伊勢のスポット一覧

  • 山田奉行所記念館
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    三重県伊勢市御薗町上條1602
    JR近鉄「伊勢市駅」より車で約20分の記念館。建物は弘化2年(1845)にほぼ全焼した山田奉行所を新築した時の図面「新造小林役所之図」に基づき、一部復元されたもの。81.3坪の主屋と19.6坪の門長屋がある。大岡裁きで有名な「大岡能登守忠相」が4年間勤務したとされる場所で、伊勢の歴史と奉行所の役目を知ることができる。ヒノキの香る館内には立派な大太鼓と白洲を望める座敷があり、桜のふすまなどもまた圧巻で時間を忘れさせる。

    国道23号を走っていたとき、たまたま案内標識で知って寄りました! 奉行所後の碑は離れた集落にありますが、記念館の建物も元の敷地内にあるそうです。 いくつかの文献や資料が置いてありますが、記念館というより地域の公民館に近い感じです。 大岡越前守(当時は能登守)忠相が勤務した奉行所という思いを馳せながら訪れると感慨深いものがあると思います(^.^)

  • 和具屋
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    三重県伊勢市河崎2-19-32
    江戸時代から続く陶器問屋。江戸末期から明治初期にかけての陶器や錦絵のコレクションなどを展示している。生粋の伊勢っ子たちが館長となり伊勢の生きた文化を紹介する「伊勢まちかど博物館」のひとつだ。入口から奥まではかつて荷物を運んだトロッコのレールが約64メートルにわたって残されていおり、かつて「伊勢の台所」と呼ばれた河崎の繁栄を伝えている。奥の倉庫(要見学料)では江戸時代の陶器や当時の生活がわかる様々な骨董品の見学ができる。

    店内の倉庫の奥まで、かつて使っていたトロッコのレールが残っている珍しい元陶器屋さんです。(残念ながら現在はトロッコは使用していませんが・・・・) まちかど博物館の一つになっているこの店内には、かつて販売されていた陶器だけでなく、古文書や昭和初期-中期頃の漫画雑誌など懐かしいアイテムが、きれいに整理されて展示されているのではありません。そこらへんに無造作に置いてあるのです。気が向いたら自由に参照でき...

  • ゴーリキマリンビレッジ
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    三重県伊勢市大湊町1125-10
    伊勢市大湊町にあるマリンレジャーの総合施設。釣りと海遊びのプランでは、季節に応じてハゼやキスなどの海釣り体験や、磯遊びなどを楽しむことができる。釣った魚はその場で捌いて天ぷらにしたり、バーベキューを楽しむことも。ほか、農園で収穫した野菜などを天ぷら・サラダなどで食べられる「農園収穫体験ランチ」や、塩作りや干物作りなどの体験もできる。

    焼き牡蠣を食べに行きました。 お肉と野菜のバーベキューもセットだったので、焼き牡蠣のみの食べ放題よりも牡蠣が進みます! カキフライは自分達で殻から割って作らなくてはいけませんが、 殻の割方から親切に教えてくれます。 手作りのお塩を食べさせてくれたり、 子供達は樽小屋?の中で遊んだり、 とても楽しい時間が過ごせました。 また行きたいです!

  • 世義寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    三重県伊勢市岡本2-10-80
    天平年間(729-748)の創建と伝わる古刹。名僧・行基が聖武天皇の勅により鎮護国家の祈祷所として伊勢前山町の亀谷郷に建立したのが始まりといわれている。往時は大峰山修験道の先達寺院として十余坊の塔頭を数えたが、今日に残るのはこの威徳院のみ。境内には神風館十三世笹丘高、徳田椿堂らの句碑が建てられている。毎年7月7日に行われる柴灯大護摩は日本三大護摩のひとつ。内外両宮の法楽から万民悦楽までを祈る激しい祈祷で当時の伝統を現代に伝えている。

    今日は7月7日の七夕で、護摩さんで有名な世義寺さんへお参りしてきました。いつも天気が悪い七夕ですが、今日は朝方の雨も止み、蒸し暑い一日となりました。孫を連れてのお散歩です。かき氷を1つ300円で購入し、ブラブラ歩き。いろんな屋台が出ているのですが、昔にくらべると少なくなりました。さて、境内は結構賑やかです。多くの善男善女が護摩木を購入し、かがり火で少し燃やしたら近くにある手水で火を消して、自宅に持...

