石川のお土産スポット一覧

  • 箔一 東山店
    rating-image
    4.0
    80件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市東山1-15-4
    金沢箔のメーカー「箔一」の販売店。古民家茶屋が軒を連ねるひがし茶屋街内の、古い銭湯の建物をリノベーションしている。銭湯時代の名残である高い天井を利用した、開放的な店内には金箔を使用した様々な工芸品が並べられている。人気商品はキラキラ輝く金箔コスメやあぶらとり紙。気軽に試すことができるテスターが用意されている。バニラソフトクリームに折り紙大の金箔をふわりとまとわせた金箔ソフトクリームを注文するお客も多い。

    有名な金箔ソフトクリームは891円で販売されています。店内から良い雰囲気です。金箔を使ったコスメや雑貨、食品が販売されています。金箔コーヒーがおすすめです。

  • 箔一本店 箔巧館
    rating-image
    4.0
    34件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市森戸2-1-1
    金箔の街 金沢で、金箔を見て触れて味わって、全ての体験ができる施設。前田利家所縁の「黄金の鎧兜」、「金箔の間」を見学でき、箔貼りや箔移し体験が可能で人気の「金箔ソフトクリーム」が味わえる。自社工房で作ったコスメ・お菓子・工芸品も購入できる。

    先日のNHK「歴史探偵」で、タイの寺院の仏像に信者(参拝者)2㎝角の金箔を貼り付け、お参りするのを見た。貼り付ける位置により、効能が違うとのこと。例えば頭に貼れば頭がよくなるし、へそあたりに貼ると金運アップとか。金箔を貼るという体験と、仏像が金ピカになるということ、金箔の販路が拡大するということを考えれば、それぞれ(人、寺院、販売者)にメリットがあって、あまりデメリットが考えられないが、いかがでし...

  • 箔座ひかり藏
    rating-image
    4.0
    58件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市東山1-13-18
    純金と純プラチナの合金「純金プラチナ箔」などの「箔」の魅力を伝える店で、金沢市の「ひがし茶屋街」にある。茶屋建築の風情ある店内には、箔を生かした器やアクセサリー、バッグなどのモダンな日用品が並ぶ。オリジナルの縁起物など金箔を生かしたアイテムも多く、ワンランク上の贈り物として人気である。店舗奥にある純金プラチナ箔仕上げの「黄金の蔵」も必見。

    ひがし茶屋街中ほどにある茶屋建築の箔座ひかり蔵の庭の方から入り、店舗奥に位置する中庭に建つ「黄金の蔵」のそばを通ってから 風情ある空間の中で、純金と純プラチナを合金した箔座オリジナル「純金プラチナ箔」の器・アクセサリー・バッグ等の「箔品」を見学しました。販売もしていたのでペンダントを旅行の記念に購入しました。素敵だったしお土産感覚の値段だったので思わず購入してしまいました。「黄金の蔵」は純金プラチ...

  • 金沢百番街あんと
    旅行/観光
    石川県金沢市木ノ新保町1-1
    JR金沢駅直結の商業施設「金沢百番街」にある専門店街で、金沢の食や特産品、伝統工芸が一堂に揃うスポット。九谷焼や加賀友禅、漆器、金銀箔工芸などの名店をはじめ、金沢の銘菓や海産物加工品のショップ、惣菜店などが軒を連ね、観光客から地元の買い物客まで多くの人々で賑う。飲食店街の「あじわい小路」には、寿司やおでん、地元の人気ラーメンなどバラエティ豊かなレストランとカフェが並んでいる。
  • 金沢・クラフト広坂
    rating-image
    4.0
    19件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市広坂1-2-25 金沢能楽美術館内
    金沢市広坂の「金沢能楽美術館」内にある伝統工芸品のアンテナショップ。加賀百万石の城下町・金沢を代表する20以上もの伝統工芸が一堂に会する店内には、加賀友禅の手描きはがきや細工物など多彩なアイテムが揃う。加賀象嵌や加賀水引細工、加賀毛針といった希少な伝統工芸品も取り扱っており、職人の技と城下町の粋が詰まった金沢ならではのお土産が購入できる人気スポット。

    21世紀美術館から百万石通りという大通りに出ると、そこに金沢能楽美術館があり、その横にこちらのお店「金沢クラフト広坂」がありました。 こちらのお店は、金沢の伝統工芸品を扱っていました。色鮮やかな始終が施された「包み袱紗」、大小さまざまな大きさの「花てまり」、かわいらしい「お針箱」や「おはちこ」など、見ていても楽しい品々が並んでいます。そして、どれも金沢のおみやげにふさわしいものばかりでした。私...

