みなとみらい周辺のスポット一覧

  • 横浜赤レンガ倉庫
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市中区新港1-1
    横浜赤レンガ倉庫は、明治末期から大正初期に国の模範倉庫として建設されたレンガ造りの歴史的建造物を利用した複合施設。横浜ならではのショップや飲食店が並び、いつも多くの観光客で賑わっている。
  • よこはまコスモワールド
    rating-image
    4.0
    687件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市中区新港2-8-1
    みなとみらい21地区の中央に位置する都市型立体遊園地。1989年(平成元)の横浜博覧会開催時に造られた大観覧車「コスモクロック21」は、街のシンボルにもなっている。

    某アトラクションのスタッフの態度が悪かったです。 いくつか乗ったのですが、観覧車側の他アトラクションのスタッフは良い感じでしたので一部のスタッフのみだとは思います。子供と遊びに来ていたので非常に残念です。

  • 野毛山動物園
    rating-image
    4.0
    622件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市西区老松町63-10
    桜木町駅から徒歩15分と横浜の中心部に位置しながら、入園無料なのがうれしい動物園。広大な園内で飼育される約80種1800点もの動物それぞれの生態を、ていねいに紹介している。

    以前から行ってみたいと思っていて、ようやく行けました。泊まっていたホテルから歩いて行けました。入場は無料でありがたいです。程よい広さがあり、良い運動になります。動物たちはのんびりしていて、ほのぼの動物園です。キリンとダチョウの展示が印象的でした。

  • 横浜ランドマークタワー
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
    みなとみらいのどこからでも見える地上70階、高さ296mの超高層ビルは、横浜のシンボル的存在。タワー棟とプラザ棟からなり、オフィスやホテル、ショッピングモール、展望フロアなどが入る大型複合施設となっている。
  • 横浜ワールドポーターズ
    rating-image
    4.0
    416件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市中区新港2-2-1
    「いろんな世界がここにある」というコンセプトのもと、ファッションやインテリア、雑貨など個性的な約150のショップやレストラン、シネマなどのエンタメ施設を備える複合施設。

    昔からあるショッピングモールです。2年ぶりに行きました。一部がゲームセンターになっていて、ガチャガチャコーナーが充実しています。フード系、ファッション、雑貨系とあり、なんでも揃います。エアコンが効いていて快適です。たまに行くと楽しいですよ。

  • 横浜イングリッシュガーデン
    rating-image
    4.0
    82件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市西区西平沼町6-1 tvk ecom park
    相鉄線平沼橋駅より徒歩10分。tvkハウジングプラザ横浜に併設されている、1700種類のバラと四季折々の草花が楽しめる英国式の庭園。横浜駅西口からは無料送迎バスが運行されている。5つのガーデンエリアは、主役のバラとテーマや色を合わせた植物が一緒に植えられ、季節ごとに美しい景色を作り出している。また、施設内にはショップやカフェがあり、バラにちなんだグッズやスィーツ、ランチメニューなどが堪能できる。

    TVKの住宅展示場に隣接するエリアにある此処は、1年を通じてさまざまなお花を楽しめる庭園ですが、やはりバラの季節は見逃せません。入園しなくても楽しめるカフェでもさまざまなバラが楽しませてくれます。ローズティーなどを外のテーブルセットでいただくことが出来ますので、天気の良い日には最高です。

  • 横浜美術館
    rating-image
    4.0
    307件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1
    横浜市のみなとみらい駅近くにある美術館。横浜の開港以降に制作された近現代の美術品約12000点を所蔵し、コレクション展や企画展を開催している。開放感のある吹き抜けとシンメトリーの構造を有する館内には、展示室のほかに豊富な蔵書を誇る美術情報センターやアトリエなどを併設。横浜の発展の歴史を感じられる施設となっている。

    建物自体もしゃれた感じで、「美術館に来た」という感じが味わえます。でも、建物の割に展示スペースが狭いのがちょっと残念。 企画展も良いのがありますが、常設展も近代美術が多く、なかなか良いのでぜひ見てほしいです。 改修でしばらく閉管するようです。

  • 横浜アンパンマンこどもミュージアム
    rating-image
    4.0
    400件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-9
    みなとみらい線の新高島駅から徒歩3分の場所にある施設は、虹色の階段やスロープを上がった2階がエントランスである。館内ではベビーカーは使用できないが、専用の置場がある。年齢制限がなく、小さな子供連れでも楽しめる。施設は「いっしょにわらうと、いっぱいたのしい。」をコンセプトに、一緒に遊び、笑い、楽しさを共有することを目指している。

    じいさんは、荷物を置いておくだけでは、席取りにはならないため、一人責任者が、15分間のイベント席取りのため、座って待った。駐車場がいっぱいのため 近くにあった、“だいえい”の駐車場に止めたが、30分 1000円であり、西松屋で買い物をしたが、3時間で 6000円でした。よく考えて、駐車場を選ばなければならないと思った。ミュージアムの中は1階が買い物をするところ、食事するところがあり。写真撮影をして...

