秋田のお土産スポット一覧
エリア
-
- 田沢湖共栄パレス
-
3.519件の口コミ
- 旅行/観光
- 秋田県仙北市田沢湖田沢字春山148
- 田沢湖畔付近にある物産館で、秋田蕗の比内地鶏の加工品を購入することができる。レストランでは「きりたんぽ」などの郷土料理を味わうことができ、団体メニューなども取り扱っている。また、国の天然記念物で有名な「秋田犬」や、声良鶏・比内鶏・金八鶏の「秋田三鶏」の見学、秋田犬の子犬がお出迎えするイベントなども開催されている。
-
田沢湖の目の前にある、お土産屋とレストランが一緒になっているお店です。 お土産コーナーはとても広く種類もとても豊富でした。 お店の裏では、秋田犬と比内鶏が無料で見れる様になっています。 秋田犬は人懐っこく、皆んなの人気ものでした。
-
-
- 角館桜皮細工センター
-
4.02件の口コミ
- 旅行/観光
- 秋田県仙北市角館町中町25
- 桜皮細工を中心に秋田の木工・民芸品や特産品を幅広く取り揃えている「角館桜皮細工センター」は、自然木をふんだんに使った店内も印象深い。伝統工芸品から普段使いのものまでを扱っており楽しく品選びができる。隣接する「たてつ屋」は外町資料館として無料公開されている。JR角館駅から徒歩10分。
-
角館の郵便局の近くにある建物で通りの正面はサクラの皮を使った樺細工の食器やグッツ、またわっぱなどの工芸品の品ぞろえが豊富です。店の奥には外町資料館たてつがあり、古いひな人形や資料が展示されていました。
-
- 高清水ショップ「倉//蔵」
- 旅行/観光
- 秋田県秋田市川元むつみ町4-12
-
- 斎藤酒店
- 旅行/観光
- 秋田県仙北市西木町西明寺潟尻90
-
- 田沢湖市
- 旅行/観光
- 秋田県仙北市田沢湖生保内水尻59-40
- 仙北市田沢湖生保内水尻の田沢湖駅前にある物産館。地元の野菜や米などの農産物や、生鮮食品、工芸品などの土産物を販売している。また、地酒や蜂蜜製品の販売店とそば屋を併設しており、毎月22日は各店舗で特売や限定メニューの提供を行う「市の日」を開催している。
-
- 大館工芸社
- 旅行/観光
- 秋田県大館市釈迦内家後29-15
- 大館市釈迦内家後にある伝統工芸品「大館曲げわっぱ」の工場・ショールーム。丸太の買い付けから仕上げまでを一貫して行い、伝統的なものから現代的なものまで、多種多様な曲げわっぱを製作している。併設されたショールーム内では商品の購入や、製造工程の見学、製作体験も可能。また、弁当箱をはじめとした豊富なアイテムのオンライン販売も行っている。
-
-
-
-
-
-
- 秋田特産 さいとう ALS&Topico店
- 旅行/観光
- 秋田県秋田市中通7-1-2
-
- 花上庵
- グルメ/お酒
- 秋田県仙北市角館町表町下丁8
-
- 秋田良品市庭ごえん
- 旅行/観光
- 秋田県秋田市保戸野通町5-35
-
- 食彩 町家館
- 旅行/観光
- 秋田県仙北市角館町横町42-1
-
- さいとう イオンスタイル御所野店
- 旅行/観光
- 秋田県秋田市御所野地蔵田1-1-1 イオンスタイル御所野店 B1F
-
- おいしい秋田 本山物産 ALS&Topico店
- 旅行/観光
- 秋田県秋田市中通7-2-1
-
- 竹谷本店 ALS&Topico店
- 旅行/観光
- 秋田県秋田市中通7-2-1
-
- 石川酒店 ALS&Topico店
- 旅行/観光
- 秋田県秋田市中通7-2-1
秋田の主要エリア

「なまはげ」で有名な秋田県は、日本海に面する豊富な山海の幸が魅力です。 県内には秋田空港があり、羽田空港、中部国際空港、伊丹空港からも直行便が出ていて、飛行機でのアクセスが便利です。東京からは1時間5分で到着します。 北には青森から連なっている雄大な山々を有する「白神山地」、県南には県内で最初の国の名勝に指定された「旧池田氏庭園」、国の天然記念物で奥の細道最北の地「象潟(きさかた)」があります。春には川に沿って桜が咲き誇る「檜木内川堤サクラ」も人気があります。県内の中央では、重要文化財「秋田市立赤れんが郷土館」や、毎年8月3日~6日の間には「秋田竿燈まつり」が楽しめます。 また、秋田に行ったら食しておきたいのが、郷土料理きりたんぽ鍋です。他にも魚のはたはたが有名で、鍋に入れて食べるしょっつる鍋や塩焼き、唐揚げなど、さまざまな方法でおいしくいただけます。