旧家の蔵を利用したレストラン。ランチで訪問させて頂いています。ヘルシーランチ膳は品数も多くバランスの良い食事をしてる実感がある。そして美味しい!タコライスやカレーもおススメ!デザートもイケてます。スタッフの皆さんのほんわかなフレンドリーさも素敵です。
-
- 鷹山堂 Fabric & Coffee(ファブリック アンド コーヒー)
- グルメ/お酒
- 山形県米沢市赤芝町1754
- 米沢市赤芝町の県道233号線沿いにあるコンセプトショップ、カフェ。自社工場製の米沢織のオリジナルブランド「米織小紋」のアイテムを販売する他、カフェでは隣接する築100年の蔵で自家焙煎したコーヒーをハンドドリップで提供。ワッフルとのセットでも味わえる。
-
-
-
- HATAKE Cafe(ハタケ カフェ)
- グルメ/お酒
- 山形県上山市阿弥陀地1368-3 高橋フルーツランド 1F
-
- ミツバチガーデン カフェ
- グルメ/お酒
- 山形県山形市蔵王半郷岡田578-19
-
- GLAMPiC
- グルメ/お酒
- 山形県山形市新山514-1
-
- Cafe towa(カフェトワ)
-
4.03件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山形県米沢市御廟2-3-47 2F
-
フード、ドリンク、デザート、酒も揃ってメニューは豊富でした。 果物が沢山入った酵素ドリンクがこちらのお勧めのようです。ラムレーズンのベイクドケーキとコーヒーを注文し、ラムレーズンは地元産デラウェアの自家製とのこと。コーヒーも美味しく、ケーキにピッタリ。
-
- cafe Espresso
- グルメ/お酒
- 山形県山形市小白川町5-18-12
-
- day by day(デイバイデイ)
- グルメ/お酒
- 山形県酒田市本町3-1-5
-
- cafe de ola'
- グルメ/お酒
- 山形県酒田市両羽町2-24 オランダせんべいファクトリー 2F
-
- CAFELABORATORY
-
4.57件の口コミ
- グルメ/お酒
- 山形県米沢市中央3丁目10-23
-
米沢市の中心にあり便利なところにあります。こじんまりしているカフェですが、落ち着けて長居できそうです。コ-ヒ-は美味しくて飲みやすかった。
-
-
- Baby Tears
- グルメ/お酒
- 山形県山形市みはらしの丘2-28-2
山形の主要エリア

山形県は、日本海に面し、県域の85%を産地が占める自然豊かな土地です。 県内には山形空港と庄内空港があり、東京、名古屋、大阪から飛行機によるアクセスが便利で、いずれからも1時間~1時間20分で到着します。 山形県には、松尾芭蕉が詠んだ「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」の句で知られる「立石寺」があり、山の頂上にある奇岩にぽつんと立つお寺からは、壮大な景色を楽しめます。 温泉地も有名で、大正時代のような風情を感じる「銀山温泉」や、1900年前に開湯された歴史ある「蔵王温泉」があります。この蔵王温泉にはスキーリゾートもあり、冬にはスキーが楽しめます。 県内はフルーツの生産が多く、特にさくらんぼが有名で、サクランボ狩りができる場所も多くあります。 郷土料理では、山菜をふんだんに使った山菜鍋やイモ煮、納豆を鍋に入れた納豆汁など、山の幸を使ったものが多くあります。