  • 「里の駅」ないぜしぜん村
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    お買い物
    三重県度会郡南伊勢町内瀬1537-8
    度会郡南伊勢町内瀬の国道260号線沿いにある地場産品販売店。名産のみかんをはじめ、南伊勢ブランド認定品の「鶴のおかげ米」や、地元の「五ヶ所小梅」を使った梅干しなど、旬の農産物や加工品を販売。10月下旬から12月中旬にかけては、併設の畑でのみかん狩りや、ジュース作り体験も実施している。

    さて、五ヶ所みかんですが、いつも購入している「土実樹」だけでなく、今回はこちらでも購入してみます。以前はこちらの対岸の半島に「さないや」という農家があり、みかん狩りを楽しめたのですが、現在はやっていないようです。こちらはみかん狩りの営業をしているものの、みかん畑はやや西に傾いた斜面になっており、朝日があたらない地形です。そのせいかどうかは判然としませんが、やや味が薄い、五ヶ所みかんの特質である、酸...

  • とうふや
    rating-image
    4.5
    48件の口コミ
    グルメ/お酒
    三重県伊勢市宇治浦田1-4-1
    昔ながらの日本建築の技術をふんだんに取り入れた重厚感漂う建物の「とうふや」は、なめらかな口あたりの手作りとうふと天然穴子の店だ。おすすめは月替わりの「とうふや弁当」で、旬の食材を使い、季節のイメージを表現しており、豆腐をより美味しくいただける。伊勢自動車道「伊勢西IC」より車で約3分。

    ランチで行きました。 伊勢神宮参拝時には毎回立ち寄るお店。 今年は とうふや膳を食べた。 寄せとうふとあなご天ぷらが付いているセット 炊き込みご飯を選んで¥1940 やさしい寄せとうふと天ぷらでお腹いっぱいになれます。

  • 野あそび棚
    rating-image
    4.0
    24件の口コミ
    グルメ/お酒
    三重県伊勢市宇治浦田1-11-5
    季節の料理を詰め合わせた篭やお重、お菓子や甘味が楽しめる「野あそび棚」は、窓の多い建物で、四季の移り変わりや自然をまるで戸外にいるような感覚で楽しめる、食事・喫茶処だ。食事は勿論、和菓子とお抹茶でゆったりとした午後を愉しむにも最適な景観が嬉しい。伊勢自動車道「伊勢西IC」から車で3分。

    テラス席なら愛犬同伴可能な、伊勢市の伊勢神宮(内宮)参道にある和食店。地元の食材を使った美味しい和定食を、愛犬同伴で食べることができます。 野あそび棚は、三重県伊勢市の伊勢神宮(内宮)の参道、五十鈴川野遊びどころにある和食店です。内宮の駐車場に至近で席数も多いため、参拝前に落ち着いて飲食をしたい方には良いお店です。季節の食材や地元の食材を使って丁寧に作られた「ごちそう」を、このお店では頂くこ...

  • 起矢食堂
    rating-image
    4.5
    9件の口コミ
    グルメ/お酒
    三重県伊勢市尾上町5-31
    こだわりのダシの黒いタレともちもち麺が特徴の伊勢うどんが食べられる「起矢食堂」は、麺を一玉半使うボリュームと懐かしい味で評判の店だ。自家製のタレは少しとろみがあり麺とよく絡む。地元の人達にも大人気の店なので昼時は早めの入店がおすすめ。近鉄鳥羽線「宇治山田駅」から徒歩約10分。

    先週、友人と二人で訪問しました。観光のお客様にも人気のようです。入れ替わりで駐車場が空いたのでタイミング良く、待たずに食事が出来ました。わたしは、この店のカレーうどんが好きで、ライス(小)と注文します。とても、お米が美味しいです。

  • 鈴木水産 外宮参道店
    グルメ/お酒
    三重県伊勢市本町5-5 大盛丸海運ビル 1F
    活魚の卸問屋直営店の鈴木水産は、地元でとれた新鮮なあわびやカキ、ひおうぎ貝、サザエなどを手軽に食べられる店で、食券を購入するスタイルのため1個から注文ができる。最近はじめたご飯ものでは地元で養殖された伊勢まぐろの「伊勢まぐろ丼」が一番人気だ。店内で干物や菓子・海産物のお土産も販売している。JR伊勢市駅より徒歩約3分。
  • 伊勢うどん 中むら
    rating-image
    4.0
    25件の口コミ
    グルメ/お酒
    三重県伊勢市本町12-14
    大正5年(1916)創業の伊勢うどんの老舗「中むら」は、創業以来自慢の味を守り続けている店だ。太めの麺に濃褐色のつゆは、見た目こそ辛そうだがダシがきいた絶品。一番人気の「伊勢玉子うどん」は、半熟の玉子を麺にからめていただくとまろやかな味わいが口に広がる。JR伊勢市駅より徒歩約10分。

