有田・伊万里のスポット一覧

  • 大秀窯天青
    rating-image
    4.5
    5件の口コミ
    お買い物
    佐賀県伊万里市大川内町丙210
    主に香炉を作っている窯元。秘窯の里 大川内山の駐車場前に展示場があり、店内にはオリジナルの椿を彫った香炉やコーヒーカップ・花器などの日用品を展示している。鍋島の伝統を生かした品格と感性を備えた作品が並ぶ。

    大秀窯は、焼き物のふるさとである大川内山の入り口に架かる鍋島藩窯橋の下側のたもとのそばにありました。 おしゃれで素敵なギャラリーには、作品がとても美しく並べられていました。この地の青磁原石を使っているという青磁を生かした作品は、その微妙で繊細な色とデザインが、本当に素晴らしかったです。

  • 大川内山 鍋島藩窯橋
    旅行/観光
    佐賀県伊万里市大川内町
    焼き物の町として知られる伊万里市大川内山内、伊万里川に掛かる小さな橋で、日本磁器の最高峰と名高い鍋島焼の磁器タイルや陶板、無数の陶片で装飾されている。欄干の外側にはそれぞれ100枚以上もの陶板で鳳凰と龍が描かれ、荘厳な雰囲気を醸し出している。
  • 佐賀県立九州陶磁文化館
    遊ぶ/趣味
    佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1
    有田焼や伊万里焼をはじめ九州各地の陶磁器の名品を数多く収蔵・展示するミュージアム。リニューアルされた常設展示「有田焼の歴史」では、有田焼の名品と映像を組み合わせて有田焼の多彩なストーリーを体感。江戸時代の有田焼(古伊万里)のコレクションは圧巻。
  • 体験工房ろくろ座
    rating-image
    5.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県西松浦郡有田町泉山1-30-1
    磁器のろくろ成形から、削り・焼成までを体験できる本格的な工房。ろくろ成形室には、ろくろ6台・焼成用のガス炉1基・電気炉1基を設置しており、プロが丁寧に指導するので初心者でも安心だ。ろくろ成形のみ・ろくろ成形+削り+焼成の2種のろくろ体験と、湯呑み/飯碗など・コーヒーカップ・ろくろ成形体験で作成したものの3種の絵付け体験が可能だ。

    A good one for kids. I got there without reservation (no need) & my daughter (9yo) made a bowl in 15min, and got so psyched and opted to return the day after instead of a theme park. We 2 ended up...

  • 有田町歴史民俗資料館東館・有田焼参考館
    rating-image
    4.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県西松浦郡有田町泉山1-4-1
    昭和53年(1978)に、有田焼の原点ともいえる泉山磁石場に隣接して開館した。江戸時代、皿山会所から下附された「釜焼名代札」や各種の職人札、あるいは有田焼を製造する際に使用した道具類や文書類を展示している。参考館は、窯跡などから出土した陶片を展示する専用施設で資料館入口から入れる。

    場所は、有田のすみのほうで、採石場のとなりにあります。有田焼のできるまでのことや、道具、ここにきたら、有田焼のことが、わかります。陶磁器に興味あるかたには、最適だと思います。

  • ギャラリー有田
    rating-image
    4.5
    67件の口コミ
    グルメ/お酒
    佐賀県西松浦郡有田町本町乙3057
    2500客もの有田焼コーヒーカップがディスプレイとして店内を彩る、焼きものの里ならではのレストラン。地元の食材を生かした食事や飲み物をいただくことができ、ホットドリンクを注文すれば、お好みのカップを選ぶ楽しみもある。

    ずらっと並んだコーヒーカップから好きなものを選べる、という楽しみ。器はどれも素敵です。 伊万里牛焼きカレーは、チーズの割にルーが少なく、バーナーで炙ったような表面も私の口には合わず、飲み物だけにしたらよかったと思いました。

