佐賀の洋食系/西洋料理スポット一覧
エリア
-
- からつバーガー 松原本店
-
4.07件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県唐津市鏡
-
虹の松原に出店しているキッキンカーです。スペシャルバーガー(550円)は、しっかりと味わいのあるバンスに挟まれたパテ、チーズ、ハムにスパイスの効いたソースが絶妙で、フワフワの玉子焼きとシャキシャキのレタスもいい仕事をしています。松林のベンチで食べると一段と美味でした。
-
- キャラバン 佐賀唐津*和牛ステーキ専門店
-
4.038件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県唐津市中町1845
- 「ミシュランガイド福岡・佐賀 2014 特別版」で星を獲得した和牛ステーキ専門店で、佐賀ならではの素材を鉄板焼きで提供している。自慢の和牛は、A5ランクの佐賀牛や伊万里牛を使用。精肉店でも修業した二代目店主の確かな目利きで仕入れ、2週間熟成させた上質の肉は、柔らかな食感と深い味わいが魅力である。目の前で肉が焼かれるカウンター席では、シェフとの会話や豪快なフランベも楽しめる。最寄は唐津駅。
-
毀誉褒貶激しいのはよくわかる。我々はラッキーだった。開店一番に入店したので、最初に相手してもらえた。ワインはペアリングがおすすめ。好みを伝えると、ほぼ飲み放題。肉は脂負けしやすい我々でも、サシの入ったサーロインとシャトーブリアンの組み合わせを勧められた。秀逸。サラダはイマイチだが、肉は良い。1時間強で終了。値段も思ったほどではなく、安いと認識。ガーリックライスが欲しいが、シェフには、その時間はない...
-
- ステーキハウス つじ川
-
4.517件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県伊万里市新天町字中井樋720-3
- JR筑肥線「伊万里駅」から徒歩10分。目の前で調理の様子が見られるオープンキッチン方式が人気のステーキハウス。取り扱う肉は特選伊万里牛を中心とした地元産のみ。ジューシーな味わいが口いっぱいに広がる「特選伊万里牛のステーキ」は、独特の深い旨味と芳醇な味覚が人気の看板メニュー。ステーキにスープやサラダ、ドリンクなどが付いた「ステーキセット」もお薦め。タレにもこだわり、胡麻ダレ・ポン酢・塩胡椒の3種類が用意されている。
-
コース料理をランチで頂きました。眼の前で丁寧に料理して頂き、肉質も量も満足でき、海老や野菜も十分ついており、非常に良かったです。ただし、人によっては、量を少し減らして、佐賀牛を味わいたい人もいると思ったのと、支払いが現金のみであったことが改善できないかと思いました。
-
-
- 佐賀牛レストラン 季楽本店
-
4.0151件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県佐賀市大財3-9-16
- 佐賀市大財3丁目の大財通り沿いにある佐賀牛料理の専門店。ステーキや網焼きステーキをはじめ、せいろ蒸し、しゃぶしゃぶ、焼きしゃぶ、すき焼き、すきしゃぶなど、様々な料理で佐賀牛を味わえる。また、目の前の鉄板でシェフが調理を行う鉄板焼きステーキコーナーも併設。ランチには「佐賀牛ロースステーキランチ」などのメニューを提供している。
-
以前はお肉以外の付け合わせやデザートはただ付いているだけでしたが、まともな水準になりました。しかしその分料金も上がったので良いのか悪いのか判断しにくい改善でした。
-
- シャトー文雅
-
4.513件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県佐賀市大和町久池井2592-1
- 長崎自動車道「佐賀大和IC」より約1分。佐賀のフレンチと言えば「文雅」と言われるほど、地元で親しまれているフランス料理店。コテコテではない、日本人好みのフレンチを半世紀にわたって作り続け、独自の味の世界を繰り広げている。名物のカレーはオードブルやスープ、デザートなどと共にコースで楽しんだり、カレーソースとして持ち帰ることもできる。本格的なコース料理はもちろん、旬の食材を使った「小皿コース」も大人気。
-
サービス料を取る水準では無くなりました。合理化が進んだからなのかもしれません。給料が減ったのかもしれません。理由はわかりませんが居酒屋レベルです。
-
- ステーキハウス ライおン 本店
-
4.010件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県伊万里市二里町大里86-3
- 洗練された色合いの落ち着いた雰囲気の店。目の前で華麗に焼き上げる極上の和牛を独自の米ぬかが入った塩こしょう・ゴマだれ・ポン酢などのソースで楽しめる。予約の必要なフルコースをはじめ、特選和牛ヒレコース・和牛コースの3種のコースとステーキや海鮮・レディースセットなどのメニューがある。お子様メニューも用意されている。
-
先日8時過ぎに伺おうと思い、L.O.を電話にて確認、8時半までと言われたので急いで車を走らせ8時20分過ぎに到着すると準備中の看板が店の前に。納得が行かず、店前から電話にて連絡を取ると〝ちょっと確認して参ります…(店長に確認?)すみませんが、本日は閉店となりました。〟 正直怒りを通り越して呆れてしまいました。何度か伺ったことのある店で、コスパの良い店だと思っていましたが、二度と行きません。 お客様...