  • 箔座本店
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市森山1-30-4
    JR金沢駅から車で約7分のところにある、金箔や銀箔を用いた商品を製造・販売している店舗。箔座という社名は実在した箔類関係の機関が由来となっている。伝統的な金箔の製造技術である「縁付」を受け継ぎながらも、現代技術の「立切」も用途に応じて使用するなど、柔軟な対応が特徴的。また、本店でしか見られない、国宝の修復にも重宝される最高級の縁付金箔を約4万枚用いた黄金の茶室や職人の作業風景を公開している他、箔磁など専門店ならではのオリジナル商品を多数販売中。

    金沢といえば金箔ということでツアーで行きました。金箔に興味がないので仕方なしの時間です。 トイレ休憩しておわりです。

  • 今井金箔本店
    rating-image
    4.0
    18件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市幸町7-3
    明治31年(1898)創業の老舗金箔専門店。金沢21世紀美術館や兼六園にも近い犀川大通りに面したお店で箔材料の販売や工芸品の販売、各種ワークショップなどを行っている。お店の人気は1万分の1ミリといわれる金箔に実際触れることができる箔貼り体験。スタッフの丁寧な指導を受けながら手鏡やお盆、はがきやバッジなどを作ることができるため、金沢観光の思い出作りに最適だ。ソフトクリームに金箔を張り付ける金箔ソフト体験も人気。

    街中あちこちに金箔ソフトクリームはありますが、金箔やさんが出しているだけあってか、近江町市場、駅前よりも少し安い気がします。金箔味は正直分かりませんが、名物なのでとりあえず話のネタに食べてみてもいいかも。

  • 能作
    rating-image
    4.5
    12件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市広坂1-1-60
    金沢市広坂にある漆器店で、安永9年(1780)から8代続く老舗。加賀百万石の伝統を受け継ぐ「加賀蒔絵」「金沢漆器」のほか、石川県の特産である「輪島塗」「山中塗」の作品を豊富に揃えている。1階から3階までの3フロアには、箸や椀、カップなど気軽に普段使いできるアイテムから茶道具、花器まで様々な漆器が並ぶ。4階は甘味処になっており、コーヒーや茶菓子付きの抹茶、「抹茶クリームぜんざい」などが味わえる。

    金沢市役所すぐの百万石通りにあります。専門店だけあって、定番のお椀やお皿から文具の系統まで非常に幅広い商品ラインナップになっています。すべてか高級品というわけではないので、センスのいいお土産にはいいかと思います。

  • 中島めんや 本店
    rating-image
    3.5
    11件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市青草町88
    金沢市尾張町にある郷土玩具の店。文久2年(1862)に芝居の小道具や面を扱う店として創業し、後に加賀人形や郷土玩具を取り扱うようになった老舗である。温かみのある手づくり玩具にこだわり、加賀八幡の伝承をモチーフにした「加賀八幡起上り」は、何度倒しても起き上がる縁起の良い玩具として有名。店舗内には、加賀八幡起上りの絵付けを体験できるコーナーもある(有料)。

    金沢駅から徒歩約18分の距離にあります。今回はひゃくまんさん人形をGetすべく来店。幸いにも店頭に1点在庫があり無事購入することが出来た。 お店は昭和を感じさせるレトロな作りではあるが歴史を感じさせる作品が並んでいる。 張り子のひゃくまんさんなのでとても軽くお土産の品としては良いかもしれない。

  • 珠洲焼館
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    石川県珠洲市蛸島町1-2-480
    珠洲市蛸島町にある珠洲焼の展示販売場で、広い館内に現代の陶工の作品が数多く並べられている。素朴で力強い独特の風合いが魅力の珠洲焼は、平安時代末期からの中世日本海文化を代表する焼き物。その後は歴史から姿を消したものの、昭和51年(1976)に復興された。使えば使うほど味が出る珠洲焼は、能登土産としても人気。ビアカップや湯呑、花器など普段使いしやすい作品を多数揃えている。

