山梨のカフェ/喫茶店スポット一覧

  • サンメドウズ清里 「清里テラス」
    rating-image
    3.0
    11件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 サンメドウズ清里
    清里エリアで一番標高の高い場所にあるサンメドウズ清里の、その山頂エリアにある「清里テラス」は標高1900mからの眺めが絶景で、その爽快感が堪らない。ゆったりと贅沢に置かれたソファやテーブルで食べるパフェやジェラート、淹れたての珈琲やスムージーは格別の美味しさだ。

    料理頼んで50分で一品目が来る フォークとスプーンがないと伝えたら10分待ち 営業時間過ぎてようやく料理が全部揃う うすいベーコンステーキ スパイシーチキンはファミチキの方がうまい さっさとコンビニで済ませて遊びに行けばよかった コロナ前はブッフェだったらしいがまた来たいとは思わない

  • 天下茶屋
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県南都留郡富士河口湖町河口2739
    昭和9年(1934)創業の「天下茶屋」は、富士山と河口湖を一望できることから「冨士見三景」のひとつとして古くから人気のある茶屋で、太宰治とゆかりあることから2階には太宰治文学記念室が併設されている。たっぷり入った野菜と自家製麺をじっくり煮込み地みそで仕上げた「天下茶屋 ほうとう鍋」は太宰治や井伏鱒二も愛したメニューだ。

    太宰ファンです。長年行きたくて車も変えるしラストランで遠方からドライブがてら行きました。トンネルを抜けると想像以上の景色で心が弾みましたが店内の貼り紙だらけの注意や従業員のお会計の時の女の態度はないです。お会計は千円札だけでお願いいたしますって貼り紙はどれだけ目線?千円札がないのでごめんなさい、一万札をごめんなさいと謝り出すと鼻で笑いながらくしゃくしゃのお札で返して来ました。領収書お願いいたします...

  • PAPER MOON(ペーパー ムーン)
    rating-image
    4.0
    84件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県南都留郡山中湖村平野481-1
    山中湖畔にある「PAPER MOON」は道から少し奥まった場所にあり、店までのアプローチが緑で囲まれている静かで落ち着いた雰囲気の大人なお店だ。ドライフラワーやアンティークグッズの販売とカフェがあり、ケーキはテイクアウトも可能となっている。

    山中湖の前にあり、緑がいっぱいのエントランス。店内に入ると、右側は雑貨屋さん、中央にケーキのショーケース、左側がゆったり寛げるテーブル席です。少し大きめのフルーツやナッツのケーキ、ドリンクと一緒に素敵な時間を過ごせました。

  • 蔵元ごはん&カフェ 酒蔵 櫂
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県山梨市北567 養老酒造内
    山梨の小さな酒造である「養老酒蔵」が営んでいる古民家カフェで、お酒の試飲なども楽しむことができる。栄養たっぷりのランチやディナーメニューの提供をはじめ、会議やサークルでの貸切パーティーなどの受付も行っており、個性的なイベントが開催されていることもある。

    酒粕のシャケ定食が絶品のお店です。 酒屋さんの酒粕なのでとても美味しく、何度も行きたくなるお店です。是非!

  • 丸山珈琲 リゾナーレ八ヶ岳店
    rating-image
    4.0
    40件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市小淵沢町129-1 星野リゾート リゾナーレ八ケ岳内
    星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳内にあるコーヒーショップ。軽井沢発祥のスペシャルティコーヒーの名店「丸山珈琲」の2号店で、オーナー自ら産地で買い付けてきたこだわりの豆で淹れたコーヒーを味わうことができる。リゾナーレ八ヶ岳店限定のブレンドコーヒーがあるほか、バリスタの淹れるカプチーノなどもおすすめ。その場で味わうほかにも、100g単位で販売もしており気軽に持ち帰ることができる。

    ピーマン通りにある丸山珈琲さんです。テラス席がたくさんあって、解放感を味わいつつコーヒーが飲めてゆったり気分で時間を過ごせます。メニューはケーキ類、どらやき、アフォガード、サンドイッチくらいで限定商品もいくつかあります。先に会計を済ませて待っているとテーブルに持ってきてくれますので、小布施堂のどら焼きと丸山珈琲コーヒーをお願いしました。どら焼きは生地がふわふわでコーヒーの苦さがあります。餡は栗餡で...

