富山の神社スポット一覧

  • 射水神社
    rating-image
    4.0
    59件の口コミ
    旅行/観光
    富山県高岡市古城1-1 古城公園内
    高岡古城公園内に鎮座する神社。創建は奈良時代以前とされ、越中国唯一「名神大社」に選ばれる由緒正しい神社であり、五穀豊穰や商売繁栄のご利益で知られる「瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)」が祭神として祀られている。季節の催事である初詣(歳旦祭)では、例年約20万人が参拝に訪れる。参集殿のリニューアルにあわせてオープンしたカフェエリア「いみづ茶寮」では、四季折々の風景を楽しみながら、オリジナル・ブレンドコーヒーやハーブティー、ふうたん抹茶オレなどの限定メニューが味わえる。

    高岡古城公園の中にある神社です。読み方がすぐにはわかりませんでしたが「いみず」とのことです。境内に大きな紅梅がありました。城跡と博物館とあわせて散策しました。ここの神社自体の駐車場もありました。

  • 富山山王さん 日枝神社
    rating-image
    3.5
    23件の口コミ
    旅行/観光
    富山県富山市山王町4-12
    富山市中心部に位置する神社。富山城の歴代城主・前田家代々からあつく崇敬され、地元では「山王さん」の愛称で親しまれる。主祭神の大山咋神、大己貴神は縁結びの神として深く信仰されており、他にも商売繁盛や安産祈願、合格祈願などにもご利益がある。毎年5月30日より行なわれる春季例大祭「山王まつり」は、富山県内最大規模の祭りで大勢の人々が参加する。また、安らぎのある和やかな集い「山王講」をはじめ、四季折々の祭典や様々な行事が行われている。

    ガラス美術館へ行く時に、時間があったので立ち寄った。全国各地にある日枝神社は山王権現をお祀りする日吉大社の末社なので、ここも多分そうなのだろう。赤い社殿と雪景色の対象が美しかった。

  • 越中一宮 高瀬神社
    rating-image
    4.0
    26件の口コミ
    旅行/観光
    富山県南砺市高瀬291
    歴史は古く、天武9年(680)が記されている書物には記載がされている。主祭神の大国主命(大己貴命)は福の神・縁結びの神様で多くの人に愛されている。文化財に指定されている功霊殿や、茶筅塚・手水舎・宝物殿などみどころも多い。

    越中国一宮。一宮も大中小いろいろだが、高瀬神社はけっこうな規模がある。越中国は一宮を称する神社が他にもあり、高岡城址公園内にある射水神社、気多神社、大山の山頂が奥宮の雄山神社の三社。雄山神社は前立社壇、中宮とあるので地点で言うと五つになるか。一宮巡りをするならすべて詣でることになる。

  • 雄山神社前立社壇
    rating-image
    3.5
    20件の口コミ
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町岩峅寺1
    富山地方鉄道・岩峅寺駅より徒歩約10分、立山IC・富山ICより車で15分のところにある神社。雄山神社は峰本社・祈願殿・前立社壇の3社からなり、3社の中で一番平野に近く立山の前に立つことから前立社壇と呼ばれている。毎年秋頃に「立山火祭り」を開催しており、熱した炭の上を裸足で歩く「参拝者火渡り」は誰でも参加が可能だ。

    3つある雄山神社の奥宮は立山の頂上なのでおいそれと行くことができない。ということで、奥宮にはいつか行くことを夢見つつ、先に前立社壇と中宮に参詣した。 前立社壇は富山地方鉄道の鉄橋のすぐ横の踏切を渡って行くが、鉄橋を横から見ることもなかなかないので、まずこれが興味深かった。鉄橋を渡るとすぐに鳥居、その左側に駐車場がある。手水舎から門をくぐると…社殿が正面ではなく左面にある。この作りはあまりみないかも...

  • 放生津八幡宮
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    旅行/観光
    富山県射水市八幡町2-2-27
    天平19年(747)建立されたという長い歴史を持つ神社。応神天皇や仁徳天皇を祀っており、今も地方の総社としてあがめられており、参拝者が絶えない。また境内には大伴家持碑「あゆの風いたく吹くらし奈呉の海人の釣りする小舟こぎ隠るみゆ」と芭蕉句碑「早稲の香や分け入る右は有磯海」が建っている。秋の放生津八幡宮祭で行われる曳山行事は、国の重要無形民俗文化財に指定。

    住宅は並ぶ中にある、大きな神社。山車や築山のお祭りに関する説明書きが随所に設けられていて、読んでいるうちに、是非とも本番のお祭り(毎年10月?)を観たいと思った。うす暗くなっても境内がライトアップされて綺麗・安心だった。

  • 櫛田神社
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    旅行/観光
    富山県射水市串田6841
    射水市串田にある神社。大和朝廷から同地へとやってきた武内宿禰を斎主として創建。櫛稲田姫命と武素盞嗚尊を祭神として祀っている。夫婦円満や縁結びなどの神徳があるとして信仰を集め、境内には根元から2つに分かれた杉の大木「夫婦杉」がある。また、「大伴二三彌ステンドグラス記念館」も併設。

