仙台市中心部の神社スポット一覧

  • 大崎八幡宮
    rating-image
    4.0
    299件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区八幡4-6-1
    慶長12年(1607)、伊達政宗公によって創建された神社。昭和27年(1952)には安土桃山時代の唯一の遺構として社殿(本殿・石の間・拝殿)が国宝に指定されている。厄除け・除災招福や必勝・安産の神として篤く信仰されている。全国でも最大級の正月送りの行事「松焚祭」(「どんど焼き」とも呼ばれる)でよく知られている。又、さらし姿で参拝する「裸参り」も有名。

    天気の良い休日に国宝である建造物を観に訪問しました。残念ながら社殿は一部修復中で全体を見ることが出来ず残念でしたが、整備された境内など厳かな場所である確認ができました。 車での訪問だと裏に駐車場があり、階段を登らず社殿に行けますが、48号線側の入口から鳥居を通り階段を登って行くほうが風情も感じられます。

  • 仙台東照宮
    rating-image
    3.5
    52件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区東照宮1-6-1
    JR仙山線「東照宮駅」下車すぐ、全国各地に創建された徳川家康を祭神とする神社「東照宮」のひとつ。1654年に2代藩主伊達忠宗によって創建されたもので、開運厄除・家内安全・学業成就・商売繁盛・必勝祈願などのご利益があるとされる。全国に数ある東照宮の中でも日光と仙台でしか使われていない「七宝金具」の装飾を施した本殿や、4月17日の例祭日にのみ開く唐門など、国の重要文化財に指定された建造物も多い。

    急に思い立って仙台東照宮の石鳥居と石段の石材を確認してきた。伊達家2代目忠宗の奥方が故郷備前の犬島の花崗岩をわざわざ船で運んできて石鳥居を建造したとのこと。芭蕉もここを訪れたことが「七日 快晴。加衞門同道ニテ権現宮ヲ拝。」と『曽良旅日記』にある。権現宮とは東照宮のことで、新暦では元禄2年6月23日だった。

  • 青葉神社
    rating-image
    3.5
    22件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区青葉町7-1
    JR仙山線・地下鉄南北線「北仙台駅」下車、徒歩7分。仙台藩の藩祖、伊達政宗(神号「武振彦命・タケフルヒコノミコト」)を祭神として、明治7年(1874)に創建された神社。命日である5月25日にちなんで、毎年5月の第3日曜日に「仙台青葉まつり」が行われる。本殿や拝殿など6つの建造物が国の登録有形文化財に指定されている。拝殿に据えられた社宝「時の太鼓」は、制作から約300年が経った現在でも、毎朝仙台の街に時を知らせている。

    伊達家の旧家臣団が中心となって 建てられたという青葉神社。 伊達政宗公が祀られています。 本殿には政宗公の正室である 愛姫も合祀されているようです。 仙台市民ならば 一度は訪れておきたいスポット。

  • 野中神社
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区一番町2-7-18
    仙台市青葉区一番町2丁目にある神社。商店街の路地裏にひっそりと祀られている。ご利益は商売繁盛・縁結び。伊達政宗が仙台城の城下町を築く際に町割りに使った縄を地中に埋め、その上に神社を祀ったとされる。7月下旬には周辺のえびす神社、和霊神社と合同で「一番町三社まつり」が開催される。
  • 鷲巣山 文殊堂
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区八幡6-10-18
    伊達政宗の家臣、峯八兵衛長秀が当地一帯を拝領し開山したといわれている。ここは仙台十二支守り本尊のひとつ、卯年生まれの守り本尊であり、108段の階段を上った先の境内には大小さまざまなうさぎの姿を見ることができる。本堂の屋根の上には珍しい逆立ちをした一対のうさぎの姿も。また、参道に開山400年を記念して納められた鷲巣山三十三観音像が並んでいる。
  • 護国神社
    rating-image
    3.5
    90件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区川内1

    こちらは、 仙台城跡となりにある鮮やかな神社です。 由来は、明治維新から大東亜戦争に至るまで、幾多の戦役でわが国の平和と繁栄を念じつつ、尊い生命を御国に捧げられた郷土出身者の御霊を祀るそうです。 本殿はとても綺麗で、当日は結婚式が行われており、沢山の人々の祝福を受けていました。

  • 桜岡大神宮
    rating-image
    3.5
    29件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区桜ケ岡公園1-1

    仙台城跡から徒歩で歩いてきましたが、地下鉄の駅が目の前にあるのでアクセスは良好です。それほど大きくはありませんが、伊達政宗が伊勢神宮より分霊して天照皇大神などが祀られている由緒ある神社です。当初は違う場所だったそうですが。静かで落ち着いてお詣りができました。

  • 宮城県護國神社
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区川内
  • 仙台大神宮
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区片平1-3-6

    地下鉄の大町西公園駅からすぐの南町通り沿いにあります。大神宮というわりにはこぶりでひっそりとした場所でした。伊勢神宮を本宗として分祀された神社ということで、比較的近くにある桜岡大神宮と同じですし、2か所一緒に見学するのがいいと思います。

  • 亀岡八幡宮
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区川内亀岡町65
  • 諏訪神社
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区上愛子字宮下40
  • 宗教法人大和教団 大國神社
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区芋沢字末坂27-14
  • 御嶽三吉神社
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区北山3-6-18
  • 金華山黄金山神社仙台連絡所
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区旭ケ丘2丁目19-10
  • 松尾神社
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区宮町4丁目2-43
  • 宮城県神社庁
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区本町1-9-8
  • 成田山
    暮らし/生活/病院
    宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉33-2
  • 大國神社
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区芋沢
  • 宇那禰神社
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区芋沢
  • 春日神社
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区八幡2丁目

宮城の主要エリア

around-area-map

東北の雄・伊達正宗を生んだ宮城県は、自然に恵まれた景勝地や歴史的な観光地など魅力にあふれた地域です。 三大都市圏からアクセスがしやすく、東北新幹線や飛行機、東北自動車道路などが利用できます。東京からは東北新幹線で1時間31分、名古屋や大阪から飛行機では仙台空港まで1時間10分です。 宮城県といえば、日本三景の松島が有名です。松島は景観もとてもきれいですが、国宝に指定されている「瑞巌寺」など、歴史的にも価値のある場所となっています。 他にも、国宝に指定されている「大崎八幡宮」、雄大な景観が楽しめる「蔵王連峰」、海と奇岩が織りなす自然の景観を楽しめる「三陸復興国立公園」など、自然と歴史が楽しめる県です。 ご当地グルメは牛タンをはじめ、松島で取れたカキをふんだんに使ったカキ丼や、すいとんに似た「つゆはっと」など、おいしいものがたくさんあります。

宮城の写真集

目的から探す