  • メリーゴーラウンドカフェ
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村
    北杜市高根町清里、清里ライン沿いの「萌木の村」内にあるカフェレストラン。洋食やベーグルサンド、スイーツ、種類豊富なドリンクメニューを提供し、カフェショップコーナーでは雑貨や食品の販売も行っている。犬の同伴も可能。店名の通りメリーゴーラウンドが併設されており、有料で楽しむことが出来る。

    行ってみて、ここは20年ぶり?と思い出しました。昔はもっとうらぶれていた(失礼)感じだったような気がするのですが、今回行ってみて、それは払拭されました。そこに有るだけで存在感がありました。

  • カフェ コットンウィード
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市小淵沢町2790-6
    北杜市小淵沢町、八ヶ岳の南麓標高1,000mに位置するペンション「ポリアンナ」内のカフェ。ペンションのメインダイニングルームを昼間の間だけ開放してカフェとしている。地元の食材を使用した手づくり料理は、スコーンなどのスイーツや、ランチプレート、サンドイッチ、パスタなどの食事メニューまで提供。選りすぐりのコーヒーや中国茶、緑茶などとともに味わえる。

    気持ちよいお天気のおやつタイムに、テラス席に案内していただきました。冷たいアイスののった温かいさくらんぼのクラフティは絶品、気持ちのよい初夏、長い年月をかけて作り上げられた美しく広いナチュラルなお庭を眺めながら、心地よい時間を過ごすことができました(ジブリのお話に出てきてもおかしくないキャラのオーナーさんのお話を聞きながら…笑)。

  • カフェロッシュ
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県甲府市中央1-13-9
    甲府市中央1丁目にあるカフェ。直火で自家焙煎したコーヒー豆から淹れたコーヒーを提供している。落ち着いた雰囲気の店内で、定番の「ロッシュブレンド」をはじめとした様々なコーヒーを味わえる。

    ウインナコーヒーとクロックムッシュを頼みました どちらもおいしくいただきました。 店内の雰囲気も昔ながらの落ち着いた感じで素敵です。

  • ケルンコーヒー いちのみや店
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県笛吹市一宮町塩田443-1
    中央自動車道「勝沼IC」から4.4km、自家焙煎の本格コーヒーが飲める珈琲豆と洋菓子の店。白州にある「自家焙煎ケルンコーヒー」の姉妹店で、店頭では白州本店で自家焙煎した珈琲豆を販売している。いちのみや店限定販売の「ほんわか」は、桃の里をイメージした優しく丸みのある味わいが人気の豆。喫茶スペースでは注文を受けてから豆を挽き、ハンドドリップで抽出したコーヒーが楽しめる。「シフォンケーキ」など自家製スイーツとのセットが人気。

    石和周辺で、コーヒーを飲みたいと、スマホでヒットしたコーヒー専門店、周りは、昔ながらの大きな家が多い。昔、新宿歌舞伎町?に、岳人が集う”喫茶ケルン”があり、よく利用したがまだあるのかな。小生は、モカと、女房殿は、ケーキ付コヒーセットを注文す。珈琲専門店らしく、美味しいです。テラス席もあるが寒いので、中で過ごす。ケーキも売っており、女性には人気があるのだろう。再度,来たいですね。

  • フランス菓子 Deux mille(ドゥ ミール)
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市明野町浅尾5259-210
    中央自動車道須玉ICより約10分。北杜市明野町の豊かな自然と、ふり注ぐ陽光の中にひっそりと佇むフランス菓子の専門店。地元の特産品や旬の食材を盛り込んだケーキが毎日15種類ほど並ぶ。特にオススメなのは、あけの金時のタルト。甘くてホクホクのあけの金時とタルトのサクサク感がたまらない。充実した喫茶スペースもあるので、ゆっくりお茶とケーキを楽しみながらくつろぎのひとときを過ごせる。