  • 源右衛門窯
    旅行/観光
    佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙2726
    およそ260年の歴史を持つ古伊万里の名窯。伝統的な古伊万里様式に、現代の機能美を加えた独特の作風が特徴。窯元に併設されたギャラリーでは、日本各地のみならず世界から収集された古伊万里の数々を鑑賞することができる。平日と一部土曜日のみ見学可能。営業日は公式ホームページを要確認。
  • 泉山磁石場
    旅行/観光
    佐賀県西松浦郡有田町泉山1-33
    有田焼の原料となる陶石の採掘場である。江戸時代初期、朝鮮人陶工・李参平によりこの地で陶石が発見され、日本最初の陶磁器が誕生した。骨董的価値の高い初期伊万里や古伊万里なども、この泉山の陶石から作られている。現在は休鉱中だが、フェンス越しに採掘場を見学することができる。
  • ARITA PORCELAIN LAB(アリタ ポーセリン ラボ) 旗艦店
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県西松浦郡有田町上幸平1-11-3
    西松浦郡有田町上幸平1丁目にある焼き物店。創業1804年の窯元「弥左ェ門窯」が手がけるブランド「ARITA PORCELAIN LAB」の旗艦店で、伝統技法を活かしつつ、現代のライフスタイルに合わせてデザインされた有田焼の食器を販売。地元の食材を使った料理をブランドの食器で提供するカフェも併設。

    有田焼のお店で、カフェレストランが併設されています。コロナ対応で席はゆったり配置ですが、自分たちだけだったので、貸し切り気分でお茶を楽しみました。ラデュレとのコラボの器もあり素敵。紅茶にかぎり、器が選べる。カフェオレとかはえらべない。パーキングは一応あるが、2台なので、車で大勢でいくのにはむかない。

  • 大川内山虎仙窯ギャラリー
    旅行/観光
    佐賀県伊万里市大川内町乙1823-1
    伊万里市大川内町大川内山にある焼き物のギャラリー。伊万里焼の食器や装飾品の展示販売を行うほか、ろくろを使った伊万里焼の制作体験も実施している(要予約)。また、ギャラリー2階に併設された喫茶店では、日替わりの手作りケーキやコーヒーを伊万里焼の器で提供している。
  • 鍋島御庭焼
    旅行/観光
    佐賀県伊万里市大川内町乙1822 -1
    伊万里市大川内町乙にある窯元。江戸時代から明治にかけて鍋島藩の御用窯が置かれた大川内山地区にある窯元の1つで、鍋島藩御用窯の唯一の直系の窯元として知られている。作品の裏側などに施される杏葉の紋は鍋島藩から唯一使用を許されたもの。
  • 竜門峡
    旅行/観光
    佐賀県西松浦郡有田町広瀬山
    西九州自動車道「波佐見有田IC」より車で約20分。竜門ダムの上流に位置する渓谷で、黒髪山県立自然公園の一角をなしている。流れる水は「名水百選」「水源の森百選」に選ばれるほど清らかで、この水に育まれた鯉やうなぎ、鮎などの川魚料理が名物となっている。渓谷に沿って遊歩道が整備され、春は桜、夏には鮮やかな緑、秋には紅葉を楽しみながら黒髪山までの山歩きが楽しめる。近くにはキャンプ場も整備されている。
  • 株式会社 福珠陶苑
    暮らし/生活/病院
    佐賀県西松浦郡有田町中樽2-30-16
    有田町東部中樽の福珠窯は、緑豊かな環境に囲まれたモダンな建物で、癒やしの空間を提供している。アウトレットショップでは、日常使いに適した陶磁器が展示されており、伝統技法を継承した職人集団による作品が並んでいる。新しいスタイルで伝統工芸を楽しみたい大人におすすめの旅行スポットである。
  • チムニー
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    佐賀県伊万里市立花町3321-1
    佐賀県伊万里市にある老舗洋食店では、地元で生産される最高級牛肉「伊万里牛」を使用したハンバーグや、佐世保発祥の「レモンステーキ」が味わえる。特にレモンステーキは創業以来の味を守り続け、甘辛いタレと酸味のあるレモンソースのバランスが絶妙である。また、アレルギーを持つ子どもでも安心して食べられる伊万里牛ハンバーグも提供している。JR筑肥線の伊万里駅から徒歩9分とアクセスも良い。

    ガッツリステーキやハンバーグ、それから佐世保のレモンステーキを連想するメニューまで、バリエーションに富んでいます。場所も便利なので、ちょっと寄って食べるのに良い。道路からの入り口が少し分かりにくい所はご注意。

