庄内エリア(南)のスポット一覧

  • 道の駅 庄内みかわ
    交通
    山形県東田川郡三川町大字横山字172-1
    三川町大字横山字堤の羽州浜街道沿いにある総合施設「いろり火の里」内の道の駅。「マイデル」とは、「待ってるよ」を意味する庄内弁だ。地場産の新鮮な農産物や加工品などを販売する直売所が併設されている。米粉を使用した「こめっ娘肉うどん」は、食堂の人気メニューだ。
  • あつみ温泉
    宿泊/温泉
    山形県鶴岡市湯温海
    新潟県との県境近く、鶴岡市に位置する出羽の国の名湯。開湯から1,000年を超える歴史を誇り、与謝野晶子や横光利一、松尾芭蕉ら多くの文人墨客が訪れた温泉地だ。ナトリウム・カルシウム塩化物・硫酸塩泉の泉質は、切り傷や皮膚病、飲用すれば慢性便秘や胆石などの適応症があるとされる。毎分1,300リットルの豊富な湯量は、一日あたりドラム缶約9,360本にもなる。飲泉所や足湯、共同浴場も多く点在しており、気軽にあつみの名湯を満喫できる。下駄に浴衣姿で楽しめる「あつみ温泉朝市」も魅力のひとつだ(4-11月限定)。
  • 玉川寺庭園
    rating-image
    4.5
    15件の口コミ
    旅行/観光
    山形県鶴岡市羽黒町玉川35
    羽黒山大鳥居から車で5分程の場所に位置する曹洞宗の「国見山 玉川寺(こっけんざんぎょくせんじ)」。全国的に珍しい九輪草(くりんそう)の純群落や四季折々の草花に囲まれ、別名「花の寺」とも呼ばれる。

    国の指定名勝の庭園を楽しみました。 建物の中に入って庭園を見るスタイルなので鑑賞式庭園かとおもったら、 サンダルが用意してあり回遊することができます。 建物の柱の間からみる額縁鑑賞も、庭に降りる回遊鑑賞も楽しめます。 池のほとりに枝垂がありましたが、 私が訪れたときには、ほぼちっていて、葉桜でした。

  • 湯殿山スキー場
    遊ぶ/趣味
    山形県鶴岡市田麦俣六十里山104-5
    羽黒山、月山と並ぶ出羽三山の一つに数えられている湯殿山の一角に整備されたスキー場。山形県庄内地方では最大級の規模を誇り、初心者向けから上級者向けまで様々なコースが設けられている。雪質が良く、12月から2月上旬にかけて、高確率でパウダースノーを楽しむことができる。
  • 清川屋 鶴岡インター店
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    旅行/観光
    山形県鶴岡市美咲町33-21
    オリジナル商品を中心に販売している特産品販売店。自社農園で育てただだちゃ豆を使った「だだっパイ」や、ミルキークリームが絶品の「ほわいとぱりろーる」などが評判である。一番人気の「だだっ子ソフト」は鶴岡インター店と酒田駅店でしか食べることができない。白を基調としたバリアフリーの店内には、「特産品文化ミュージアム」のコンセプトに沿った寛ぎの空間が広がっている。

    鶴岡ICの近くにあります。 きれいで天井が高い店内は見やすくて買い物がしやすいです。 少しずつ他店と品揃えが違うのでそれもまたいいです。 カフェが併設されており晴れた日には鳥海山がきれいに見えるそうです。

  • 出羽ノ雪酒造資料館
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    旅行/観光
    山形県鶴岡市大山2-2-8
    鶴岡市大山にある資料館。銘酒「出羽ノ雪」で知られる老舗酒造メーカーの本社に併設されており、酒造りの道具や古文書などの資料展示を行っている。酒蔵見学コース、利き酒コーナーなどを通して地元の酒造りの歴史や文化にふれることができる、一味違った資料館だ。