    土が鉄分を含むため珠洲の陶器は黒みを帯びています。どことなく朴訥とした優しい雰囲気の焼き物が多い中、デザイン次第でシックな都会的な作品も時々出会えます。珠洲焼は東京のおしゃれなショップにもさりげなく置かれていたりします。こちらの珠洲焼会館では白身のカルパッチョが映えそうな深い黒のお皿に出会えました。

  • 能加万菜 THE SHOP(ザ ショップ) 東山
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市観音町1-5-7
    平成27年(2015)にオープンした、石川県ゆかりの若手作家の作るモダンで新しい伝統工芸品を取り扱うショップ。約20坪ほどの店内に300点以上の作品が並ぶ。九谷焼や輪島塗の比較的リーズナブルで普段使いしやすいものが多く、気軽に入れる店だ。

    石川県の若手のアーティストの作品が置いてあります。九谷焼など、普段使いできるものがたくさん。ついついお土産に買っちゃいます。

  • くるみや
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    石川県金沢市東山1-16-5
    金沢市東山の「ひがし茶屋街」にある雑貨のセレクトショップ。全国各地から集めた手ぬぐいの品揃えは1,000種類以上もあり、女性が好む可愛らしい絵柄から定番の和柄、金沢ゆかりの柄まで幅広く揃う。カラフルな色合いの水引を使った箸置きやアクセサリー、ポーチなどオリジナルの和雑貨をはじめ、店主がセレクトしたレトロな紙小物も販売しており、観光客のお土産として人気である。

    ひがし茶屋街の細い路地にある日本手ぬぐいのお店。風情のある小さなお店の中には日本手ぬぐいがいっぱいです。色とりどりの素敵な絵柄が取り揃えられています。お店のオリジナルもあります。きっとお気に入りの1枚が見つかるはずです。ちなみに私は旅の思い出に加賀やさいの絵柄を選びました。

