佐賀市周辺の神社スポット一覧

  • 佐嘉神社
    rating-image
    4.0
    85件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市松原2-10-43
    佐賀県佐賀市にある、旧佐嘉藩第10代藩主鍋島直正と11代直大を祀る神社。直正は国内初の反射炉を作らせ大砲を製造、近代日本の幕開けに貢献したことで知られ、それを称えて別格官幣社として祀られている。文化、交通、学問の神とされ、鍋島家の祖先を祀る松原神社をはじめ境内の8つの社を全て巡ると大願成就すると言われている。元旦には午前零時の時報を合図に8発の祝砲が放たれる「カノン砲祝砲神事」が行われる。

    幕末の藩主であった鍋島直正公、直大公を祀った神社です。元々は鍋島家代々を祀った松原神社の境内に祀られていましたが、昭和になってから分離されています。なお、松原神社は現在、佐嘉神社の境内社となっています。 ちょうど濠を挟んで県庁とは逆側にありますので、佐賀本丸歴史館や、直ぐ近くの徴古館などから歩いて行けます。駅からもさほど離れていないので歩いて行っても良いでしょうし、バスで行かれるなら県庁前か、佐嘉...

  • 與止日女神社
    rating-image
    4.0
    37件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市大和町川上1-1
    佐賀市大和町大字川上の県道212号線沿いにある神社。564年に創建され、1161年からは肥前国一の宮として信仰を集めてきた。境内には子授けのご利益があるとされる「金精さん」が祀られているほか、樹齢約1500年の大楠を始めとした、名勝「川上峡」沿いの豊かな自然を有する。

    トイレ付きの駐車場あり。結構車が停まっているので参拝者もいるのかと思いきや、殆ど違う。何待ちか? 重厚な肥後鳥居がお出迎え。 御祭神は與止日女命。 御由緒では神功皇后の妹や豊玉姫とされているが、誰なのか?風土記に出てくる大山田女(おおやまだめ)と狭山田女(さやまだめ)と関係があるのか?眷属が鯰である事、干珠満珠から豊一族の姫ではありそう。 川沿いに鎮座するが、御神木も大きく境内も広い。 何故か東北...

  • 與賀神社(与賀神社)
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市与賀町2-50
    欽明天皇の代の創始といわれる古社。御祭神は竜宮城のお姫様といわれる神武天皇の御祖母である豊玉姫命だ。室町時代後期の建立である楼門が特に有名だが、総丹塗りで室町時代の地方的風調を表していて佐賀地方では珍しい古建築であり、石橋・鳥居と共に国の重要文化財とされている。樹齢1400年と伝えられる大楠は県の天然記念物に指定されている。

    6世紀に造立されたと伝わる地域でも最古級の神社です。肥前鳥居と石造反橋は国の重要文化財でこれも造られてから400年近いそう。鍋島氏以前の戦国大名にも崇められていた神社はその格を感じる境内でした。

  • 杉神社
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市三瀬村大字三瀬409-1
    文永元年(1264)、摂州の武士 野田周防守大江清秀が三瀬山村の杉屋敷に建てた神社。かつては境内に杉1万株を植えて神木とし、世々神祭を執行していたと云われている。現在は約200本の杉の木が境内に残り、見事な神木として崇められている。
  • 伊勢神社
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市伊勢町9-8

    この伊勢神社は三重県にある伊勢神宮から日本では唯一分霊された神社として格式が高い神社。その為だろうか伊勢神社付近は「伊勢町」という地名である。と言っても神社の規模は大きいものではなく、よくある普通の規模の神社。駐車場はあるので車で来ても問題はありません。鳥居をくぐると佐賀市の重要文化財としての説明文が記載されている案内板があります。鳥居は石造肥前鳥居と呼ばれているようです。その背後には「大神宮」と...

  • 護国神社
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市川原町

    佐賀藩最後の藩主・鍋島直大が戊辰戦争の戦死者を祀ったことに端を発し、佐賀の乱などの戦死者も合祀している神社。当時、招魂社は東京、京都、秋田にしか存在しなかった。大きな鳥居が東向きと南向きの両方に建っており、威厳を感じます。

  • 志賀神社
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市川副町大字早津江津399-3

    三重津海軍所の近くです。道は狭いですが、この神社自体にも車で行けます。由来を読むと福岡市の志賀島にある志賀神社から来ているものでした。意外な発見でした。

  • 香椎神社
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市久保田町大字徳万1556

    佐賀市久保田の香椎神社は、安元3年ごろ、この地の地頭窪田因幡守藤原利常が、久保田村矢櫃の森という所に創建しましたが、天明ごろ現在地へ社地替えとなったと伝えられています。 境内の四脚門は、県の重要文化財となっていて、神社境内に建つ1間1戸の四脚門で、神門あるいは楼門と呼ばれています。 自然石を用いた礎石に角柱を建て、その柱に頭貫を通し、三斗、実肘木を組み、その上に桁を置いた簡単な構架となっており、屋...

  • 大堂神社
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市諸富町大字大堂

    周囲は静かな田園が広がる場所に弘安2年(1279年)に創始されたと伝えられる歴史ある神社。 銅造の鳥居、石橋、立ち唐獅子とタイムスリップしたかのような雰囲気に包まれた感じがしました。 銅造鳥居は佐賀唯一で島原の乱に出陣した際、戦勝祈願成就に寄進した鳥居です。 鳥居左柱には銘が刻まれてます。

  • 五龍神社
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸1054-2

    佐賀市鍋島にある神社、五龍神社。 メインの通りから路地を入った場所にある神社で目立たない場所にありますが参拝している方が多いのに驚きました。

  • 新庄八幡神社
    旅行/観光
    佐賀市鍋島町大字森田2028
  • 新北神社
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市諸富町大字為重
  • 須賀神社
    旅行/観光
    佐賀県小城市小城町松尾3594
  • 太田神社
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市諸富町大堂
  • 白山神社
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市富士町関屋
  • 淀姫神社
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市富士町上無津呂
  • 龍造寺八幡宮
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市白山
  • 金立神社
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市金立町大字金立2467
  • 佐賀県神社庁
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市川原町8-27
  • 白鬚神社
    旅行/観光
    佐賀県佐賀市久保泉町大字上和泉1354

佐賀の主要エリア

around-area-map

佐賀県は、北にはリアス式海岸の玄界灘、南は有明海と、南北を海に挟まれた地域です。県内には佐賀空港がありますが、直行便の数は少なく東京からは羽田空港から1日4便ほどです。 佐賀県北側の唐津エリアでは、日本の特別名勝である「虹の松原」や、荒波の浸食によってできた奇岩「七ツ釜」など、特徴的な海の景観を楽しめます。また、佐賀県の西部の嬉野市では日本三大美肌の湯と言われている「嬉野温泉」、武雄市では春夏秋冬でさまざまな景色を楽しめる庭園「御船山楽園」など、内陸にも見どころはたくさんあります。有田・伊万里エリアには有田焼を扱うお店が数多くあります。お土産に買って帰ったり、工房を見学したりするのも楽しい過ごし方です。 海の恩恵は食の面でも受けており、きれいに透き通った身のイカの活け造りや、ガザミと呼ばれるワタリガニの塩茹でなど、海の幸も豊富です。他には高級肉としても有名なブランド牛・佐賀牛などもあり、おいしい名産品が多く存在します。

佐賀の写真集

目的から探す