    実にいい時期に訪れることができました。資料館をまるで独り占め状態です。一番の感銘の受けたのは渡會家先祖から受け継がれた古文書にしげしげと読ませていただきました。歴代の内閣総理大臣から贈られた「日本酒は國酒」色紙がありました。皆さん本当に直筆か余りにも達筆で。そしてもちろん蔵では、従業員の皆さんは、酒造りに励んでいらっしゃいました。

  • HOUSE(ハウス)清川屋
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    山形県鶴岡市馬場町8-13 鶴岡商工会議所会館1F
    鶴岡市馬場町の県道47号線沿い「鶴岡商工会議所会館」1階にある土産物屋。鶴岡シルク、月山和紙、刺し勇、山形精密鋳造、鋳心ノ工房などの山形の手工芸品を集めた。だだちゃ豆を使った菓子や、日本酒を長期熟成させた古酒、山形産ワインなどの特産品を販売している。

    すごい空間でした。これはトイレではない。くらげもいるし、綺麗ですが、用を足すには不向きかなと思います。手洗も変わった形で面白いですが、実用では水が跳ねてしまうので実用的ではないかな。青い空間は何とも言えない空間ですが、おもしろい発想だと思います。1度は入ってみるといいと思います。でも1人しか入れないので、タイミングが悪いと待ちます。

  • SUIDEN TERRASSE(スイデン テラス)
    遊ぶ/趣味
    山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1
    「スイデンテラス」は、田んぼに浮かぶようなデザインのホテルで、著名な建築家坂茂の設計により、四季の田園風景に溶け込む外観と開放感あふれる内観を持つ。自社農場の食材を使ったレストラン、源泉かけ流しの温泉、フィンランド式サウナ、フィットネス施設、2000冊以上の蔵書を誇るライブラリーなどがあり、山形県産の地ビールや庄内の地酒を楽しめるバーやラウンジも完備している。
  • 鶴岡アートフォーラム
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県鶴岡市馬場町13-3
    「鶴岡アートフォーラム」は全面ガラス張りの3階建て建築で、「東北建築賞作品賞」や「BCS賞」、「公共建築賞」優秀賞を受賞した美術館だ。企画展や多種多様なワークショップ、アトリエ開放など、芸術に親しむ場として活動している。また、カフェも併設し、食事からデザートまで提供している。

    2005年、全面ガラス張りの3階建のアートギャラリーとして開館しました。ちょうど「ウィリアム・モリス ―英国の風景とともにめぐるデザインの軌跡」開催中だったので立ち寄りました。モリスのゆかりの地を撮影した風県写真ともに壁紙、家具、本、タイルの作品などが展示されていました。また、常設展は無料で開放されていました。

  • なの花温泉 田田
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県東田川郡三川町大字横山堤172-1
    山形自動車道庄内空港ICから車で約10分の赤川沿いにある日帰り温泉施設。田園風景の中に建つ庄内風の建物に情緒的な雰囲気が感じられる。温泉は岩風呂と石風呂の2つに分かれており男女日替制。岩風呂に無色透明の「食塩泉」、石風呂ににごり茶褐色の「強食塩泉」と2通りの源泉により毎日違った気分で温泉を楽しむことができる。また宿泊施設も備えており、庄内巡りや隣接する文化館なの花ホールでのイベント参加など山形県内の観光拠点としても利用しやすい。

    菜の花温泉 田田は、温泉施設に併設されたリーズナブルな温泉宿です。一般の人が入る温泉や宿泊者専用の温泉施設が有ります。食事処も一般用と宿泊者用にわかれています。こには3泊しました。値段も安くて、温泉に入れて、食事も出来る所です。

  • 清川屋 鶴岡本店
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    旅行/観光
    山形県鶴岡市末広町5-1 鶴岡駅前マリカ西館1F
    鶴岡駅前にある特産品専門店の本店。1666年に茶屋として創業し、350年以上の歴史を誇る老舗だ。さくらんぼやラ・フランスをはじめとした山形の旬のフルーツや、だだちゃ豆を使った素朴な味わいの焼き饅頭「だだっ子」、累計30万本以上を販売しているロールケーキ「ほわいとぱりろーる」などのオリジナルスイーツを販売している。