  • パシフィコ横浜
    旅行/観光
    神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
    会議室、展示場、ホテルを1カ所に集約した「ALL IN ONE」をコンセプトに設計され、コンベンション開催に必要とされる全ての機能を備えた、国内最大級の複合MICE施設。東日本で唯一の国立会議場「国立大ホール」や「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」などを併設しており、帆や貝、波、光、汀をモチーフとするユニークな外観から、横浜・みなとみらいのシンボル的存在となっている。これまでにAPECやTICADなどの政府系会議が開催されており、また国際会議は国内MICE施設でトップの開催実績をもつ。
  • カップヌードルミュージアム 横浜(安藤百福発明記念館 横浜)
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市中区新港2-3-4
    インスタントラーメンを通して、発明や発見の大切さ、そしてベンチャーマインドについて楽しく学ぶ体験型食育ミュージアム。ユニークな展示や体験工房などがあり、子どもから大人まで大満足の内容だ。
  • 横浜みなとみらい万葉倶楽部
    宿泊/温泉
    神奈川県横浜市中区新港2-7-1
    横浜駅より無料シャトルバスで約20分のところにある、地上8階建ての和の情緒あふれる温泉施設。アメニティーが豊富に用意されていて、手ぶらでも日帰り入浴施設を楽しめる。湯処には、「熱海温泉」と「湯河原温泉」の源泉から運んだ肌がうるおう湯が使われている。特に人気なのが展望足湯、ゆったりと足湯に浸かりながら横浜の夜景が一望できる。食事処では、旬の食材をふんだんに使った本格的な和食などが食べられる。
  • そごう横浜店
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    お買い物
    神奈川県横浜市西区高島2-18-1
    横浜駅東口からポルタ地下街中央通路で直結した場所にあるそごう横浜店。横浜スカイビルや横浜ベイクォーターとはペデストリアンデッキで直結、雨に濡れなくとも横浜駅東口周辺の買い物を済ませることができる便利さが特徴である。フロアは服飾関係が充実しており、商品を買うだけでなく修復やメンテナンスサービスも手広く行っている。また6階にはそごう美術館、8階では定期的にフェアやバーゲンが行われている。

    横浜駅東口、そごうに入っているパン屋さんです。 私自身はかたいパンが好きですが、こちらの店はどの商品もハズレがありません。 地元の店が店が撤退したので、そごうに寄る際は大抵立ち寄ります。

  • MARK IS(マークイズ) みなとみらい
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1
    「ライフエンタテインメントモール」をコンセプトに約175店舗が集積する大型の商業施設。パブリックスペースが充実しているのが特徴で、買い物や食事とともに館内をゆったり心地良く過ごせるのがうれしい。
  • 横浜高島屋
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    お買い物
    神奈川県横浜市西区南幸1-6-31
    横浜駅より徒歩1分のところにある百貨店。買い物の他、待ち合わせにも便利。地上8階、地下2階の広々としたフロアに、人気ブランドのメンズ・レディス・キッズファッション、コスメ、リビング用品、食料品、カフェ&レストランなどが揃う。ファミリーでも安心して買い物ができるように、ベビーカーの貸し出しや赤ちゃん休憩室なども充実。8階レストラン街は名店が並ぶ。7階美術画廊では、絵画や工芸作品を鑑賞できる。

    横浜タカシマヤの7Fにあるいわゆるデパート喫茶店。ショッピング一休みのお客さんが多いです。ランチもあります。

  • 横浜ハンマーヘッド
    rating-image
    4.0
    34件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市中区新港2-14-1
    新港地区にある観光スポット「横浜ハンマーヘッド」は、2019年(令和元)に開業した海上立地の複合施設で、名前は1914年(大正3)に建造された大型港湾荷役機「ハンマーヘッドクレーン」から取られた。このクレーンは90年近く現役で稼働し、現在も新港ふ頭のシンボルとなっている。2020年(令和2)には隣接する「ハンマーヘッドパーク」がオープンし、歩行者デッキで複合施設とつながっている。

    横浜の新名所 新港ふ頭客船ターミナルのエリア内にある産業遺産ハンマーヘットクレーン。海運も多目的貨物船が主流だった時代の設備で、現在のコンテナー船が主力になると不要になった50tクレーン。客船ターミナルは、観光を含む複合施設だが、エリア内の多目的広場へは容易に行ける。階段 エレベーターあり、ハンマーヘットクレーンが建っている。隣が海上防災基地なので、個人的には大型巡視船を見物するのに利用している...