    参道が長く歩くだけで厳かな雰囲気になります。参拝が終わって左手に風鈴のトンネルがあり、通り過ぎると涼しげになります。

  • 埴生護国八幡宮
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    富山県小矢部市埴生2992
    小矢部市の「倶利伽羅県定公園」内にある、源義仲が戦勝を祈願したことで有名な神社。約1,300年の歴史を有する古社で、社殿は国の重要文化財に指定されている。源義仲が奉じた祈願文が今も保存されており、境内には日本最大級の源義仲騎馬像が建立されている。宝物殿の拝観には予約が必要になるので問い合せておこう。

    埴生護国八幡宮は倶利伽羅峠の越中側にあり、小矢部といえば木曽義仲ですね。銅像もあり必勝祈願の八幡宮もありいい所ですが夏は照り返しがすごかったです。

  • 氣多神社
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    旅行/観光
    富山県高岡市伏木一宮1-10-1

    越中国富山の一宮です。能登半島にある気多神社を勧請して、国府のある国の地に創建されたようです。神社はそれほど大きくはないですが、本殿は室町時代の交流されたもので重要文化財です。御朱印は社務所に書置がありました。境内からの富山湾の風景はきれいです。

  • 護國神社
    rating-image
    4.0
    25件の口コミ
    旅行/観光
    富山県富山市磯部町1-1-17

    富山市内にある英霊を祀った護国神社です。桜の名所である磯部堤に隣接していて、場所は富山駅からは少し離れています。桜の時期なら富山城址公園から松川に沿って上流に歩いて行けば神社の裏手にたどり着けるので、桜を楽しみながら歩いて行くことをお勧めします。バスを利用するなら護国神社・街中病院前、路面電車なら安野屋電停が最寄りになります。 境内には格子天井を備えた立派な社殿の他、境内社の伊佐雄志神社、軍人の方...

  • 日宮神社
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    富山県氷見市中央町2-47

    朱色の小さい神社です。境内に車が停まっているので駐車場化しているのかもしれませんね。特徴がある神社ではなく、一般的な神社のように感じます。

  • 伏見稲荷魚津大社
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    富山県魚津市新宿7-1

    レンタルサイクルを利用して魚津散策にて立ち寄りました。小さな稲荷ですが、朱色の鳥居、本殿が素敵でした◯

  • 魚津神社
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    富山県魚津市中央通り1丁目3-28

    富山県魚津市の街中にある神社。元々は天照皇大神を祀る日栖宮(後に神明社)という名前の神社として創祀されてるようです。 魚津市は昔から火事が多いらしく、昭和31年の魚津大火によって焼失した魚津市街地に鎮座していた郷社神明社、杵築社、稲荷神社、火之宮神社、市姫神社の五社を合併させて魚津神社となったようです。 路地の中に神明鳥居の入口があり、そこから先に進むと今度は明神鳥居、そして朱色の立派な社殿があ...

  • 十社大神
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    富山県射水市三ケ高寺870

    旧小杉町西部である三ケ地区の小さな神社を合祀した神明社です。 江戸時代の古地図には三ケ地区は小杉新町と記載されています。 十社の由来は町中の十の小さな神明社を合祀して一つの大きな村社としたためと地元では言われています。 この神社の表参道は旧北陸街道に面して茶屋町と呼ばれる小杉町東部の町中にあり隣には旧小杉銀行(北陸銀行小杉支店)もありました。 神社の本殿が三ケ地区の所在になるために小杉町西部の神社...

  • 伏木神社
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    富山県高岡市伏木東一宮17-2

    地元の綺麗な神社といったところです。JR伏木駅から7-8分位、社殿は黄色く現代に建てられたように感じます。

  • 祇園宮日吉神社
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    富山県氷見市南大7-2

    JR氷見駅から徒歩4-5分程、住宅街の一角にこの神社は在りました。設置されているご由緒書からですが、金沢藩から氷見総社の称号を得るほどだから、ある程度名が通った神社のようです。

  • 八心大市比古神社
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    富山県黒部市三日市3185

    地元では必ずここに来ます。お正月や七五三以外のときは静かにひっそりしています。お祭りの時に少し賑わいます。

  • 田子浦藤波神社
    旅行/観光
    富山県氷見市下田子
  • 雄山神社 立山頂上 峰本社
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町芦峅寺立山峰1
    今から約1300年前、文武天皇の大宝元年(701)に開山した古い歴史を持つ霊峰立山の神社。平安期の後白河法皇御撰の「梁塵秘抄」、鎌倉時代の安居院編纂の「神道集」、洞院公賢が著した「拾芥抄」にも銘記があり広く信仰されていたことが窺える。海抜一万尺(3003m)、主峰雄山の岩頭に鎮座する。
  • 大木白山社
    旅行/観光
    富山県高岡市大工中町597
  • 延喜式内 杉原神社
    旅行/観光
    富山県富山市八尾町黒田3166

富山の主要エリア

富山の写真集

目的から探す