    JR鶴岡駅前にある大きなビルの1階に有りました。先日、酒田駅内にある清川屋で美味しいお菓子を購入したのでこちらでも購入しました。地元の果実のさくらんぼやブルーベリーのお菓子、とても甘くて口の中が天国です。疲れが吹き飛びます。

  • やまぶし温泉ゆぽか
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    宿泊/温泉
    山形県鶴岡市羽黒町後田字谷地田188
    羽黒山麓の平野部にある、日帰り温泉施設。天井の高い広々とした開放感のある大浴場やサウナ、眺めの良い岩風呂の和風露天風呂などが完備されている。泉質は「ナトリウム・カルシウム塩化物泉」で、疲労回復や健康増進にも効くといわれている。羽黒山の観光客をはじめ、休日には近隣の人々が多く訪れている。

    登山帰りに汗を流しに立ち寄るのに便利な場所にあります。 温泉は硫黄臭などの温泉らしさはなく、いわゆるよくある塩泉という印象。 土日は地元民で混雑していて決して広くないサウナは10人くらい入って密な状態でした。売店も地元の土産物などはあまり置いておらず地元民向きといった施設です。

  • ぱろす湯田川
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    山形県鶴岡市湯田川甲31-2
    鶴岡市湯田川甲にある土産物屋。庄内の特産品をはじめ、食品や地酒、地ワインなどを販売している。また、かまぼこに湯田川温泉特産のたけのこ「湯田川孟宗」を入れたオリジナル商品「孟宗蒲鉾」や「まめ板蒲鉾」も人気。

    湯田川温泉という観光地にありながら、商品の価格が、鶴岡駅に近いスーパーと同じくらいという、非常に良心的なお店。感じの良いおばさんが対応してくれる。湯田川温泉に来るなら、町で買ってこなくても、ここでお酒やお菓子を買えばいいと思います。

  • あつみ温泉ばら園
    rating-image
    2.5
    2件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県鶴岡市湯温海地内
    鶴岡市湯温海の県道44号線沿いにあるバラ園。温泉街の高台に位置する園内で約90種、3000本ほどのバラを植栽している。6月から10月にかけて開花する様々なバラを観賞できるほか、6月には「あつみ温泉ばら園まつり」も開催される。

    斜面にあるため、たどり着くまで結構な階段があります。後で気がつきましたが迂回路も有りましたが、分かりずらかった。

  • 酒井氏庭園
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    山形県鶴岡市家中新町10-18 (致道博物館内)
    鶴岡市家中新町の「致道博物館」にある庭園。旧庄内藩主・酒井氏の御隠殿北側に造営された築山泉水庭である。東北地方に残る数少ない書院庭園として貴重なもので、国の名勝にも指定されている。

    どんよりとした曇り空の為か、全体的に暗く感じてしまいました。晴れていれば随分と美しい庭園でしょうね。

  • 松ヶ岡開墾記念館
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    山形県鶴岡市羽黒町松ケ岡字松ケ岡29
    鶴岡市羽黒町松ケ岡、国指定史跡「松ヶ岡開墾場」内にある記念館。明治建築の蚕室を修復して利用し、明治維新後に庄内藩士たちが行った農地開拓の歴史に関する資料展示を行っている。また、施設2階では郷土玩具のコレクション約25000点も展示。国指定の重要有形民俗文化財「庄内の米作り用具」を展示する「庄内の米作り用具収蔵庫」や、「庄内映画村資料館」など、様々な施設が併設されている。

    タクシー観光での羽黒山の帰り道に運転手さんがお勧めの場所があるといって立ち寄ってくれました。 山形県鶴岡市にある日本遺産松ヶ岡開墾場。 明治黎明期の戊辰戦争で敗北した庄内藩士が刀を鍬に持ち替えて、2カ月弱の短期間で期間で約100haもの広大な原生林を開墾。 当時の国の重要な輸出品だった絹産品を養蚕から絹製品までの一貫した生産地として発展させたそうです。 古い建物が残りますが、明治初期(およそ14...