  • 金銀箔工芸さくだ
    旅行/観光
    石川県金沢市東山1-3-27
    大正8年(1919)から続く伝統の技により、美しくきめ細やかな金箔を製造・販売している老舗金箔屋。「金箔」は、石川県金沢市の伝統工芸であり、国内の金箔生産99%を誇る。東茶屋街から100メートルほどの所にある本店では、工場見学や金箔貼り体験も実施され、金箔製造の繊細な技を目の当たりにできる。工芸品はもちろん、ガラス作品や化粧品などバリエーション豊かな商品ラインナップでお土産としても人気。
  • 九谷焼窯元 きぬや
    旅行/観光
    石川県加賀市山中温泉東町1マ22
    江戸時代の初期、石川県山中町の山深い九谷村で窯を築いたのが始まりと伝わる「九谷焼」の窯元。山中バスターミナル前にある紅殻格子が目印のお店で伝統を引き継いだオリジナルの九谷焼を製造販売している。洋食器のような美しい形の「久谷オーバル」は、繊細な風合いとシンプルさを兼ね備えたこの店定番の人気商品。質感の美しさを存分に引き立てる無垢な白のオーバル皿は食卓をより優雅に演出すると評判だ。二階の「シルクロ陶芸体験工房」では世界に一つだけのオリジナル作品を作ることができる。
  • 目細八郎兵衛商店
    旅行/観光
    石川県金沢市安江町11-35
    伝統工芸「加賀毛針」や縫い針の店で、天正3年(1575)創業の老舗。鋭く使いやすい針は「めぼそ」の名を加賀藩主から与えられ、その当時から高く評価されていた。明治時代からは鮎釣りの毛鉤をつくるようになり、明治23年(1890)の「内国勧業博覧会」では褒状を受賞。現在は伝統の加賀毛針や縫い針のほか、可愛らしい飾りのついた待ち針、フェザーアクセサリーなども人気。予約制でフェザーアクセサリー制作体験も開催している。最寄は金沢駅。
  • 加賀てまり 毬屋
    旅行/観光
    石川県金沢市南町5-7
    江戸時代、加賀藩主に徳川家から嫁いだ珠姫様が持ってきたのが始まりと言われている加賀てまり。その手まりを制作・販売しているのが「加賀てまり 鞠屋」だ。土台作りから模様のひと針ひと針まで伝統的な作り方で手作りされた手まりは、どれも愛らしく、また美しい。また鞠屋では加賀ゆびぬきも昔ながらの製法で手作りされている。JR金沢駅から徒歩約20分。
  • 香舗 伽羅
    旅行/観光
    石川県金沢市高岡町19-17
    金沢の繁華街、せせらぎ通り沿いにあるお香の専門店。お香や線香、香炉・香立をはじめ、香袋など、お洒落でかわいい香りグッズなどが豊富に揃っている。店内では、伝統的な和の香りやハーブの香りなど、好みの香りを試して選ぶことができる。また、香道で使われる道具一式や、貴重な香木、植物由来の原料を使用した伝統の「和ろうそく」なども扱うほか、所要時間1時間程度の気軽に楽しめる香道体験や香道教室なども行われている(要予約)。
  • KUTANI SEAL SHOP(クタニ シール ショップ)
    旅行/観光
    石川県金沢市尾張町2-14-20 八百萬本舗内
    浅野川大橋の袂にある町家「八百萬本舗」内の、九谷焼の器に貼る転写シールを扱う店。かわいらしくておめでたい絵柄が特徴のシールには、伝統的な九谷五彩といわれる九谷焼の5色(赤・青・黄色・紺青・紫)に黒を加えた6色が使われている。このシールを白い器に貼り、窯で焼き上げれば自分だけのオリジナル九谷焼の完成。ほか、店内には手頃で普段使いできる器やグッズが揃う。その場で作れるワークショップも開催されている(予約制)。
  • 窯元 九谷美陶園
    旅行/観光
    石川県加賀市山代温泉16-17
    大正3年(1914)の創業から100年以上の歴史を紡ぐ九谷焼の窯元。山代温泉・総湯から1kmほどの距離にある古民家風の館で300種類以上の作品を展示販売している。伝統的な九谷意匠の作品から現代にマッチした日常使いの器まで幅広い作品を取り揃えており、誰でも気軽に九谷焼が持つ長い歴史とその魅力に触れることが可能だ。上皇陛下がお求めになった金襴手等を始め、古九谷や吉田屋手、中国・明時代の古染付や古赤絵などの器も取り扱っている。
  • 山中うるし座(山中漆器伝統産業会館)
    旅行/観光
    石川県加賀市山中温泉塚谷町イ268-2
    山中温泉の中心街から5分ほど離れた距離で多彩な山中漆器の展示販売を行っている場所。安土桃山時代から伝わる山中漆器は吸い付くような滑らかさと木の香りが特徴。写真では伝えきれない実物の魅力が五感を心地よく刺激する。産地直売のお値打ち価格で購入できるほか、ろくろ挽きの実演を見学することも可能だ。

石川の主要エリア

around-area-map

北陸地方中央にあり日本海に面した石川県は、「小松空港」と「能登空港」があり、東京からは直行便が出ています。大阪や名古屋からは電車でのアクセスが一般的です。 石川県金沢市には、懐古の情にかられる国の名勝や重要伝統的建造物群保存地区がたくさんあります。日本三庭園の一つ「兼六園や」、江戸の町にタイムスリップしたようなひがし茶屋街、実際に藩士が住んでいた武家屋敷跡など見どころは盛りだくさんです。 また、日本海と棚田の見事な景観が見られる「白米の千枚田」や、自然の迫力を感じる「姥ヶ滝」など、自然や人間の造形美を堪能できます。 このような日本海の自然は食の部分でも楽しめ、ご当地グルメで人気な能登丼は、能登の水で炊いた米の上に、日本海で獲れた海の幸を豪快に盛り付けた海鮮丼です。他にも、加賀の伝統料理の治部煮や、マスとかぶを塩漬けにしてはさみ、麹で漬けたかぶら寿司など、おいしい郷土料理も豊富にあります。

石川の写真集

目的から探す