HOUSE(ハウス)清川屋
お土産
鶴岡市馬場町の県道47号線沿い「鶴岡商工会議所会館」1階にある土産物屋。だだちゃ豆を使った菓子や、日本酒を長期熟成させた古酒、山形産ワインなどの特産品を販売している。「体験型おみやげ店」として、店内に設えたオープンキッチンを利用したイベントなども開催している。
スポット詳細
- 住所
- 山形県鶴岡市馬場町8-13 鶴岡商工会議所会館1F
- エリア
- 庄内エリア(南)
- 電話番号
- 0235293111
- 時間
- 9:00-17:30
- 休業日
- 無休
- 駐車場
- 有(40台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、nanaco、WAON、楽天Edy、PayPay、Kitaca、ニコカ、ニモカ、マナカ、スゴカ、トイカ)
- Wi-Fi
- なし
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 異様な空間
- すごい空間でした。これはトイレではない。くらげもいるし、綺麗ですが、用を足すには不向きかなと思います。手洗も変わった形で面白いですが、実用では水が跳ねてしまうので実用的ではないかな。青い空間は何とも言えない空間ですが、おもしろい発想だと思います。1度は入ってみるといいと思います。でも1人しか入れないので、タイミングが悪いと待ちます。
-
- まずトイレにびっくり
- 鶴岡市役所の隣にあるお店ですが、最初お手洗いを借りてびっくりしました。まさに「ミニ加茂水族館」です。トイレに座りながらクラゲを眺めるというすごい発想!お店は清河屋のお菓子はもちろん鶴岡のお土産もあり、またカフェもあるので周辺の散策の後ゆっくりするにもぴったりです。
-
- トイレが凄い
- 市内に何店舗かあるお土産屋さんです。ここHouse清川の男子トイレが驚き!水族館状態、水槽があり、中にクラゲが泳いでいました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
庄内エリア(南)のおすすめスポット
山形のその他のエリア
-
- 村山エリア
-
-
御釜
-
蔵王温泉
-
蔵王ロープウェイ
- ...etc
-
-
- 庄内エリア(北)
-
-
十六羅漢岩
-
丸池様
-
玉簾の滝
- ...etc
-
-
- 庄内エリア(南)
-
-
鶴岡市立加茂水族館
-
白山島
-
龍澤山 善寳寺
- ...etc
-