    有名な柔さがあっていました。消化にも良さそうで 滞在してる間二度訪れました。東京にもあってほしいお店です

  • 虎屋ういろ 内宮前店
    rating-image
    4.5
    54件の口コミ
    グルメ/お酒
    三重県伊勢市宇治中之切町91
    おはらい町にある和菓子店で、本店は大正12年(1923)創業。伊勢で昔からつくられていた「ういろ」をアレンジし、定番の味から季節限定の味まで約35種類を製造・販売している。国産小豆の「小倉ういろ」や桜餅風味の「桜ういろ」など色とりどりのういろが並び、地元の茶菓子やお土産として人気。もっちりとした食感と上品な甘さが絶妙である。

    おはらい町にある虎屋さん。今やあちこちに点在する、知る人ぞ知るういろ屋さんですね。この日は季節限定&訪問日が最終販売日だった『柚子ういろ』と『星屑ういろ』を買いました。柚子ういろうは柚子皮を散りばめて柚子の風味豊かで爽やかなういろうでした。星屑ういろうは黒糖使用のこしあんと、白ういろの二段ういろう。小口の栗で星屑をイメージした、とっても可愛いういろでした。ういろなんて滅多に買わないけど、不思議です...

  • 藤屋窓月堂
    rating-image
    4.5
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    三重県伊勢市宇治中之切町46-1
    おはらい町にある和菓子店で、明治元年(1868)から暖簾を守り続けている老舗。明治初期からの看板商品「利休饅頭」は、千家の宗匠を招いた大神宮献茶会のために考案されたもの。なめらかなこし餡を薄皮で包んだ優しい甘さの饅頭で、祝い事の紅白饅頭としても好評である。店頭では他にも、黒糖を生地に練り込んだどら焼き「守武の松」や季節の生菓子などを販売。

    おはらい町通り沿いの明治元年創業の老舗和菓子店。紅白の可愛らしい利休まんじゅうが名物でお土産にも最適です。店頭ではどら焼きやソフトクリームが売られていますが焼立てどら焼きが疲れた体に元気を呼び戻してくれます。店構えも伝統と歴史を感じさせてくれます。

  • 手こね茶屋 内宮店
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    グルメ/お酒
    三重県伊勢市宇治今在家町47-13 宇治園2F
    おはらい町にある郷土料理店。メニューには、漬けにした鰹がたっぷり載った「てこねずし」をはじめ、もっちりと柔らかい食感の「伊勢うどん」、控えめな塩気の「さんまずし」など伊勢の名物が揃っている。サザエや大あさりなどの焼貝や贅沢な「うにめし」も人気。テーブル席だけでなく座敷席もあり、子供連れのファミリーでもゆったりくつろげる。

    いつ来ても観光客でいっぱいですが店内で食べるお店ならここをオススメします。手こね寿司も伊勢うどんも松阪牛の肉まぶしも美味しい。

  • 伊勢河崎商人館
    旅行/観光
    三重県伊勢市河崎2-25-32
    「河崎のまちなみ」の代表的な商家を修復した施設が、「伊勢河崎商人館」だ。中心施設となる母屋には、商家の和室や茶室、資料館があり見学可能。さらに川沿いには3棟の商人蔵が並び、雑貨小物や食品などを販売している。
  • 荒祭宮
    旅行/観光
    三重県伊勢市伊勢市宇治館町1 皇大神宮(内宮)
    伊勢神宮の別宮のひとつで、14か所ある別宮のなかでも、社殿が一回り大きく、位が一番高いとされる。祭神は正宮と同じ天照大御神だが、その天照大御神の中の格別に顕著なはたらきをされる「荒御魂」を祀る。正宮を参拝したあとに参拝するのが正しいとされている。
  • くつろぎや
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    おしゃれ/ファッション
    三重県伊勢市宇治中之切町26(おかげ横丁内)
    伊勢市宇治中之切町、「おかげ横丁」内にある、お香を中心とした香りの店。天然香料で作られた様々な香が並べられているほか、オリジナル商品も豊富に揃っている。店内には、香りを試すことができる聞香室が2つあり、好みの香りを探す楽しみも。