    モンブランを食べにきました。 秋はこれを食べないと。 モンブランはお持ち帰りが不可なので、店内でコーヒーと一緒にいただきました。 サクサクのメレンゲの上にたっぷりの生クリームと栗ペースト ここのモンブランがいちばん好きです。

  • マ・ヴィ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-454
    小淵沢町上笹尾にある紅茶の専門店。八ヶ岳南麓の自然に囲まれた店舗の中で、豊富に取り揃えられた紅茶の数々を手づくりのスコーンなどとともに楽しめる。紅茶以外に緑茶や中国茶、またアンティークやキャンドルなども扱っている。
  • レストラン臺眠
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市白州町台ヶ原2287 七賢直営レストラン 2F
    山梨銘醸の、酒蔵の隣接地にオープンした直営レストラン「臺眠」は、蔵元ならではの珍しいメニューをはじめ、白州の自然の恵みを活かした旬の献立が味わえる。前日までに予約が必要な「おまかせコース」では臺眠限定無濾過生原酒も楽しめるのでお勧めしたい。夜の営業時間は完全予約制となっている。
  • まつや
    グルメ/お酒
    山梨県富士吉田市下吉田3-13-6
    古民家を改装した小さなカフェ。県内の作家の作品を販売したり、2階では不定期でギャラリーを開催するなど地域に密着した取り組みを行っている。富士山水で淹れたまろやかな味のコーヒーが人気。不定休で営業日が少ない月もあるため、訪れる場合は事前の確認がおすすめ。最寄は富士急行線「月江寺」駅。
  • モンターニュ
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市須玉町小尾8861
    日本百名山に数えられる瑞牆山・金峰山の登山口、瑞牆山荘1階にある昭和33年(1958)創業のカフェ。手捏ねハンバーグやチーズケーキは品切れ率の高い人気商品。他にもパスタや生姜焼き、ピリ辛カレーなどの食事メニューがあり、夏にはソフトクリームやクリームソーダと季節のメニューも揃えている。シックで落ち着いた雰囲気はドライブのちょっとした休憩にもぴったり。

    瑞牆山荘行きバスの終点にあり、瑞牆山・金峰山への登山口にあります。リゾート地のレストランのようなテラス付きの素敵な店です。料理も美味でした。サービスは山小屋風でぶっきらぼうの感想ですが、話しだすと親しみが湧くといったところでしょうか。11時からのランチにはオススメです。

  • ワインカフェ古壺
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県甲州市塩山下於曽910
    甲州市塩山下於曽の県道34号線沿いの「甲斐ワイナリー」に併設されたワインカフェ。国の有形文化財にも登録されている江戸期の土蔵を利用した店舗で、ワイナリーの全銘柄のワインをはじめ、おつまみやランチセット、コーヒーや自家製ケーキなどを提供している。ワイナリーでは無料の工場見学を行っているほか、試飲やショッピングも楽しめる。

    一人でもカップルでも楽しるカフェです。数種類のワインの他、軽食(ドリア、パスタ、ピザ等)やケーキを食べることができます。でも、量は少ないです(TдT)。ワインは、グラス(450円位〜)、ボトル(グラスの3倍の料金)があります。ワイナリー見学もできますが、かなり家庭的小規模なので10分もかかりません。駅からは徒歩15分位です。

  • きみまろ茶や
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県南都留郡富士河口湖町河口2720-5
    バス停「木の花美術館」から徒歩で約5分、河口湖ICおよび河口湖駅から車で約15分。綾小路きみまろがプロデュースする和テイストが売りのカフェ。富士山を眺望できるロケーションの良さとアンティーク調の内装が魅力。きみまろ茶や特製ジンギスカン鍋セットは数量限定のため予約がオススメ。お茶とセットの和菓子も充実。シェフが栽培するハーブはハーブティーとして一年を通して提供している。敷地内にはきみまろさんが河口湖町に寄贈した黄金の布袋尊地蔵があり見所になっている。

    富士山を湖越しに見える河口湖北岸の大石地区にあります。訪問したのがちようど紅葉祭りの真っ最中でした。歩き疲れてちょっとお茶するのに手頃なお店でした。隣接してお土産やさんもありきみまろさんオリジナル商品が多数売られていました、

