山中湖周辺の自然スポット一覧

  • 山中湖
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    旅行/観光
    山梨県南都留郡山中湖村
    富士北麓にある富士五湖のなかで最も南東に位置し、最大の面積をもつ山中湖。湖畔には富士山のビュースポットが数多く点在し、また冬期には湖越しに「ダイヤモンド富士」を望むことができる。

    山中湖の湖畔で打ちあがる花火大会です。4か所から打ちあがる為、色々な場所で花火鑑賞を楽しめます。駐車場確保が一苦労しました。

  • 忍野八海
    旅行/観光
    山梨県南都留郡忍野村忍草
    忍野八海は、富士北麓の忍野村(おしのむら)に湧く、8つの泉の総称。古くは修験者や富士講信者が富士登拝前にみそぎを行う巡礼地だった。日本の原風景を残す村を歩きながら、神秘の泉を巡ってみよう。
  • 三国峠
    旅行/観光
    山梨県南都留郡山中湖村
    東京・神奈川・山梨の三県にまたがる「三国峠」は、峠を下った付近から富士山や山中湖が見下ろせ、峠の中腹にあるパノラマ台は、「ダイヤモンド富士」の撮影場所としても有名で人気のドライブコースでもある。
  • 二十曲峠
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    旅行/観光
    山梨県南都留郡忍野村内野
    南都留郡忍野村にある、標高1150mの峠。高台からは、富士山を眺めることができる。また、紅葉の名所としても知られており、秋には紅葉と富士山のコントラストを楽しめる。ハイキングだけでなく、林道も整備されており、ドライブコースとしても人気がある。