    伊勢神宮にあるお香のお店です。おかげ横丁、おはらい横丁にお土産屋はたくさんありますが、お香のお店はあまりないかなと思います。奥さんが気に入ってよく使っています。

  • 御稲御倉
    旅行/観光
    三重県伊勢市宇治館町1
    伊勢神宮を構成する125の社のひとつで、内宮、宮域内の荒祭宮に向かう道の途中にある、御稲御倉神(みしねのみくらのかみ)を祀る社殿。御稲御倉神は倉稲魂命(うかのみたまのみこと)とも言われている。祭典に際して大御饌(おおみけ)として神前に供えられる、神宮神田で収穫された抜穂(ぬいぼ)の御稲が納められている。建築様式は正殿と同じ神明造り(しんめいづくり)。
  • 中井屋
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    グルメ/お酒
    三重県伊勢市宇治中之切町11
    伊勢内宮前おかげ横丁にある伊勢うどん専門店。開店前から行列ができることもある人気店である。うどんは柔らかくコシのない太麺で、伊勢産のたまり醤油を使用したタレが特徴。濃い醤油の色が目につくが、味はまろやかで食べやすくなっている。メニューは6種類で、名物「伊勢うどん」をはじめ人気の高いものばかり。ワカメのめかぶを使用した「めひびうどん」もおすすめ。

    伊勢神宮の内宮の参拝を終えておはらい町を歩いて岡田屋で伊勢うどんを食べようと考えていました。ところが木曜日は定休日で休みでした。他に何も考えていなかったので少し先へ進むと中井屋がありました。店内を覗いたら誰もいなかったので一瞬躊躇しましたが、時間も無いので中に入りました。最初にカウンターでお金を払って少し待っていると伊勢うどんが出てきました。その間にもどんどんお客さんが入ってきて、すぐに満席になり...

  • 播田屋本店
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    グルメ/お酒
    三重県伊勢市河崎2-13-5
    万延元年(1860)創業の老舗和菓子店。伊勢湾から船で参拝するお客を蒸し饅頭でもてなしたことが始まりとされる。名物は、明治38年(1905)の天皇陛下伊勢神宮参拝の折に献上菓子として創作された「絲印煎餅」。卵、砂糖、小麦粉で作った生地を薄く焼き上げた煎餅で、表に絲印が焼き印されている。この絲印は、中国との生糸貿易で取引証明に使われた銅の印鑑が由来となっている。そのほか、季節の生菓子なども取り扱っている。

    絲印煎餅(いといんせんべい)を頂きました。 天皇陛下への献上菓子だとか。 軽い口当たりと、優しい甘みが魅力です。

  • 浪曲茶屋
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    三重県伊勢市宇治中之切町39-8
    伊勢内宮前の商店街おかげ横丁内のそうめん店。コシがあり、のどごしのよい三輪の手延べそうめんを扱っており、夏場は冷やしで、冬場になると暖かいにゅうめんが楽しめる。浪曲茶屋の名前の通り、店内には独特の浪曲がBGMとして流されている。じゃこ天や漬物など、一品料理も充実。ぜんざいをはじめとしたスイーツを扱っているので、参拝時の休憩ポイントとしても利用されている。お土産物として、各種そうめんの販売を行っている。

    おかげ横丁から神宮会館へ抜ける細い道沿いにあります。寒かったので、にゅうめんの看板にひかれて入ってみました。 三輪素麺を使ったにゅうめんは喉越しが良くするすると入りますが、出汁も美味しくて身体が温まりました。

三重の主要エリア

around-area-map

海と山に囲まれて自然に恵まれている三重県は、伊勢神宮や熊野古道、ナガシマスパーランドなど観光が産業として成り立っている県です。名古屋や大阪を経由すれば、新幹線、電車、バス、フェリーなどを使って簡単にアクセスができます。 伊勢神宮で有名な三重件ですが、ほかにも鈴鹿サーキットやナガシマスパーランドなどアミューズメント施設があり、伊賀・名張は忍者体験や名水スポットで訪日外国人からも人気のある場所です。伊勢・志摩・鳥羽エリアには伊勢神宮や鳥羽水族館など観光スポットが多く、足を伸ばせば熊野古道や鬼ヶ城など自然景観が美しい熊野・東紀州エリアにも日帰りで行き来できます。 伊勢エビや的矢かき、あのりふぐ、伊賀牛など贅沢グルメから伊勢うどんやとんてき、めはり寿司などの親しみやすい味まで楽しめるのも三重県ならではです。

三重の写真集

目的から探す