-
- イタリア料理店 オステリア ウーヴァ
-
4.010件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙1273
- 平成19年(2007)にオープンした気軽に楽しめるイタリア料理店。地元の新鮮な食材とイタリアから輸入された食材を使い、気取らず気軽に食べられる、家庭的でありながら本格嗜好の方でも満足できるメニューが並ぶ。ディナーは3種のコース(2名から)とピザ・アラカルトなど、ランチは3種のランチとピザがある。
-
ランチをいただきました。パスタにソースも絡んでおらず、ゆですぎ。味なし。う-ん、たいそうな名前のレストランの割には高校生の調理レベル
-
- ステーキハウス蜂 唐津本店
- グルメ/お酒
- 佐賀県唐津市浜玉町217-2
- 厳選された目利きの素材を使用し伝統の味を守りながら幸せな時間を提供してくれるステーキハウス。目の前でステーキを焼き、目で舌で耳で楽しめるオープンキッチンスタイルだ。フランス産のワインを中心に料理にあうものをソムリエが提案してくれるので気軽に相談できるのも嬉しい。国産牛ロースかヒレが選べる「蜂コース」をはじめ4種のコース・ステーキ・ステーキセット・単品・セットメニューなどメニューも充実している。
-
- Arita Huis
- グルメ/お酒
- 佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169
-
- さがんれすとらん志乃
- グルメ/お酒
- 佐賀県佐賀市城内1丁目1-59 佐賀県庁展望ホール内
-
- Pietro(ピエトロ) 鳥栖プレミアム・アウトレット店
-
3.55件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1 鳥栖プレミアム・アウトレット内
-
久々にピエトロへ。ランチタイムは少し並びます。 ナスの辛味パスタが大好きなので、いつも注文します。サラダをセットにしました。 でも、、、少しパンチが足りなかったように感じました。作る人によって違うのかも。
-
- TKB AWARDS(アワーズ) 武雄バーガー
-
4.519件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県武雄市武雄町大字富岡7811-5 かめやビル A号
-
観光案内所ですすめられて行ってみました。パテのお肉は肉厚で甘めのソースがかかって美味しかったです。 こじんまりしたかわいいお店でした。
-
-
- 田舎のビストロポポット(Popote)
-
4.58件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県唐津市浜玉町浜崎2597-1
-
ポポットは急な坂を登ったところにあるレストランで、ほっこりするデザインのレストラン。ランチメニューは大きく2つあり、パスタランチ(4種の前菜+メインのパスタ)とプレートランチ(いろんなものを少しずつ楽しみたい方向け)があります。 高台にあるので、騒音、人ごみから離れてゆっくり虹の松原と海の景色を見ながらランチを楽しめます。 唐津にしてはすごくおしゃれで、味はもちろんのこと目でも楽しめるレストランで...
-
-
- 旬果
- グルメ/お酒
- 佐賀県佐賀市白山2-7-1 エスプラッツ北ウィング
-
- ナチュラルイタリアン SEBRI 古湯温泉 ONCRI
-
4.012件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県佐賀市富士町古湯556 古湯温泉 ONCRI 1F
- 玄海産の魚介類や地元契約農家から毎日届けられる、四季折々の新鮮な食材を最大限に活かしたナチュラルイタリアンをご用意しております。
-
正直、山奥のホテルのイタリアンレストランということであまり、期待はしていませんでしたが、お味、サービス共に、都会のレストランと比較しても全く遜色ありませんでした。 正統派イタリアンで、チーズ、オリーブオイルたっぷり!ではなく、軽い感じで、コースで食べても、胃もたれしません。 一晩ぐらいなら全く問題ありませんが、旅行4−5日目の疲れた胃にも優しかったです。
-
- TRE CORONE ハミルトン宇礼志野
- グルメ/お酒
- 佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内288-1
- イタリアの伝統や技術を大切にし、地産地消をモットーとした、地元の旬の食材がつくりだす最高の美味を奏でるイタリアン。
-
- アンテェナアト 弥生が丘店
-
4.06件の口コミ
- グルメ/お酒
- 佐賀県鳥栖市弥生が丘5-210-2
- 日常を忘れ優雅なひとときを。九州産の食材を使い、調味料に至るまで こだわり尽くした自慢の料理をお召し上がりください。
-
ランチに利用しました。パスタランチを頼みました。前菜もスープもパスタもデザートも美味しかったです。今日は、デザートは3品のコースにしましたが、+300円で、5品にアップグレードできます。どれもおいしかったので、次回は5品にしようと思います。
佐賀の主要エリア

佐賀県は、北にはリアス式海岸の玄界灘、南は有明海と、南北を海に挟まれた地域です。県内には佐賀空港がありますが、直行便の数は少なく東京からは羽田空港から1日4便ほどです。 佐賀県北側の唐津エリアでは、日本の特別名勝である「虹の松原」や、荒波の浸食によってできた奇岩「七ツ釜」など、特徴的な海の景観を楽しめます。また、佐賀県の西部の嬉野市では日本三大美肌の湯と言われている「嬉野温泉」、武雄市では春夏秋冬でさまざまな景色を楽しめる庭園「御船山楽園」など、内陸にも見どころはたくさんあります。有田・伊万里エリアには有田焼を扱うお店が数多くあります。お土産に買って帰ったり、工房を見学したりするのも楽しい過ごし方です。 海の恩恵は食の面でも受けており、きれいに透き通った身のイカの活け造りや、ガザミと呼ばれるワタリガニの塩茹でなど、海の幸も豊富です。他には高級肉としても有名なブランド牛・佐賀牛などもあり、おいしい名産品が多く存在します。