青島の自然スポット一覧

  • 鬼の洗濯板
    旅行/観光
    宮崎県宮崎市青島
    「鬼の洗濯板」は青島周辺や日南海岸の海岸線などで見られる、波が石化したような珍しい地形だ。干潮時には岩の上を歩いたり、岩の間にいる海の生き物を間近で観察することもできる。
  • 青島本島
    旅行/観光
    宮崎県宮崎市青島
    亜熱帯性植物が自生し、南国ムード漂う「青島」は島全体がパワースポットとして有名。周囲を「鬼の洗濯板」で囲まれ、島中央には縁結びにご利益があるといわれる「青島神社」が鎮座している。
  • 青島亜熱帯性植物群落
    旅行/観光
    宮崎県宮崎市青島2丁目
  • 日向灘
    旅行/観光
    宮崎県

宮崎の主要エリア

around-area-map

温暖な気候が魅力の宮崎県は、県内にある「宮崎空港」が三大都市圏と直行便でつながっている、アクセスしやすい観光地です。東京から出発した場合、約1時間50分で到着します。 国の名勝でもある絶景スポットは、阿蘇山の溶岩によって作られた「高千穂峡」です。これは五ヶ瀬川にかかる峡谷で、天然記念物に指定されています。峡谷の断崖からは「真名井の滝」が流れ落ち、とても涼しげな景観を作っています。 ほかにも太平洋の崖の中にある「鵜戸神宮」や、仏説庭園である「妙国寺庭園」など、歴史文化を学べるスポットが数多くあります。 宮崎は、宮崎牛や宮崎地鶏など、ブランド肉が有名な県でもあります。特に宮崎地鶏を使ったチキン南蛮は宮崎発祥の料理なので、ぜひ味わいたいところです。温暖な気候なので南国のフルーツであるマンゴーも良く育ち、名産品の一つです。また、宮崎焼酎や宮崎ワインと言ったお酒も有名なので、お酒が好きな方も楽しめる観光地です。

宮崎の写真集

目的から探す