  • MARINE & WALK YOKOHAMA(マリン アンド ウォーク ヨコハマ)
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市中区新港1-3-1
    横浜赤レンガ倉庫に隣接するMARINE & WALK YOKOHAMAは、横浜みなとみらい・新港エリアに2016年(平成28)にオープンした複合施設。センスの良いショップやレストランの並ぶ洗練された雰囲気が人気だ。
  • クイーンズスクエア横浜
    rating-image
    4.0
    221件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3
    クイーンズスクエア横浜は、ショピングモールや宿泊施設に加え、コンサートホールやギャラリーなどのエンタメ施設も入った大型施設。みなとみらい駅直結のため、みなとみらいエリアの観光の基点にもなるスポットだ。

    全体として活気を感じませんでした。レストランは閉店している店も多く、ロケーションが良いのに生かされていない感じです。オフィスも多く入っていますが、値段を考えると、レストラン利用もきつい感じです。

  • 三菱みなとみらい技術館
    rating-image
    4.0
    184件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1 三菱重工横浜ビル
    三菱重工グループのものづくりと最先端の科学技術がよくわかる技術館。実際に燃焼試験に使われたロケットエンジンや、実物大の潜水調査船など、体感できる展示が楽しい。子どもだけでなく、大人もわくわくする科学技術の世界に触れてみよう。

    横浜のみなとみらい地区にある三菱重工の企業博物館です。 技術系の展示がいろいろ展示してあり、陸海空それぞれ展示があります。 (が、空はMRJ撤退に伴い縮小傾向です) 手を動かして体験するコーナも色々あるので、子供連れに最適です。 有料ですがそこまでお値段高くないのでお勧めです。

  • 伊勢山皇大神宮
    rating-image
    4.0
    125件の口コミ
    旅行/観光
    神奈川県横浜市西区宮崎町64
    横浜市西区にある神社で、「関東のお伊勢さま」としても知られており、初詣をはじめ多くの参拝客が訪れる。七五三や結婚式などの祈祷が行われるほか、2月3日の節分祭など、年間約30の行事を実施。また、1年間使用したお守りや神礼などを浄火させる「お焚きあげ」や、使用してきた雛人形などの預かり・お祓いも受け付けている。

    日本の文明開化を牽引した鉄道の開業を記念し、御朱印や開業当時の切符を模した御守が1月末までの期間限定で頒布されていました。新橋・横浜(現桜木町)間でわが国初の鉄道が開通した1872(明治5)年から、2022(令和4)年は鉄道開業150年にあたるそうで、1870(明治3)年の伊勢山皇大神宮の創建とほぼ同時期のことです。幕末の開港により歴史の表舞台に躍り出た横浜は、鉄道と共に国際貿易港として発展してき...

  • 横浜天然温泉 SPA EAS(スパ イアス)
    rating-image
    4.0
    118件の口コミ
    宿泊/温泉
    神奈川県横浜市西区北幸2-2-1 ハマボールイアス内4-7F
    横浜市西区にある天然温泉施設。地下から湧き出る天然温泉をはじめ、岩盤浴やヨガ、マッサージを堪能できる。また館内には女性専用ルームも設置、岩盤浴の部屋にはパウダールームも併設されている。レストランエリアは、九州沖縄料理のほかフレッシュジュースも味わうことができる。

    ワーケーションを兼ね利用させて頂きました。 温泉以外にロウリュウや岩盤浴などの施設に加え、マッサージのお店もたくさんあり、一度では全てを満喫出来ない程、館内は充実しています。 また清潔感があるのもポイントです。 お食事処を利用しましたが、安心価格でグッド!

神奈川の主要エリア

around-area-map

険しい山から風光明媚な海までも有している神奈川県は、東京からは近く、新大阪や名古屋からも新幹線で約1時間15分~2時間でアクセスできます。 神奈川県には、さまざまな観光スポットがあります。鎌倉市は鎌倉時代に栄えた歴史ある神社仏閣が魅力の町で、国の名勝も数多くありますので歴史的な建築物を楽しめます。また、海に浮かぶ島「江の島」やのんびりした雰囲気の逗子海岸など、海も魅力の一つです。また、県の西には温泉地の箱根湯本があり、大涌谷や芦ノ湖など、山の自然も堪能できます。 このように地域によってさまざまな魅力がありますが、グルメでもエリアによって固有のものが存在します。江の島では生しらす丼、三崎港ではまぐろ料理、横須賀ではネイビーバーガーなど、観光エリアによってさまざまなご当地グルメを楽しめます。

神奈川の写真集

目的から探す