  • ミルキーウェイ
    rating-image
    4.5
    13件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県南都留郡富士河口湖町小立960-1
    バス停「八木崎公園」から徒歩で約1分、河口湖ICから車で約10分。県道710号線沿いにある喫茶店。ロッジ風のお店で、アンティーク調の内装が特徴。カレーライスやスパゲッティーなどの軽食の他、豊富な種類のトーストも提供している。特に注文されてから焼く自家製クレープが人気で、チョコがたっぷりかかったバナナチョコが一番人気。パフェなどのスイーツも充実しており、ミルキーウェイパフェはブルーハワイのシロップとバニラ・いちご・チョコのアイスクリームが入ったもの。

    河口湖から西湖に行く湖畔道路沿いにある喫茶店に初めて、入店しました。店のすぐ横から八木崎公園に歩いて行ける。洋食と飲み物のメニューが豊富で、食事も可能です。コーヒーセットを注文しましたが、美味しかったです。 Milky Way,は、銀河,天の川という意味ですが、多分、牛乳屋さんというの、ぴったりだと思いますよ。。。

  • ギャラリー&カフェ クルール
    グルメ/お酒
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津7475-1
    富士吉田ICから車で約3分。河口湖総合公園を東側から出て北にしばらく進んだところにあるカフェ。ギャラリーも併設されており、画家を中心に様々な作家の作品を展示。常設展も随時新作と入れ替えられるため、何度も通う楽しみがあるのも魅力の一つ。個人展や同じテーマの作品を集めた企画展も行なわれている。カフェでは季節限定のホールケーキを販売している他、紫芋とさつま芋、リンゴが入った富士山タルトなど幅広くある。一部はテイクアウトも可能。
  • 北口夢屋
    グルメ/お酒
    山梨県富士吉田市上吉田5-8-18
    河口湖ICから車で約5分、富士吉田駅から徒歩で約10分のところにある古民家カフェ。木象嵌作品を展示販売するギャラリーがあり、また店主による手相鑑定も行っている。自家焙煎したスペシャリティーコーヒーのキノコーヒーがオススメ。他に、ビールから昆布茶まで、ドリンクが充実。レンタルスペースも提供している。手相鑑定は電話予約を優先し、延長も可能。愛犬の肖像画のオーダーメイドも受けている。カフェ、手相、ギャラリーのみの利用も歓迎。
  • コーヒーハウス ぶるうべりー
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1079
    中央自動車道小淵沢ICから車で約5分のところにある喫茶店。木造と漆喰の落ち着いた店内は1人でもゆっくりと過ごすのにもおすすめ。サイフォンで一杯ずつ丁寧に淹れられるコーヒーは30年間変わらない味。自家製のチーズケーキが人気で、オリジナルサンドイッチなどの軽食もメニューに並ぶ。また店内の窓から小海線が通過するのを眺めることができ、静かに時を過ごしたい人に穏やかな時間を提供している。小型犬までなら同伴入店可能。

山梨の主要エリア

around-area-map

富士山で有名な山梨県は、東京からは電車やバス、車でアクセスができ、約1時間40分~2時間ほどで着きます。 山梨県は「富士山」がある県の一つで、日本の代表的な山の美しさをさまざまな角度から堪能できます。富士山に関連する文化財も数多くあり、「河口湖」や「忍野八海」など、周辺を見て回るだけでも飽きません。美しい渓谷の「御岳昇仙峡」や歴史的情緒のある「猿橋」など国の名勝も数多くあります。 内陸にある山梨県では魚が獲れないため、郷土料理としては山の幸を使ったほうとうが有名です。ほうとうは、長くて太い麺をカボチャや野菜と一緒に味噌ベースで煮る料理です。県内にはお店も数多くあり、さまざまな種類のほうとうがあります。また、身延地方では身延饅頭や身延湯葉といった郷土料理も楽しめます。その他、特産品のぶどうを使った甲州ワインや、お土産としても有名な信玄餅などもあります。

山梨の写真集

目的から探す