    真冬に訪れたが、晴れた日は暖かく、富士山と南アルプスのコラボレーションが一望できます。山梨県から見る平原と富士山がとてもキレイです。

  • 八番霊場 菖蒲池
    旅行/観光
    山梨県南都留郡忍野村忍草444-2
    天然記念物や名水百選に指定され、世界文化遺産である富士山の一部としても登録されている忍野八海の一つに数えられる湧水池。富士山の伏流水が元となっている。八番霊場であり、近くに八海菖蒲池公園が存在することから池の周辺にも菖蒲や黄菖蒲を見ることが可能。ある男が肺病にかかり、妻が食事や薬を使い手を尽くしても治らなかったのが祈願の際に受けたお告げ通りに池の菖蒲を体に巻いたところ、ひと月もせず治癒したという伝説が残されている。
  • 忍野八海一番霊場 出口池
    旅行/観光
    山梨県南都留郡忍野村忍草3483-2
    天然記念物や名水百選に指定され、世界文化遺産である富士山の一部としても登録されている忍野八海の一つに数えられる湧水池。富士山の伏流水が元となっている。一番霊場であり、他の7箇所とは離れた場所にある。また、一番面積が広く、すぐ目の前の林には出口稲荷大明神があることから水面に鳥居が反射した光景が見られる。富士山に登る前にこの池で穢れを払い、水を汲んでいけば無事登り切ることができると言い伝えられていたため、精進池という別名も持つ。
  • 忍野八海二番霊場 お釜池
    旅行/観光
    山梨県南都留郡忍野村忍草111-2
    天然記念物や名水百選に指定され、世界文化遺産である富士山の一部としても登録されている忍野八海の一つに数えられる湧水池。富士山の伏流水が元となっている。二番霊場であり、24平方メートルと最も小さい池となっている。水深は4メートルで、きれいな青色をしているのも特徴。年老いた男性とその娘である姉妹が暮らしていたところ、巨大なガマガエルが現れ洗濯中の妹を池に引きずり込み、遺体も見つからなかったという伝承が残されている。そこから大蟇池という別名も持つ。
  • 忍野八海三番霊場 底抜池
    旅行/観光
    山梨県南都留郡忍野村忍草272-2
    天然記念物や名水百選に指定され、世界文化遺産である富士山の一部としても登録されている忍野八海の一つに数えられる湧水池。富士山の伏流水が元となっている。三番霊場であり、榛の木林資料館の敷地内の、周辺を緑に囲まれた場所にある。底抜池で洗い物をしている際に野菜や洗濯板を落としてしまうと見つからなくなり、しばらくしてからお釜池に浮かび上がったという逸話があり、洗い物をすると神様の怒りを買うと代々言い伝えられるようになった。
  • 忍野八海四番霊場 銚子池
    旅行/観光
    山梨県南都留郡忍野村忍草266-3
    天然記念物や名水百選に指定され、世界文化遺産である富士山の一部としても登録されている忍野八海の一つに数えられる湧水池。富士山の伏流水が元となっている。四番霊場であり、柵で囲われ、池の周りには草花が生い茂るあまり目立たない場所となっている。底の部分が砂地になっており、水が湧く様子を観察することも可能。昔、花嫁が式の最中におならをしてしまい、その羞恥心から銚子を抱え持って身を投げたという伝説が残されている。現在は縁結びの池として有名。
  • 忍野八海六番霊場 濁池
    旅行/観光
    山梨県南都留郡忍野村忍草269-2
    天然記念物や名水百選に指定され、世界文化遺産である富士山の一部としても登録されている忍野八海の一つに数えられる湧水池。富士山の伏流水が元となっている。六番霊場であり、湧池と隣合わせで阿原川と合流しているのが特徴。飲料水に使われる程きれいな水だったのが、地主の家に乞食のような外見の行者が現れ、水を渡さなかったところたちまち濁ったという伝説が残されている。しかし汲めば元の澄んだ水になるという。今は井戸水が混ざっているので濁っていない。
  • 鐘山の滝
    旅行/観光
    山梨県富士吉田市上吉田
    相模川に繋がる桂川の上流にあり、落差およそ10mを2筋になって流れ落ちる滝。かつては滝ではなく鐘ガ淵と呼ばれており、滝つぼは非常に深い。春にはミツバツツジ、夏には新緑、秋にはイロハモミジの紅葉が美しく、白い水しぶきとのとのコントラストが美しく映える。ふじさんミュージアム(富士吉田歴史民俗博物館)から徒歩すぐ。
  • 忍野八海五番霊場 湧池
    旅行/観光
    山梨県南都留郡忍野村忍草361-2
    天然記念物や名水百選に指定され、世界文化遺産である富士山の一部としても登録されている忍野八海の一つに数えられる湧水池。富士山の伏流水が元となっている。五番霊場であり、土産物屋が軒を連ねる通りに面した最もアクセスしやすい所となっている。水量が豊富で水車小屋もあるなど、その美しい景観から代表的な存在とも言える。富士山の噴火で人々が苦しむ中、水を求める声に木花開耶姫命が応えると溶岩の間から水が染み出し湧池になったとされる。
  • 七番霊場 鏡池
    旅行/観光
    山梨県南都留郡忍野村忍草339-2
    天然記念物や名水百選に指定され、世界文化遺産である富士山の一部としても登録されている忍野八海の一つに数えられる湧水池。富士山の伏流水が元となっている。七番霊場であり、湧池と濁池と同じ通りを北進した場所にある。湧水が他よりも非常に少ないのが特徴で、水深は約0.3メートルとなっている。場合によっては逆さ富士が見られることも。この池の水には善悪を区別する霊力が備わっているとされ、揉め事の際には争っている当事者が身を清めたという。
  • 山中湖夕焼けの渚
    旅行/観光
    山梨県南都留郡山中湖村平野
  • 石割山
    旅行/観光
    山梨県都留市
  • 籠坂峠
    旅行/観光
    山梨県南都留郡山中湖村
  • 三国山
    旅行/観光
    山梨県南都留郡山中湖村
  • 山中のハリモミ純林
    旅行/観光
    山梨県南都留郡山中湖村
  • 高座山
    旅行/観光
    山梨県南都留郡忍野村内野
  • 杓子山
    旅行/観光
    山梨県南都留郡忍野村内野

山梨の主要エリア

around-area-map

富士山で有名な山梨県は、東京からは電車やバス、車でアクセスができ、約1時間40分~2時間ほどで着きます。 山梨県は「富士山」がある県の一つで、日本の代表的な山の美しさをさまざまな角度から堪能できます。富士山に関連する文化財も数多くあり、「河口湖」や「忍野八海」など、周辺を見て回るだけでも飽きません。美しい渓谷の「御岳昇仙峡」や歴史的情緒のある「猿橋」など国の名勝も数多くあります。 内陸にある山梨県では魚が獲れないため、郷土料理としては山の幸を使ったほうとうが有名です。ほうとうは、長くて太い麺をカボチャや野菜と一緒に味噌ベースで煮る料理です。県内にはお店も数多くあり、さまざまな種類のほうとうがあります。また、身延地方では身延饅頭や身延湯葉といった郷土料理も楽しめます。その他、特産品のぶどうを使った甲州ワインや、お土産としても有名な信玄餅などもあります。

山梨の写真集

目的から探す