  • つけもの処本長(株式会社本長)
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    山形県鶴岡市大山1-7-7
    1908年(明治41)創業の「本長」は、山形県鶴岡市大山地区で手作りの漬け物を製造している。旬の地元野菜を使い、木樽で丁寧に漬け込む。その製品は農林水産大臣賞を受賞するなど、県外でも評価が高い。漬物蔵は無料で見学可能で、作業工程の説明もあり、漬け物作りを学べる。また、1798年(寛政10)製の巨大な木樽も見られる。見学は予約制である。

    歴史のある老舗のお漬物屋さんです。店内に入ると我々観光客だけでなく地元の皆さんも訪れます。スタッフの応対は丁寧です。大変よい買物ができました。季節柄「山ごぼう たまり漬」、「鳥海うどみそら漬」、「燻製たくあん」、「沖田なす浅漬」が時季外れで購入できず残念でした。

  • 湯殿山神社 本宮
    旅行/観光
    山形県鶴岡市田麦俣六十里山7
    修験道の霊地として有名な「湯殿山」の山腹、出羽三山の奥宮にある神社で、山岳信仰の修験者や参拝客が多く訪れている。境内には、写真撮影が禁止されている温泉の湧き出る「巨岩」が御神体として祀られている。また、参拝は土足厳禁となっている。
  • 金峯山
    旅行/観光
    山形県鶴岡市青龍寺
    鶴岡市にある標高471mの金峯山は、登山道や眺望が素晴らしく、国指定名勝や庄内海浜県立自然公園にも指定されている。山頂には国指定重要文化財の金峯神社本殿があり、山全域には社殿が存在する。また、「里の名水・やまがた百選」に選ばれた「閼伽井の清水」があり、多くの人が水を汲みに訪れる。毎年2月27日の山開きでは「金峯山雪灯篭祭」が行われ、雪像や雪灯籠が幽玄な雰囲気を醸し出す。
  • キッズドームソライ
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    山形県鶴岡市北京田下鳥ノ巣6-1
    JR鶴岡駅から車で10分、徒歩で30分の「キッズドームソライ」は、坂茂氏設計の全天候型児童教育施設で、体を動かす「アソビバ」、ものづくりやアート体験ができる「ツクルバ」、約800冊の本がある「ライブラリ」があり、幅広い年齢の子どもが楽しめる。週末にはワークショップやイベントも開催される。

    水田テラスのよこにあるドームみたいな建物です。内部はすごい楽しいことになっています。大人も楽しめる施設でした。

山形の主要エリア

around-area-map

山形県は、日本海に面し、県域の85%を産地が占める自然豊かな土地です。 県内には山形空港と庄内空港があり、東京、名古屋、大阪から飛行機によるアクセスが便利で、いずれからも1時間~1時間20分で到着します。 山形県には、松尾芭蕉が詠んだ「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」の句で知られる「立石寺」があり、山の頂上にある奇岩にぽつんと立つお寺からは、壮大な景色を楽しめます。 温泉地も有名で、大正時代のような風情を感じる「銀山温泉」や、1900年前に開湯された歴史ある「蔵王温泉」があります。この蔵王温泉にはスキーリゾートもあり、冬にはスキーが楽しめます。 県内はフルーツの生産が多く、特にさくらんぼが有名で、サクランボ狩りができる場所も多くあります。 郷土料理では、山菜をふんだんに使った山菜鍋やイモ煮、納豆を鍋に入れた納豆汁など、山の幸を使ったものが多くあります。

山形の写真集

目的から探す