  • 海のシルクロード館
    旅行/観光
    佐賀県伊万里市伊万里町554-1
    伊万里市の中心市街地はかつて「伊万里津」と呼ばれ、肥前地方一帯で生産された陶磁器の積み出し港として栄えた地域。千軒在所(家が千軒もあるところ)と呼ばれるほど、陶器商人たちの白壁土蔵が建ち並んでいたといわれている。「海のシルクロード館」は、そんな伊万里市の歴史を伝える文化施設。JR伊万里駅から徒歩5分ほどの場所にある白壁土蔵造りの建物群の一画に工房とギャラリーを併設し、古伊万里の大皿や千石船の模型などを展示している。ベテラン指導員のアドバイスのもと絵付け体験やろくろ体験も可能だ。
  • 伊万里陶苑ショールーム
    旅行/観光
    佐賀県伊万里市大川内町大川内山
    昭和43年(1968)設立の、伊万里陶苑のショールーム。1階に痴陶人と岡本榮司、二人の優秀なデザイナーを中心とした陶工集団の作品展示スペースを、二階に片岡鶴太郎工藝館を併設している。日本画家から陶工へと転身した痴陶人は陶芸の棟方志功と評される人物。大英博物館のコニカギャラリーにおいて初めて日本人陶芸家の個展を開催した経歴をもつ。痴陶人のデザインを継承した伊万里陶苑の器は使いやすく飽きがこないと評判だ。一般食器を中心に業務用の割烹食器なども販売している。
  • パティスリー杏慕樹
    rating-image
    3.0
    4件の口コミ
    グルメ/お酒
    佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙1933-1
    オーナーパティシエが、有田に魅せられて始めた洋菓子店。焼き物の町 唯一のフランス洋菓子店で、地元の食材にこだわり、新鮮素材を活かしたオリジナルのケーキが評判だ。手描きの絵柄に風情を感じる有田焼を器として洋菓子とコラボレーションした商品「有田器菓」と「有田焼プリン」はお勧めの逸品。

    初めて行った際に番人気というラムレザンとシュークリームを購入した。 しかし、ラムレザンは賞味期限が1週間以上切れており、シュークリームには小さなカビが着いていた。 楽しみにしていただけにガッカリした。

  • うつわ処けいざん
    旅行/観光
    佐賀県西松浦郡有田町幸平1-1-3
    染付の美しさを求めて昭和32年(1957)創業した窯元。常に新しい伝統を求めて、温故創新のものづくりの精神をつくり手からつくり手につなぎ、伝えている。陶芸体験もあり、有田焼が出来るまでの工程も無料見学できるので、いろいろな有田焼を見ながらの絵付け体験ができる。
  • トンバイ塀のある裏通り
    旅行/観光
    佐賀県西松浦郡有田町上幸平
    トンバイ塀とは、登り窯を築くために用いた耐火レンガ(トンバイ)の廃材や使い捨ての窯道具、陶片を赤土で塗り固め作った塀のこと。泉山大イチョウ付近から大樽の有田陶磁美術館までの裏通りに多く見られ、焼き物の町の風情を感じられる。
  • 今右衛門窯
    旅行/観光
    佐賀県西松浦郡有田町赤絵町2-1-15
    寛永17年(1640)から慶安2年(1649)頃からの約370年の歴史と伝統を誇る窯元。江戸時代は、鍋島藩による将軍家への献上品として造られた色鍋島の御用赤絵師を継承した家系だ。国の重要無形文化財の保持団体として認定を受けている。文化庁や東京国立近代美術館をはじめ、多くの美術館に作品が所蔵されている。

佐賀の主要エリア

around-area-map

佐賀県は、北にはリアス式海岸の玄界灘、南は有明海と、南北を海に挟まれた地域です。県内には佐賀空港がありますが、直行便の数は少なく東京からは羽田空港から1日4便ほどです。 佐賀県北側の唐津エリアでは、日本の特別名勝である「虹の松原」や、荒波の浸食によってできた奇岩「七ツ釜」など、特徴的な海の景観を楽しめます。また、佐賀県の西部の嬉野市では日本三大美肌の湯と言われている「嬉野温泉」、武雄市では春夏秋冬でさまざまな景色を楽しめる庭園「御船山楽園」など、内陸にも見どころはたくさんあります。有田・伊万里エリアには有田焼を扱うお店が数多くあります。お土産に買って帰ったり、工房を見学したりするのも楽しい過ごし方です。 海の恩恵は食の面でも受けており、きれいに透き通った身のイカの活け造りや、ガザミと呼ばれるワタリガニの塩茹でなど、海の幸も豊富です。他には高級肉としても有名なブランド牛・佐賀牛などもあり、おいしい名産品が多く存在します。

佐賀の写真集

目的から探す